PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

ディスクブレーキ車のメンテナンススタンド、ディスプレイスタンドは何がいい??ロードバイク整備に必須のアイテム。

blog
スポンサーリンク

先日、ロードバイク用のメンテナンススタンド、ディスプレイスタンドについての記事を書きましたが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/6275

 

これについて、ディスクブレーキ車に乗っている方から、いくつかのコメントを頂きました。
ディスクブレーキ車の場合、クイックリリースではなくスルーアクスルです。
リムブレーキ車と同じメンテスタンドは使えません。



クイックとスルーアクスルの違い

一般的なリムブレーキのロードバイクの場合、メンテスタンドは後輪のハブを挟むタイプです。
これが使える理由ですが、クイックのレバーとは逆側が、このように出っ張っているからです。

この出っ張りにメンテスタンドを嵌めるわけです。

ディスクブレーキ車の場合、エンド幅が違うということもありますが、スルーアクスルではこの【出っ張り】がありません。
なので根本的に既存のメンテスタンドは使えないわけです。

ディスクブレーキ車用のメンテスタンド

これについては、2名の方よりコメントいただきました。

こんにちは。ちょうどタイムリーな記事でした。
最近ロードバイクをディスクブレーキ型に買い換え、リアのクイックリリースで挟むタイプのスタンドが使えなくなり、どうしようかと思っていたところでした。
フック式でも良いのですが、管理人さんと同じく長時間フレームに負荷をかけ続けるのが気持ち悪いので、別の方法を探していました。
(昔エレキギターをギタースタンドに立てて保管していたら、接触面に負荷がかかったせいか変色してしまった経験があるので…)
とりあえず今はミノウラのDSX-1というリアハブをバネの力で挟むタイプを使用しています。 ハブに負荷は多少かかるでしょうが、かなり直立に近い姿勢で保管できるのでまぁまぁ満足しています。
ディスクロードは、まだアクセサリ類が発展途上みたいですね。

こちらですね。

ミノウラ(MINOURA) DSX-1 ディスプレイスタンド 419-20002
ミノウラ(MINOURA)
売り上げランキング: 106,946

私が調べた範囲では、後輪ではなく前輪に使うのかなと思ったのですが、後輪を挟むのでしょうか?

 

ただこのタイプだと、リムブレーキ用のメンテスタンドとは違い、後輪は接地したままになりますね。
なので変速調整などは出来ず、どちらかというとディスプレイスタンド(保管用)という印象です。

 

続いてのコメントです。

こんばんは。
私もディスクロード(スルーアクスル)ですが、丁度同じ悩みを抱えている方がいましたので、少しでもご参考になればと思いコメント致します。

 

以前は記事にあるようなフック式や、左右のチェーンステーを乗せるだけのもので我慢していました。
問題としてはどちらも本当に”乗せているだけ”なので、ふとした拍子でバランスが崩れやすいです。

 

現在は同じミノウラで全車種に使えるかは分かりませんが、DS-30MPというスルーアクスル用のアダプターが付いた挟み込み式のスタンドを使っています。

こちらのようです。

MINOURA(ミノウラ) DS-30MP リアハブ固定型折畳式スタンド 421-1065-01
MINOURA(ミノウラ)
売り上げランキング: 7,228

こちらのスタンドですが、後輪スルーアクスルの右側に専用のアダプターを入れることで、通常のメンテスタンドと同様に使えるということです。
ただしスルーアクスルの右側の形状次第では使えないこともあるそうです。

 

あと調べた範囲ですが、こういったものもあります。

こちらはスルーアクスル部で支えるのを諦め、フックの部分にチェーンステーを載せて固定するようです。
なので変速調整などは可能ですね。

 

ただ、前回の記事でも書きましたが、個人的にはフレームのどこか(チェーンステーやシートステーなど)で支えるタイプのスタンドは、調整の時などはいいけど長期保管時にはフレームへの負荷が気になってしまいます。
もちろん、フレームへの負荷なんて微々たる程度で、これを使ったからチェーンステーが破断するという可能性は皆無と言っていいでしょう。

 

だけど個人的には気持ち悪いのです。

 

あと【チェーンステイの左右を載せているタイプは、安定感がない】とコメントいただいています。
クイックで使うメンテスタンドの場合はズレませんが、チェーンステイを載せているだけなので仕方ないでしょう。

ディスクブレーキ車は調整用と保管用の二つがあったほうがいいかも

こちらのものであれば、フレームに負荷がかからないので、これ一本あれば保管でも調整でも使えるでしょう。

MINOURA(ミノウラ) DS-30MP リアハブ固定型折畳式スタンド 421-1065-01
MINOURA(ミノウラ)
売り上げランキング: 7,228

ただしこのタイプ、合わない車種もあるかもしれません。
そうなった場合、前輪を挟んで固定するタイプなどを【保管用】にし、調整やメンテ時はこういったタイプがないとつらいかもしれません。

まあこれで保管していても、問題が出るとは思えないですけどね。
個人的にはチェーンステーで支えるものを長期保管用に使うのが気持ち悪く感じてしまいますが、特に問題ないでしょうから。




コメント

タイトルとURLをコピーしました