PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

スラム11sとシマノ11sの互換性はある??変速不良が起こる??

blog
スポンサーリンク

先日ですが、スラム11sとシマノ11sの互換性について質問を受けました。

 

最近、無線コンポのSRAM RED etapを購入しました。
いろいろな個人ブログ・記事を見てみると、シマノのパーツと互換性があるとの
ことでしたが、思ったほどの変速調整ができませんでした。
STI・FD・RDはもちろんetapで、スプロケとクランクは105、チェーンはデュラです。

 

etapはサイクルショップで買ったものなので購入店舗に聞いてみたのですが、
SRAMとシマノは互換性がないということで、まさかの変速調整のメンテは
受けていただけませんでした。
そのため、他の個人店で意見を聞いてみようと思い、伺ったところ
SRAMとシマノは互換性がないと言われてしまいました。
その後、試行錯誤のうえ、完璧ではないですが走って差し支えないくらいの
調整にはなったので少し安心しております。

 

とはいえ、今後、クランクやスプロケを変更したいと思った時、
やっぱりSRAMに統一するべきか、スプロケとクランクをアルテグラやデュラだけに
してもいいのか悩みます。

 

SRAM公式は英語でしたので読むことができず、互換性の事などは全く分かりませんでした。
他個人ブログや記事は、SRAMとシマノは互換性があると主張。
実店舗では、大手・個人店舗ともにSRAMとシマノは互換性がないと主張。
一体、どれが正しいのか分からなくなってきました。




これはちょっと難しい問題なのですが、お答えいたします。

スラムは元々シマノ互換を目指している

スラムというメーカーはコンポーネントとしては後発メーカーで、世界的なシェアを見てもかなり低いです。
MTBなどオフロード系はスラムが強くなってきていますが、ロードコンポとしては世界的なシェアはシマノが一番です。
次いでカンパニョーロ。
スラムは第3のメーカーという印象です。

 

元々スラムは、シマノとの互換性を意識して作られていると言われています。
ホイールを買うときに【シマノ・スラムフリー】というものと【カンパフリー】があるように、シマノのスプロケを付けられるホイールはそのままスラムのスプロケが付きます。
しかしシマノスプロケ対応のホイールにカンパのスプロケは付けられません。

 

確か10速時代ですが、プロチームでもコンポはスラム、チェーンはシマノとかいう組み合わせで走っていたことがあったと記憶しています。
ちょっとうる覚えなのでもしかしたらスプロケだったかもしれませんし、スプロケとチェーンの両方だったかもしれません。
変速性能としてはシマノに敵わないので、こういった組み合わせがあったわけです。

 

で、今回のケースですが、プロショップ2店に【スラム11sとシマノ11sは互換性がない】と突っぱねられているわけです。
ネット上で調べると、11sでも互換性があると書いている個人のブログはそこそこありますよね。

 

何が正しいのでしょうか?

【互換性あり】と【使える】は違う

【互換性あり】というのは、メーカー側がお墨付きを与えている状態と言えます。
これは設計上の寸法が同じだとか、そういう理由でミックスさせても互換性ありという話です。

 

その一方、【使える】ということと互換性ありというのはまた違う話になります。
例えばなんですが、前に来たコメントでこういうものがありました。

4700と5700(7900など旧10速も含みます)ではリアメカの互換性もありません。スプロケットを11速対応フリーで使う際、5700は1.85+1mmスペーサーを入れるのに対し、4700は1.85mmのみとなることからわかるようスプロケット幅も異なります。

 

どちらかというとSITの1速あたりの引き量は11速と等しいので、互換性があるとは言えませんがSIT11速のスプロケット4700の組み合わせで使えないのこともありません。旧デュラのホイールを使用したいため私は6800と4700の組み合わせで問題なく?使用しております。5700のSITでも試してみましたが、こちらはどれだけ調整しても話になりません。

 

因みにチェーンはKMCの11速グレード、フロントクランク、ディレーラーとも6800です。

 

個人的な感想も含まれており個人差はあると思いますが、間違い、反証等があればご教授いただければと思いますし、当方が正しければ記事を訂正していただきたいと存じます。

 

乱文失礼いたしました。

 

要はSTIは11速用の6800アルテ、スプロケは4700ティアグラ(10速)で運用しているという話ですが、これは互換性が全くない組み合わせです。
この方にはいろいろご説明させていただきましたが、そもそも4700スプロケも5700スプロケも幅自体は同じで、シマノも完全互換だと認めています。
スペーサー云々の話は、構造的に1mm分離できるかどうかの違いしかありません。
http://roadbike-navi.xyz/archives/2435

 

この組み合わせで使った場合、途中からかなり変速がチャラつくはずですが、この方は使えているというのでこの方的にはいいんでしょう。
私は全くオススメしませんが。

 

実用上は使えているというので赤の他人の私がどうこう言う話ではありませんが、これが【互換性がないけど使えている】という状態です。(私は互換性もないし【使えない状態】だと思いますけどね)

