PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

逆走ママチャリについてコメントを頂きました。

blog
スポンサーリンク

先日書いた自転車のベルの使用についてですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/8406

 

一部、本筋から外れて、逆走ママチャリについて書いている部分があります。
ここについてコメントを頂きました。



頂いたコメント

文中の【ママチャリ】に関する部分についてコメントです。

大前提として筆者さんのようなケースでは全面的にママチャリ側が×と私も考えます。

ただし、
“10分早く出れば~”とある部分。
ここにはママチャリでこどもの送り迎えをする人たちに心を寄せて考える必要もあります。

それは幼児を送り迎えをすることがどれだけ前もって準備しても、余裕を持って出発しても、こどもの機嫌や粗相、保育所等での先生との思わぬやり取りがあるということ。それは想定外の連続であり、想定不可の毎日です。

日本の会社がもっとフレックスタイムを導入するなどして子育ての環境を整える必要性は言うまでもありません。

良い環境が生活の余裕を生み、それがルールを守るモチベーションに繋がる、そう考えることも出来ます。

ルールやマナーの向上はこうした側面のアプローチからも必要なのだろうと考えた今回の記事でした。

【自転車の逆走の危険】を諭すとき、相手の“毎日の大変さ”を労い「あなたは大切な命を乗せている」ことを伝える。

こちらも自転車乗りとしてそうした余裕を持てると格好いいですよね。

ルール違反やマナー違反の人と対峙することがもしあれば、【※とっておきの優しさでやっつけてやろう!】そう思うのです。

※レディー・ガガの母親の言葉です

このように頂いたのですが、私はこの考え方は正直あまり好きになれません。

小さな子供がいれば、時間がかかって当たり前

それは幼児を送り迎えをすることがどれだけ前もって準備しても、余裕を持って出発しても、こどもの機嫌や粗相、保育所等での先生との思わぬやり取りがあるということ。それは想定外の連続であり、想定不可の毎日です。

これについてですが、小さな子供がいると、朝に時間が取られると言うことについては全くその通りです。
ですが、それを見越した上で、10分早く出るべきというのが私の意見です。
どれだけ時間がかかるか全く読めない、というのは逃げセリフにしか思えません。
実際、きちんと出来ているお母さま方もたくさんいるわけですので、そういう方に対しても失礼だと思うんですね。

 

というよりも、一歩間違えると、子育てで慌しい人には違反も許容されるという間違った概念すら生まれかねないと思っています。

よく逆走ママチャリに遭う場所

本題とは関係ないのですが、よく逆走&子供乗せママチャリに遭う場所の解説です。

ちょっとわかりづらいですが、
・A,B,Cの三つの横断歩道がある
・Aは押しボタン式信号、Bは信号なし、Cは普通の信号
・道幅は狭く、それでいて5路線くらいのバスが通る上に、バス同士のすれ違いが困難な場所もある
・歩道は無し
・本線はイ⇒ロ。ハの方向は本線ではない
・AとBはバス停1つ分程度の距離

 

この道路で、私がママチャリでロ⇒イに向かっています。

私もよく知りませんが、たぶんハの方向に保育園があるんだと思いますが、このように斜め横断&逆走している子供乗せママチャリが非常に多いです。

最初から逆走している子供乗せママチャリもいます。

 

そこそこ交通量も多いのと、バスが朝は特にバンバン走っているくらいな道ですが、無理矢理斜め横断してくる自転車はなぜか多いです。
Bの横断歩道で待って渡れば一番安全なはずですが、ここの横断歩道には信号が無いからか、使っている人自体が少ない気がします。

 

ちなみにですが、逆走自転車がいる状態でバスが来ると、バスは一時停止せざるを得ないほどの狭さです。

 

よく遭うケースですが、タイミング見計らって横断歩道ではないところで斜め横断してきて、私のママチャリの前に来るのが異常に多いんですね。
危ないのでこちらも左端に寄せて停止してやり過ごしますが、なぜかそのさらに歩道側に行こうとする子供乗せママチャリが多いんです。

 

とにかく急いでいる雰囲気のお母さまが多く、一度あったケースですが、私の前に斜め横断で来たと思ったら、停止している私に怒鳴りつけるわけですよ。
【邪魔だ】と。

 

