PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

10月19日現在、ウイグルでお買い得のホイール。レーシング3は4万円台キープ中。ゾンダもほぼ4万円!

blog
スポンサーリンク

10月19日現在、ウイグルでお買い得なホイールをまとめました。
今週はほぼ動きはないようですが、先週やっと4万円台に下がったレーシング3が、そのまま4万台キープ中のようです。

それでは見ていきましょう。



イーストン EC90 SL(フロント、リア別)

フロント定価 145,893円⇒68,923円(52%オフ)

リア定価 159,159円⇒74,923円(52%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★★★
総合    ★★★★★


Easton – EC90 SL カーボンチューブレスクリンチャーフロントホイール


Easton – EC90 SL カーボンチューブレスクリンチャーリアホイール

重量1473g(ペア)
リムハイト38mm
リム幅内19mm、外28mm
対応タイヤクリンチャー、チューブレス
23cタイヤ×
スポーク数16/20
対応スピードシマノ8-11s

イーストンのEC90SLは先週と比べて値動きはありません。
まあ、イーストンは常に安いですね。

ワイドリムでチューブレス対応なので、今のトレンドを押さえた一本です。

シマノ WH-RS700-C30

定価 106,490円⇒55,347円(48%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★★
総合    ★★★☆☆


Shimano – Ultegra (アルテグラ) RS700 C30 クリンチャーホイールセット

重量1560g(ペア)
リムハイトF24mm、R28mm
対応タイヤクリンチャー、チューブレス
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

シマノRS700は先週と比べて値動きはなく、というよりずっとこの値段ですね。
このホイールはリムはデュラエース相当で、アルミリムにカーボンラミネートを施して軽量化しています。
オールラウンドに使うのであれば悪くなさそうな選択肢ですが、正直全く見かけたことがありません。

カンパニョーロ ゾンダC17

定価 69,541円⇒40,222円(42%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

重量1596g(ペア)
リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

ゾンダは先週と比べて値動きはなく、4万円前半をキープ中です。
ちょっと前には54000円くらいまで値上がりしてましたし、今が底値でしょう。

ゾンダは鉄下駄からのホイール交換にオススメです。
ゾンダがオススメというよりも、最低でもゾンダにしたほうがいいという意味です。
値段と性能のバランスでいうと、ピカイチな気がします。

フルクラム レーシング3 C17

定価 83,410円⇒49,919円(40%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum Racing 3 Wheelset

重量1560g(ペア)
リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤx(25c以上)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

レーシング3も先週と比べて値動きはありません。
先週、今季初めて4万円台に来ましたが、その前はもっと高かったですしね・・・

レーシング3とゾンダは同じランクなのですが、レーシング3のほうが剛性が高いのでレーシング3のほうがオススメです。
ゾンダは激安化しているので、値段では勝てませんが・・・

カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ

定価 109,054円⇒67,141円(39%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★☆☆


ニュートロン ウルトラ

重量F630g、R879g

1509g(ペア)

リムハイト18mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数22/24
対応スピードシマノ8-11s

ニュートロンウルトラも先週と比べて値動きはありません。
ニュートロンもちょっと前までは7万円台中盤まで上がってましたので、今が底値でしょうか。

ニュートロンは軽量リムを多めのスポークで支えている構造で、ヒルクライム向きです。

カンパニョーロ ユーラス

定価 117,273円⇒73,753円(37%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Eurus (ユーラス) Mega G3 クリンチャーホイールセット

重量F640g、R864g

1504g(ペア)

リムハイトF26mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

ユーラスも先週と比べて値動きはありません。
ユーラスの良さですが、まずはアルミスポークで剛性が高めだというところですね。
同じくアルミスポークのレーゼロよりは硬さが少ないですが。

ユーラスはなぜかワイドリム化していないので、23cタイヤも使えます。
ぶっちゃけて言うと、日本って舗装状態が良すぎるので、日本で乗るなら23cで十分だと思うのですが。

シマノ WH-RS770-C30 ディスク

定価 113,580円⇒72,000円(36%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★☆☆


Shimano – Ultegra (アルテグラ) RS770 C30 クリンチャーディスクブレーキホイールセット

重量F735g、R904g

1639g(ペア)

リムハイトF28mm,R28mm
対応タイヤクリンチャー、チューブレス
23cタイヤX(25c以上)
スポーク数24/24
対応スピードシマノ8-11s

RS770も先週と比べて値動きはありません。
ディスクブレーキ用のホイールは、正直どれを選んでも人柱覚悟です。
インプレもほとんどありませんし。

個人的にはディスクブレーキの特性を考えて、シマノかマヴィックが理にかなっていると思っていますが。

フルクラム スピード55c

定価  322,830円  ⇒  206,250円(36%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Fulcrum – SPEED 55C C17 カーボンロードホイールセット

重量1470g
リムハイト55mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

フルクラムのスピード55cは先週と比べて値動きはありません。
個人的にはスピード55cがかなり気になっています。

フルクラムらしい剛性の高さとディープリムなので、最速を目指す人向けかなと。

カンパニョーロ ボーラワン35クリンチャー

定価  256,850円  ⇒  169,649円(33%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 35 クリンチャーホイールセット (2018)

重量1406g
リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤX(25c以上)
スポーク数16・21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラワン35クリンチャーですが、先週に引き続きシマノフリーは欠品中です。
欲しい人はもうちょっと待つしかないですね・・・

カンパニョーロ シャマルウルトラC17

定価 141,613円⇒91,440円(35%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット

重量1495g
リムハイトF27mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21

アルミスポーク

対応スピードシマノ8-11s

シャマルウルトラは先週に比べて値動きはありません。
シャマルはアルミホイールの最高峰の一つで、剛性が高いながらも乗り心地も悪くない一本です。

元々シャマルとユーラスって兄弟みたいな関係でして、元々はハブのベアリングだけの違いでした。
今はシャマルはワイドリム、ユーラスはナローリムという違いもあります。

ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)

定価 371,850円⇒242,990円(34%オフ)

 

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)

重量F585g、R785g

1370g(ペア)

リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラウルトラ35は先週と比べて値動きはありません。
このホイールですが、ボラワンとの違いはハブだけです。
どっちもセラミックベアリングですが、ウルトラのほうはボールレースまで特殊な処理をしています。

理論上はウルトラのほうが回転性が高いわけですが、体感しにくい要素なのでワンのほうがお買い得ではあります。

カンパニョーロ シロッコC17

定価 43,300円 ⇒ 29,059円(32%オフ)

性能    ★★☆☆☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★☆☆


Campagnolo – Scirocco (シロッコ) C17 ロードホイールセット

重量1654g
リムハイト35mm
リム幅C17(ワイドリム)
23cタイヤX(25c以上)
対応シマノ8-11s

シロッコも先週比べて値動きはありません。
シロッコはどうしてもリムが重いので、漕ぎ出しなどはズッシリ感があります。
ですが脚力が高い人なら、むしろリムの重さを活かして走れるので、練習用としても悪くない一本です。




コメント

タイトルとURLをコピーしました