PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

タイヤにコブが出来たらどう対処する?

blog
スポンサーリンク

Di2が動かなくなったときにチェーンカッターがあればシングルスピード化して帰ることができると書きましたが、

 

Di2の故障にはチェーンカッターが有効。
先日こちらを書いたのですが、 簡易チェーンカッターって、ディレーラーハンガーが折れたときにリアディレーラーを外してシングルスピード化して帰るために有効です。 ただまあ、Di2故障時にも有効らしい。 Di2の故障にチェーンカッター 携帯工具の...

 

走行中にこうなってしまった場合、何か対処できるのか?と質問を頂きました。

 

チューブレスタイヤ、突然コブが出来て膨れ上がってきた。
だいぶ前に読者様から、ホイール選びについて相談を受けたことがあったのですが、ホイールを買って乗っているとのことでインプレを頂きました。 今回はホイールの話はまた今度で、ちょっと気になる表現がありまして。 タイヤが膨れ上がってきた 最初画像も...

 

スポンサーリンク

カーカス切れに対する対処

これはタイヤ内部のカーカス切れなので対処法は唯一!

管理人
管理人
コブを針で一突きですよ!

おっと、間違えた。

正解は「タイヤ交換以外に対処法はない」です。

 

ただしチューブレスでこうなってしまったときに、ワンチャンとしてはインナーチューブを入れて空気圧低めにしてみるくらいですかね。
結局タイヤ自体はダメなので交換必須ですが、もしかしたら家に帰るまではインナーチューブ化で対処できるかもしれません。

 

結局、カーカス切れして本来は存在しないところに空洞が出来て空気が流入するようなイメージなので、タイヤ自体はダメポです。
インナーチューブが多少のストッパーになる可能性がありますが、そもそもこの手のトラブルはレアケースなのでおとなしく輪行で帰るほうがオススメ。

持っててよかった輪行袋

超軽量型輪行袋ならかさばらないし、あらゆるトラブルに対処できるのでオススメです。

 

ちなみにタイヤがもっこりしても乗れなくはないみたいだけど、あんまり乗りたくはないですね。
爆発したら大惨事になりそうなので。


コメント

  1. ゆきん より:

    タイヤブートを挿入すれば帰れるかもしれませんね。
    チューブレスで15mmほどザックリ切れて、チューブを入れてタイヤブートを穴に押し当てて圧低めで帰ったことがあります。
    シーラントでヌルヌルだったのでタイヤブートは貼れず、濡れそぼった亀裂に押し当てた状態ですが、20km以上走っても問題なしでした。
    クリンチャーの場合でも、最初のチューブは変形してだめかも知れませんが、予め予備を使えば走行可能かと。
    ゴツゴツ感は残ると思いますが、そんな状態で乗り心地を語るのはアレですしw

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      タイヤブートで押さえられるかはわかりませんが、やってみる価値はありそうですね。

  2. カモがネギしょってる より:

    大きさにもよりますが、チューブレスタイヤ用のパッチで直せる気がします。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      カーカス切れにパッチの効果がありますかね。

      • カモがネギしょってる より:

        自動車のタイヤとかに内貼りするようなメッシュ補強が入ったパッチならいけそうな気がしたのですが無理ですかね。

        • roadbikenavi より:

          コメントありがとうございます。

          んー、どうなんですかね。
          ワンチャン試す価値はありそうかなと思いますが、そもそもレアケースなのでめったに起きませんよね。

  3. レイトチェイサー より:

    クリンチャーでサイドカットして1cm程度切れた事がある。この時は炭酸飲料のペットボトルをカッターナイフで5cm幅でチューブ一周半ほどのインナーを作り30km程度を走った事がある。5cm程度がフラットになるので後ろ側で使う事になるが。ゴツゴツ感はあるがなんとかなる。タイヤはもとよりチューブもダメになるがね。因みに丸いペットボトルならばなんでもいいが、圧力的には炭酸です。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      そこまで荒業を考案する人がいるとは思いませんでした笑。

タイトルとURLをコピーしました