おかしな雰囲気出ている方だったので、何も言い返しませんでしたが、とにかくこの道路は怖い。
ですがここを通らないと駅にいけないので、仕方なく通るしかありません。

 

毎回同じ方が必ず逆走してくるとの、他の方でも逆走自転車はかなり多いです。
ただし、Bの横断歩道で安全に渡れば何一つ危険なことはないので、私が【10分早く出ていれば解決する】と書いたのは、そういう理由です。
急ぐ気持ちはわかりますが、急いでいるからといって斜め横断してみたり、逆走して子供を危険に晒すのはどうなのよ?という話です。

朝に急いでいる人は多いですが

寝坊気味で急いでいるサラリーマンと、子供を保育園などに送るため時間に追われているお母さんを一緒にするつもりはありませんが、極論すると急いでいるという点では同じです。
その上で書きますと、急いでいるから違反も許容されるわけは、当然ですがありません。
あり得ません。
いくら特殊な事情があったとしても、例えば一般道を時速80キロで走っていいわけもありませんし、保育園の時間に遅れそうだからといって信号無視も許されません。

 

子供相手なので時間が読みづらい、という点は同意します。
ですが、いつもギリギリなのであれば、あと10分早くすることくらいは可能でしょう。

 

ちなみにですが、フレックス制にして・・・というのはこの問題では何ら関係ないと思っています。
実際、私はサラリーマンではありませんので、朝起きるのは8時でも余裕で間に合うくらいなのですが、9時とかでもこのように、保育園だと思いますが、明らかに急いでいる風な感じで、逆走&爆走しているお母さんはいます。

 

何が言いたいのかというと、なぜ法律を守る必要があるのかということです。
みんなが法律を守れば、多くの場合安全になるように法律は設計されています。
守らない人がいるから危険な目にあうわけです。

 

子供乗せているわけですから、子供の安全を考えたら、当然ですが法律に則って、逆走などせずに、安全に走るべきだと思うんですね。
子供に何かあったらどうするんだと言う話です。

【自転車の逆走の危険】を諭すとき、相手の“毎日の大変さ”を労い「あなたは大切な命を乗せている」ことを伝える。

こちらも自転車乗りとしてそうした余裕を持てると格好いいですよね。

これは正直なところ、相手から見たら【相手の大変さ】を労っているにはなりません。
保育園などの時間に追われて急いでいる人が、止まって注意なんか受けたいですか?
そんなことよりも一刻も早く保育園に行きたいわけですので、しかも違反を犯してまで急いでいるわけですので、注意してくる人の言葉を聞き入れるような心理状態にはありません。
自転車乗りとして余裕を持てる、とありますが、大変失礼ながら、聞く耳を持ってない人にいくら注意しても、自己満足にしかならないでしょう。

 

だから忙しいのもよく理解したうえで、10分早く出るべき、というのが私の意見です。

 

で、もう1つ言いますと、こういうのって注意しても聞き入れてくれる人は少数派です。
だから警察に通報して、危険だから取り締まって欲しいといったほうが早いですし確実です。
私がここで10分早く出れば安全に自転車乗れるのに・・・と書いても、そもそもその逆走自転車の方々は、こんなサイトなんて見てないでしょう。
だから、もうこういうのは警察に任せて取り締まってもらったほうが、よっぽど効果的です。
一般人の注意よりも、警察の力のほうが強いのは明白なので。

 

ひどいお母さんだと、自分の違反行為は棚に上げて、注意してくる警察官に【こっちは急いでいる!!】と怒鳴ってますよ。
これが現実です。
警察の注意ですら聞き入れない心理状態なのに、一般人の注意なんて全く聞かないでしょう。

 

もちろん、全ての人がそうだとは思いませんし、注意されて改善しようとする方もいるでしょう。
というより、そもそもちゃんと時間に余裕を持って、安全に自転車で走っているお母さん方もたくさんいるわけですので、それが出来ないわけがないんです。

急いでいる理由は理解します。しかし

子供相手だから時間が読みづらい、という事情はもちろん理解します。
だからと言って違反をしてもいい理由にはなりませんし、全く時間が読めないということはありえません。

 

