8月11日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。
先週はゾンダが5万円台に戻っていましたが、今週はどうでしょうか?
それでは早速見ていきましょう。
Contents
イーストン EC90 SL(フロント、リア別)
フロント定価 145,893円⇒68,923円(52%オフ)
リア定価 159,159円⇒74,923円(52%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★★★
総合 ★★★★★
Easton – EC90 SL カーボンチューブレスクリンチャーフロントホイール
Easton – EC90 SL カーボンチューブレスクリンチャーリアホイール
重量 | 1473g(ペア) |
リムハイト | 38mm |
リム幅 | 内19mm、外28mm |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
23cタイヤ | × |
スポーク数 | 16/20 |
対応スピード | シマノ8-11s |
イーストンのEC90SLは先週と比べて値動きはありません。
イーストンはいいホイールを作っていますが、他社に比べると人気が薄い気がします。
エアロカーボンホイールがこの値段で買えることはまずありえないほどの安値なので、欲しい人はどうぞ。
シマノ WH-RS700-C30
定価 106,490円⇒55,498円(47%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★★
総合 ★★★☆☆
Shimano – Ultegra (アルテグラ) RS700 C30 クリンチャーホイールセット
重量 | 1560g(ペア) |
リムハイト | F24mm、R28mm |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
シマノRS700も先週と比べて値動きはありません。
RS700ってなぜか安いですよね。
リムはデュラエース相当でアルミリムにカーボンラミネートを施して軽量化しているモデルです。
リムハイトは30mmではないので注意が必要です。
最近のシマノはホントわかりづらいです。
名前つけた人、マジで反省してほしいです。
カンパニョーロ ゾンダC17
定価 69,541円⇒54,173円(22%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ゾンダは先週と比べて値動きはなく、5万円台のままです。
一応、カンパフリーなら3万円台ですが、カンパフリーというのはカンパニョーロのスプロケしか使えません。
カンパフリーのゾンダを買って、フリーボディだけ変えるという手段もなくはないのですが、フリーボディは意外と高くて一万円くらいします。
売り上げランキング: 60,907
シマノ WH-R9100-C24
定価 158,050円⇒94,897円(39%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | F585g、R804g1389g(ペア) |
リムハイト | 24mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
デュラエースc24も先週と比べて値動きはありません。
デュラC24って、定価だと結構高いんですよね・・・
このホイールは剛性が低めなので、体重が重いライダーには向きません。
フルクラム スピード40C
定価 308,150円⇒206,188円(33%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★★
Fulcrum – SPEED 40C C17 カーボンロードホイールセット
重量 | 1420g (ペア) |
リムハイト | 40mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スピード40Cも先週と比べて値動きはありません。
個人的には一番欲しいホイールです。
フルクラムのホイールは硬めで、加速性は高いものが多いです。
ボーラウルトラ35 クリンチャー
定価 392,283円⇒254,998円(34%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーロードホイールセット
重量 | F585g、R785g 1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ35も先週と比べて値動きはありません。
こちらの注意点ですが、旧モデルなのでリムが現行モデルとは違います。
現行モデルではリムにAC3加工が入り、雨天時でも制動力が上がっているのがポイントです。
ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒247,632円(39%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | F585g、R785g 1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
こちらのボーラウルトラ35も値動きはありません。
こちらは現行モデルなので、リムにAC3加工が入っているモデルになります。
カンパニョーロ シロッコC17
定価 43,300円 ⇒ 28,928円(33%オフ)
性能 ★★☆☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) C17 ロードホイールセット
重量 | 1654g |
リムハイト | 35mm |
リム幅 | C17(ワイドリム) |
23cタイヤ | X(25c以上) |
対応 | シマノ8-11s |
シロッコは先週に比べると200円くらい値上げです。
シロッコが2万円台で買えるチャンスはなかなかないのと、この価格帯で35mmハイトのセミディープってほとんどないので、目立ちたい人にもお勧めです。
フルクラム レーシング3 C17
定価 83,410円⇒56,420円(32%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1560g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーシング3も先週と比べて値動きはありません。
このレーシング3はニューモデルでワイドリム化したばかりですが、結構気になってるホイールです。
ゾンダよりも良さそうに感じるのは気のせいでしょうかね・・・
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
定価 141,613円⇒97,874円(30%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
シャマルウルトラは先週に比べると値動きはありません。
先々週に一気に値下がりして以降、安値が続いています。
シャマルはレーシングゼロと同様にアルミスポークを使って加速性が高い一方、スポークパターンの違いでレーゼロより硬さが少ないホイールです。
ボーラウルトラ50クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒260,655円(29%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 50 クリンチャーロードホイールセット
重量 | F630g、R835g 1435g(ペア) |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ50クリンチャーは先週と比べて値動きはありません。
ボーラはホイールの王様というか、加速性もいいですが乗り心地もいいんですよね。
カーボンディープの中では定番と言っていいでしょう。
カンパニョーロ ボーラワン50クリンチャー
定価 256,850円 ⇒ 188,721円(26%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 50 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | 1485g |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラワン50も値動きはありません。
ワンとウルトラの違いはハブだけなので、ワンでも性能は十分です。
カンパニョーロ ユーラス
定価 117,273円⇒93,254円(20%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Eurus (ユーラス) Mega G3 クリンチャーホイールセット
重量 | F640g、R864g 1504g(ペア) |
リムハイト | F26mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ユーラスは先週と比べて値動きはありません。
ユーラスはカンパニョーロの中では珍しくナローリム(C15)のままですので、23cタイヤも使えます。
ユーラスはシャマルと同等のホイールで、元々はハブの違いだけでした。
今はリムは【同等】ですがリム幅が違います。
ただ、シャマルが同じくらいの値段になっていますので、ユーラスを選ぶ意味が薄いかも。