PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

【2019モデル】コーダブルームのRAIL 700SL-LTD。個人的に思うこと。

2019モデル
スポンサーリンク

コーダーブルームというと軽量なクロスバイクを出していることでも有名ですが、軽量なRAIL 700SLがさらに軽量化を果たしてリニューアルしました。

 

個人的にはちょっと思うところがありまして、そんなRAIL 700SL-LTDを紹介します。



2019 RAIL 700SL-LTD


KhodaaBloom コーダーブルーム 2019年モデル RAIL 700SL LTD レイル700SL-LTD クロスバイク

 

RAIL700シリーズというと、クロスバイク界最軽量を謳うクロスバイクですが、2019モデルのRAIL700SL-LTDは妙に気合が入った構成になっています。

 

アルミフレーム&カーボンフォークというクロスバイクですが、重量は8.1キロです。
クロスバイクの多くが10キロ台の中、8キロ台前半にまとめてくるのはなかなかなものです。

 

スペックを確認してみましょう。

フレーム アルミ6011
フォーク フルカーボン
クランク FSA SL-K MODULAR SUPERCOMPACT 48-32T (カーボンクランク)
BB BB386EVO
シフター ティアグラ(4700)
FD,RD ティアグラ
スプロケ ティアグラ 11-30T(10s)
ブレーキ SHIMANO BR-T610
ハンドル、シートポスト カーボン
タイヤ コンチネンタル グランプリ4000S2

25c

重量 8.1キロ
定価(税別) 135,000

まず目を引くのは、なぜかBB規格がBB386EVOに変更です。
この規格は剛性が高いことと、圧入式の中では異音トラブルが少ないことで有名ですが、一般的にはハイエンドのカーボンフレームに採用される規格です。
ミドルグレードのカーボンフレームでも、ほとんど見ない規格。

 

そしてそれに合わせるかの如く、FSAのカーボンクランクを採用しています。

 

ここが前作との大きな違いでしょう。
前作ではBB規格が普通のねじ切りJISでした。

 

ハンドルやシートポストがカーボン製なのはもはやお決まりで、タイヤもレーススペックのロードタイヤ、コンチネンタルのグランプリ4000S2を採用。

 

Continental(コンチネンタル) GrandPrix 4000 S II Bk-Bk skn fd 700x25C 0100945
Continental(コンチネンタル)
売り上げランキング: 19,887

フレームのアルミ素材も6011といいものを使っていますし、フォークもフルカーボンです。
これで135,000円なら安いと言っていいと思います。

RAILシリーズの方向性

コーダブルームというと軽量なクロスバイクで有名なのですが、正直なところでいうと、軽いから最速のクロスバイクというわけでもありません。
個人的にコーダブルームのクロスバイクをあまり評価していないのですが、RAILシリーズはなぜかリアセンター(チェーンステイ長)が長めです。
なんとリアセンターが450mmもあります。

 

ロードバイクの場合多くの車種は410mm以下、クロスバイクの中でも短めの車種だと、例えばジャイアントのRXシリーズなどは425mmです。

 

リアセンターというのはクランク軸から後輪までの距離ですが、ここが短いと加速性がよりダイレクトになります。
長いと加速性は落ちますが、直進安定性は良くなります。

 

ロードバイクのリアセンター長が短い理由は、まさしくスピードと旋回性のためです。

 

私には軽量化しながらもこのリアセンター長のRAIL700SL-LTDの存在意義がイマイチよくわかんないんですよね。
安定性重視の一台なのか、スピード重視の一台なのか、なんかやっていることがブレている気がします。

 

軽いバイクって、初心者には乗りづらいですよね。
やたらヒラヒラした乗り味で、スポーツサイクルに乗ったことがない人がいきなり6キロ台のロードバイクとか乗ると、安定性の悪さにビックリすると思います。
クロスバイクの中でも安定性重視のタイプって、リアセンターを長めに取りながら、初心者でも乗りやすい軽すぎないクロスバイクが多いです。
リアセンター450mmというのはクロスバイクの中でもかなり長めで、それでいながら最軽量級というコンセプトがどうにもわかりません。

 

カーボンクランクとかBB386EVO採用というのもちょっとよくわからないところで、走り重視ならそれでいいでしょうけど、クロスバイクとしての特性を考えたらねじ切りJISでメンテナンス性を上げたほうがいいような気がします。

 

なんか批判みたいになってしまいましたが、コーダーブルームのロードバイクって、最近特に評価が高いです。
どうしてもロードバイクを求める人は海外ブランドのほうに目が行くので、さほど売れ筋ではないとは思いますが、ロードバイクはあの値段でこんないいバイク作るんだと感心させられます。

 

最軽量&最速の、ツウのためのクロスバイクを作るというなら、まだわかります。
でもそれならフレームのジオメトリをもうちょい考えたほうがいいのではないかと思ってみたりします。

 

このRAIL700SL-LTDがどんな人に向くかというと、初心者よりは中級者以上かなと思います。
クランクのカーボン化とかBB386EVOとかは、走りだけを見たらいいのでしょうけど、普段使いには向きづらい気がします。

 

そして最軽量だから最速というほど単純な世界でもないので、フラットバーで最速を求めるのであれば、フラットバーロードをオススメします。
やはり、ジオメトリによる差って大きいですよ。
http://roadbike-navi.xyz/archives/5015

 


KhodaaBloom コーダーブルーム 2019年モデル RAIL 700SL LTD レイル700SL-LTD クロスバイク




コメント

  1. ひろ より:

    コーダブルームのRAIL20というミニベロを持ってますが、コレもちょっと謎で…

    ソラのリアディレイラーなのにアルタスのシフターがついていて、なんか変速が気持ちよくないなー…と思って馴染みのショップに見てもらったら、そもそも互換性のない組み合わせっぽくて…ソラのシフターを自分で買ってショップに組み直してもらっているところです。

    コーダブルーム、何やってるんだ…?という気持ちになりました。割と好きなブランドだったんですけどね…

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      なんかそれも微妙ですね。
      ただこれ、年式次第では非公式には使える組み合わせになっていたと思うので・・・まあ、非公式の組み合わせで組むなというほうが正解かもしれませんが。

タイトルとURLをコピーしました