 

スラムとシマノの話に戻りますが、今回のように【スラム11sにクランク、スプロケ、チェーンだけシマノ11sでもいい??】とメーカーに聞いた場合、シマノは確実に【ダメ】というでしょう。
他社の製品とうちの製品を混ぜるなんてけしからん!!という話ですよね。

 

スラムに聞いたらどういう回答が来るのかは知りませんが、一般論から考えると【全てスラムでまとめてください】とか言われそうな気がします。

 

プロショップの場合、お金をもらって作業するわけです。
お金をもらった以上、作業に対する責任が生まれます。
互換性のない組み合わせを調整してお客さんが事故に遭った場合、ショップ側の責任問題にもなりかねないのでやらないのだろうと思います。

そんなことよりも全てスラム化させてお金使え!!という無言のメッセージかも知れませんが、どちらにせよショップとしての方針が【互換性のない組み合わせは触らない】のであれば、それ以上文句言っても仕方ないことです。


【即納対応】【送料無料】【SRAM】(スラム)RED eTAP ロードグループセット【コンポセット】【自転車 パーツ】

実際、使えるのか?

ちょっとネット上にある資料などを元に、調べてみました。
例えばチェーンの幅はシマノとスラムで違うのかということから入ります。

ピッチ 外幅 内幅
シマノ10s 12.7mm 5.88mm 2.2mm
スラム10s 12.7mm 5.8mm 2.5mm
シマノ11s 12.7mm 5.62mm 2.2mm
スラム11s 12.7mm 5.5mm 2.4mm

10s時代のシマノとスラムは互換性ありと思っていたのですが、チェーン幅は微妙に違うようです。
外幅が0.08mmの差、内幅が0.3mmの差ですね。

 

変速に関わるのは外幅のほうだと思うのですが、外幅0.08mmの差はほぼ誤差みたいなものだと思います。

 

11sについては、外幅で0.12mmの差となっています。
この数字を大きいとみるのか小さいとみるのかは難しいところですが、これもほぼ誤差に近い範囲で、メーカー的には互換性がなくても実用上使える範囲くらいには出来そうな予感がします。

 

ここでいう【使える】という表現はなかなか難しいところでして、変速に求める性能は人それぞれ違います。
単純にギアが変わればいい、その代わり多少の異音は我慢するという意味での【使える】かもしれませんし、滑らかに変速できるということを【使える】と表現する人もいるでしょう。

 

この記事での【使える】ですが、【純正の組み合わせに対して、多少の滑らかさは失われても、変速はきちんとするレベルに出来るのではないか】という意味での【使える】です。

 

スラムとシマノで【絶対に使えない組み合わせ】があるとしたら、レバー(STI)とディレーラーの関係性です。
例えばスラムのレバーでシマノのディレーラーは動きません。
これは逆も同じです。

 

今回の場合は無線のe-tapなので、レバーがスラムでディレーラーがシマノだと本気で何も起こりません(笑)
ピクリとも動いてくれません。

 

あとは変速段数が違うものを組み合わせるのもNGです。
例えば11sレバーで10sスプロケとかですね(上で紹介した人は【使える】とコメントしていますが、どのレベルで【使える】なのかは不明)。

 

あとスラムのBBとシマノのクランクの組み合わせや、その逆もNGです(入らない)。

 

それ以外についてですが、ある程度は調整次第で使えるのではないかと思っています。

実際のところ

この質問を頂いた方にどういう点で変速不良が起こっているのか効いてみたところ、以下のような返答でした。

105+etapの変速状況ですが、最初は、まともにギア変速がしてくれないくらいでした。
今では時間をかけて何度も調整して自分の感覚値では支障ないくらいまでになりました。

 

自分の感覚値を言葉で表すと、リア変速はフル105コンポと同等かほんの少し上回るくらいの変速感覚です。
フロントは、さすがに電動なので105よりも軽くギアが上がってくれて楽です。

 

まだ調整が不十分だと思う部分は、アウターの時のギア32Tと28Tで、音がカリカリ・シャリシャリ鳴っている感じです。

 

このような答えでしたので、Bテンションを再調整するか、チェーン長を疑ってみては??という話をしたところ、Bテンションで劇的に改善したようです。
なのでメーカー的には互換性なしでしょうけど、とりあえず使えるレベルにはなったようです。

 

時々書いていますが、当サイトでは原則としてメーカーが互換性ありと公表しているものに準拠したいと思っています。
理由ですが、それが確実でなおかつ安全性が確保されているからです。

 

今回のケースではとりあえず使えるレベルになっているようなので、そこから先は自己責任となります。

 

アマゾンのレビューとか見ていると、11sクランクを9速ソラに使っていて問題ないとかそういう書き込みもあったりします。
どのレベルで【問題ない】なのかは知りませんが、こういう組み合わせは下手するとチェーン落ちしやすくなるので、個人的にはオススメしません。
ただ自己責任でやる人を止める権利もありません。

