チェーンの伸びを管理するのは大事だけど、知らぬ間にKMCからチェーンの伸びをデジタルチェックするKMC Digital Chain Checkerが出ていたらしい。
これが登場したのは数年前ですが。
ヨドバシオンラインによると、お値段は27500円。
私の価値観だと、10分の1程度でアナログチェーンチェッカーを買えるのに、そこまでして数字をデジタル管理したい人がいるのかだいぶ疑問。
けど実際に商品化されているということは、需要があるのだろうか。
けど、アレだよね。
どんだけ高くても一定の需要があるから販売するわけで、例えばこれ。
世界最軽量のボトルケージという触れ込みのAlpitudeの「Superleggero TI-3D printed ボトルケージ」ですが、お値段は税込66000円。
限定99個の販売ですが、お財布事情が豊かな人からすれば気にならないのだろうか。
個人的にはむしろこっちのチェーンチェッカーのほうが気になってますが、
全く話題になってない現実からすると、チェーンの伸びについては従来型のシンプルなタイプがベストと考える人が多いのかも。
そもそも、チェーンチェッカーを持ってなくて、走行距離基準でチェーン交換してしまう人もそれなりにいるのではなかろうか。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
僕なんてシンワ測定の200mmのやつが4000円で渋ってるのに高すぎますね…
コメントありがとうございます。
たぶんマウンティング専用というか、「こんな高級品使っているぜ!」とアピールしたい人専用です。
外ー外だとローラーの遊びの影響を受けるから不正確なんですよね。そういう理由でシマノも内ー外ですし、ペドロスなんかも同様です。測り方がダメだとデジタルの精度も無意味ですね。ローラーの遊びを測りたいなら意味もありますけど…
コメントありがとうございます。
そこは見落とししてました。
ありがとうございます。