4月27日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。
先週ゾンダがまた5万円台に逝ってしまいましたが、今週はどうでしょうか?
さて早速見ていきましょう。
Contents
シマノ WH-R9100-C24
定価 158,050円⇒94,897円(39%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | F585g、R804g1389g(ペア) |
リムハイト | 24mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
デュラエースC24は先週と比べて値動きはありません。
だいたいいつもこんな値段な気がします。
このホイールですが、いろんな方からインプレなどを頂いています。
傾向として言えることですが、レースなどでダンシングでガシガシ登る人には剛性不足が気になるようです。
シッティングで登る分にはかなり良いホイールと言う意見が多いですが。
カンパニョーロ ゾンダC17
定価 69,541円⇒51,464円(25%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ゾンダも先週と比べて値動きはありません。
3月上旬くらいまでは3万円台でしたので、今はちょっと割高感がありますね。
しばらくはこの値段で行くのでしょうか・・・
ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒247,632円(39%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | F585g、R785g 1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ35クリンチャーも先週と比べて値動きはありません。
このホイールは最強のオールラウンダーというか、平坦でも登りでもこれ一本あればこなせてしまう万能さがあります。
軽くてよく進むホイールならコレ。
カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
定価 109,054円⇒74,540円(31%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
重量 | F630g、R879g 1509g(ペア) |
リムハイト | 18mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 22/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ニュートロンウルトラも先週と比べて値動きはなし。
こちらのホイールはカンパニョーロでは珍しくG3組ではないのですが、軽量リムを多めのスポークで組んで剛性を確保しているのが特徴です。
カンパのハブは良く回りますので、ヒルクライムやロングライドに向くいいホイールです。
ボーラウルトラ50クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒260,655円(29%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーロードホイールセット
重量 | F630g、R835g 1435g(ペア) |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ50クリンチャーも先週と比べ値動きナシ。
50mmハイトなので平坦向きですが、最近は50mmハイトで登るという人もそれなりにいるようですね。
フルクラム レーシングゼロカーボン
定価 252,882円⇒182,524円(27%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) カーボンクリンチャーホイールセット
重量 | 1358g |
リムハイト | 30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(ワイドリム) |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーゼロカーボンも値動きはありません。
このホイールはアルミ版レーゼロからリムだけカーボン化したようなホイールで、剛性も高くよく進むホイールです。
ローハイト系なのでヒルクライムとかクリテリウムとかにいいでしょう。
カンパニョーロ ユーラス
定価 117,273円⇒93,254円(20%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Eurus (ユーラス) Mega G3 クリンチャーホイールセット
重量 | F640g、R864g 1504g(ペア) |
リムハイト | F26mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ユーラスも値動きはありません。
このホイールはなぜかナローリムのままでワイドリム化していないのもポイントです。
アルミスポークで剛性は高めですが、G3組の影響でレーゼロほどの硬さは感じないので、ロングライドでも十分行けます。
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
定価 141,613円⇒116,185円(17%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★☆☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
シャマルウルトラも値動きなし。
シャマルもアルミスポークで剛性は高めですが、ユーラス同様G3組の影響で適度な乗り心地を確保しているのが特徴です。
アルミクリンチャーの中では最高峰の一つでしょう。
フルクラム レーシング3 C17
定価 83,410円⇒73,256円(12%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★☆☆☆☆
総合 ★★★☆☆
重量 | 1560g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーシング3も値動きはありません。
まだニューモデルですので仕方ないですかね・・・
ワイドリム化しながらも重量増加をたった5gに抑えてきた今期注目のホイールです。