PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

もしかして日本は凄いのか?

blog
スポンサーリンク

海外では電動キックボード等のモビリティに対して、「一部では」廃止を求める声が高まっているそうな。
フランスのパリでレンタルの電動キックボードが廃止されたりしてますが、韓国では五年間でのべ87人だそうな。

韓国では電動キックボードや電動自転車などの個人用移動装置(PM)に対する安全義務の規制が強化されたものの、事故は減少していないことが明らかになった。一部ではPMの「完全追放」を求める声が高まっている。

韓国道路交通公団によると、過去5年間(2019~23年)にPM関連の事故での死者は87人に達し、負傷者は8665人に上る。死者は2019年の8人から2022年には26人まで増加し、負傷者も2019年の473人から2022年には2622人と5倍以上に増加している。

PM使用に関する規制は2021年5月の道路交通法改正で強化された。16歳以上で原動機付き自転車免許以上の運転免許を持つ者しか運転できず、ヘルメットの着用が義務化された。しかし、その後も違反行為は14万件を超え、安全モードの欠如や無免許運転が頻発している。

このような状況を受け、ソウル市議会ではフランス・パリやオーストラリア・メルボルンでPMが禁止されたことを引き合いに出し、ソウルでも「追放」を検討すべきだとの主張が展開されている。

電動キックボード、規制強化でも事故減らず…韓国で「追放」求める声(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
【10月07日 KOREA WAVE】韓国では電動キックボードや電動自転車などの個人用移動装置(PM)に対する安全義務の規制が強化されたものの、事故は減少していないことが明らかになった。一部ではPM

韓国はちょっと特殊な経緯で法整備されていますが、規制緩和法案が施行される前日に規制強化法案が可決w
その結果、半年間だけ規制緩和という謎状態。

韓国の電動キックボード事情。韓国は規制強化の流れ。日本は実証実験中。
電動キックボード問題は何度も取り上げていますが、日本では規制緩和の実証実験中です。お隣韓国では、規制強化に踏み切っています。韓国の電動キックボード事情韓国は元々、13歳以上であれば免許なしで乗れるようにしてました。時速25キロまでしか出ない...

ところで日本の事故件数はこちら(特定小型原付に限る)。

一年間で218件。

相手当事者 件数(一年間)
単独 78件(35.7%)
4輪 67件(30.7%)
歩行者 37件(16.9%)
自転車 31件(14.2%)
2輪車 3件
その他 2件
合計 218件

一般原付扱いの電動キックボードの死亡事故(信号無視)が一件あったのと、実証実験中に飲酒運転で車止めに衝突した事故があったはず。

 

海外だと死にまくりなのに、日本は少ないような…
いやさ、以前から気になっていたんだけど、パリって自転車レーンを急ピッチで作りまくりすてぃしたのにシェア電動キックボードが問題になり廃止。
インフラ整備したのに??

 

海外と日本の特定小型原付を比較したときに、日本の特定小型原付は最高速度が遅いが(しかもリミッターによる強制制御)。
実はこれがポイントなんじゃないかと思うのですが、確かに特定小型原付はむちゃくちゃな運転をして問題になっている。

あくまでも検挙件数ベースですが、令和5年7月~令和6年6月までで通行区分違反(歩道通行や逆走など)が13824件(55%)のトップ。
ついで信号無視が7725件(31%)。

 

けど海外と比較すると死亡者数は少ない。
海外は日本とは比較にならないレベルでむちゃくちゃな運転をしている可能性もあるけど、なぜここまで差があるのか検証したほうが良さそう。

 

コメント

  1. 山中和彦 より:

    日本であれは無茶と思ってるレベルとは、全く違うレベルの無茶な人が日本以外では多いのかもしれませんね。
    韓国は最高速度25km/hでしたっけ。日本の20km/hとそんなに死亡事故率に差があるとは思えませんが、やはり変わるんでしょうか。
    日本でも、原付免許必要・ヘルメット着用必須くらいにはしてほしいです。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      速度との因果関係はよくわかりませんが、他害性には差が出そうです。

タイトルとURLをコピーしました