 

ただし、互換性がない組み合わせで不調が起こった場合に、見てくれるショップがない可能性もあります。
そういうリスクもあるということです。


【即納対応】【送料無料】【SRAM】(スラム)RED eTAP ロードグループセット【コンポセット】【自転車 パーツ】

 

昔からシマノとカンパを組み合わせた【シマニョーロ】という言葉もあるように、男の子はこういった【イケナイ組み合わせ】が好きなもんです。
【絶対にダメ!!出しちゃダメ!!】と言われてしまうと、ついつい出したくなってしまうのが男の子の習性です。

 

自己完結出来て他人に迷惑を掛けないことなら、自己責任においてどうぞという感じです。
スラムとシマノの組み合わせなのでスマノなのか、スマタなのか、スラノなのか、シラムなのか、シマムなのかは知りませんが、シマノとスラムはある程度は使える程度の調整が利く場合もあるということです。

 

個人的な意見ですが、最近のスラムは触ったことがないので知りませんが、変速性能で言うならシマノが圧勝です。
シマノも無線コンポの特許を持っているようですし、近い将来はデュラエースムセンみたいなのが出るのかもしれませんね。
ネーミングは適当なので【ムセン】はカッコ悪いですねw

 

シマノもそろそろ、コンポのネーミングをもっとジャパニーズスタイルにしてほしいなと思ってます。
シマノ 将軍
シマノ 大名
シマノ サムライ
シマノ 逆賊
シマノ 平民

 

みたいな。
外国人には受けると思うんですけどね。
ミー、シマノのショーグン使ってるぜ?ユーはまだヘイミンかよ??みたいな。
カッコ悪いですねw




コメント

  1. エルク より:

    eTapとDuraDi2を使っています。11速に限定してですが。

    互換性という文言は本当に難しいですね。
    おっしゃるようにシマノのスプロケとSRAMのスプロケに互換性はありません。
    部品構成が異なりますから互換性が無くて当たり前です。
    しかし、カセットAssyの利用でしたら問題なく使えます(使っています)。
    105でもアルテでもデュラでも問題なく使えます(使っています)。
    チェーンはSRAMだろうがシマノだろうがカンパだろうが使えます(使っています)
    チェンリングも完全互換性はありませんが、ピン数、マウント形状が合えば使えます(使っています)しかしこれらを「互換性があると言う」のは苦しいですよね。

    eTapについて細かなことを書くと長くなってしまいますが
    基本思想が良くも悪くもUSAです。
    実はフロントディレイラーに寛著にこれが表れていて、トリムの概念がありません(笑)
    前後ともDi2の変速標準速度と比較すると変速速度はeTapの方が遅いです。
    感覚的には「確実に変速できればいいでしょ?」みたいな感じです(爆)
    このくらいの感覚は許容できないと厳しいかと思います。
    eTapの最大のアドバンテージはワイヤレスということですから。

    以下はちょっと辛辣な書き方になるのをご容赦いただくとして。
    この記事の質問主さんは単純にスキル不足なだけです。
    自分で部品を購入するなら、それなりにスキルが必要です。
    ディレイラーはeTapを使いたい、クランク他はシマノを使いたい。
    でも英語のサイトは読めない。こんな方は自分で購入せず先ず店で相談してください。
    事前にお店で相談して、お店で購入していたら取り付けてくれてたかもしれませんし
    「代理店が**だからSRAMは止めておけ」と言われたかもしれませんが。
    部品だけをバイク屋さんにもっていって取り付けてを望んではいけません。
    取付を行うことでお店には責任が発生しますから、リスクは除外されて当たり前です。
    (私はお店の人間ではありません、念のため)取付や他を楽しむのがDIYなのです。
    仮にSRAMのクランク、カセット、チェーンにしても質問主さんでは多分同じ症状が出たままだった可能性の方が高いと思います。

    私見ですが、eTapに105のクランク、カセット、DURAチェーン。これで十分です。
    チェンリングについてはREDより105の方が変速性能は上だと感じます。
    新たにSRAMのクランクを購入するくらいならシマノの同クラスを購入した方が
    変速性、BBの調整し易さ等で幸せになれると思います。

    しかし私はトータルデザインからeTapにはREDのクランクを使っていますが(笑)

    長文失礼しました。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      おっしゃる通り、【使える】と【互換性あり】は違うと思っています。
      10速クランクを11速環境で使うことはできますが、メーカー的には互換性はありません。

      自力で出来る人はメーカー非推奨の組み合わせを試すのはいいと思います。
      ただ、残念なことに個人ブログでは【互換性あり】と堂々と書いているサイトもありますし、それを鵜呑みにする人も多いということです。
      当サイトではメーカー非推奨の組み合わせは原則として否定しています。
      明らかに【使えないレベル】のものでも【使える】と言い張る人もいるので、そういうサイト作りは目指していないということです。

タイトルとURLをコピーしました