それはちゃんとしているお母さま方に失礼だとも思います。

良い環境が生活の余裕を生み、それがルールを守るモチベーションに繋がる、そう考えることも出来ます。

ルールやマナーの向上はこうした側面のアプローチからも必要なのだろうと考えた今回の記事でした。

これは確かにそうだと思う面もありますが、人間というのは、今よりもいい環境を常に求めるものだと思ってます。
いまよりもいい環境になれば、もっといい環境を求めるのが人間。
環境が変わって生活の余裕ができたからと言って、必ずしもルールやマナーが向上するとは全く思いません。
というよりも、それを言い訳にしてルールやマナーが悪いことを許容しているように見えてしまいますので、私は全く賛同できない考え方です。

 

人それぞれいろんな考え方があっていいと思っていますが、大変失礼ながら薄っぺらい意見だと私には思えてしまいました。
急いでいる理由については、急いでいる人には何かあるのは間違いありません。
子供乗せて朝に急いでいるならば、保育園の時間に遅れそうなことは容易に想像がつきます。

 

ですがそれを以って違反してもいいとはなりませんし、もう少し早く出発することは、絶対に出来ないことでもありません。
誰にでも絶対に出来ないことや、達成が難しいことを他人に要求するつもりは全くありません。
急いでいる事情というのは、急いでいる人ならみんな平等にあるわけですから、小さい子供がいるから急いでいると言うのは、小さい子供がいるご家庭なら共通していることです。

 

その中でもちゃんと法律に則って自転車に乗る方もいれば、そうでない方もいる。
それを理解しないと、こういう問題はいつまでも解決しません。

 

【どうせ自転車程度の逆走で、警察に捕まることもない】というのが前提にあるのではないかと思うんですね。
車で逆走すれば、当然大問題になります。
自転車の逆走なんて、ありきたりすぎて警察もイチイチ止めないでしょう。

 

だから問題はそこではないと思うんです。

 

優しく諭したとして、そんな程度では効果が上がるとは思えません。
効果が出るとしたら、きちんと取り締まってもらったほうがいいと思ってますので、あまりに逆走がひどいようなら、警察に通報して取締りしてもらったほうがいいです。

 

ちゃんと聞き入れてくれそうな人って、そもそも違反行為とかしません。
あえて違反行為をしてまで何とかしようと思う人に対し、寄り添って事情を考えてあげるというのは、私には正直理解しがたい話です。
同じように、例えば朝の時間帯に、子供乗せた車が、一方通行を逆走してきたとします。
その際に、【子供が小さいから朝大変なんだろうな】と思います??
そこまで考えて注意します??
自転車だから許されるみたいな感じがして、どうもこの手の話は理解に苦しみます。

 

心を寄せる必要がある、とご意見いただきましたが、確かに子供が小さくて朝に時間を取られるというのはよーく理解しています。
ですが心を寄せることで何か解決するんですか?という話です。
ちなみにこれについては、あまりにも危険なことが多かったので、近くにある交番に一度通報したことがあります。
それが功を奏したのかは知りませんが、最近は斜め横断と逆走は少なくなった気がします。

 




コメント

  1. umehiro より:

    逆走ママチャリは多いですね。
    一度痛い目に合わないと分からないと思います。
    被害者になる可能性がある以上、決してこの手の輩には優しくしません。
    緊急性があれば容赦なく怒鳴ります。
    こんな連中に殺されたくありません。
    自分を守るためは、ルールを守らない人間に対して厳しくあるべきですね。
    販売店も売るだけでなく、交通ルールを説明して欲しいですね。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      こういう違反をする人は、優しく諭しても直らないと思っているので、警察呼んだほうが確実だと思ってます。
      優しく諭して直るようなら、警察も要りませんって・・・と思うんですよね。

  2. ベテランロード乗りの二児の父 より:

    記事を拝見したところ、保育園の送迎をしている者、子を持つ親の視点から感想を書きます。

    筆者は子育て経験がありますか?
    あれば正論が通らないことが分かるはず。
    まず決め付けはよろしくないと思います。
    こうやって私に決め付けられたら嫌ではありませんか?

    子育て中、朝の1秒は昼の10分と同じくらいの重さがあるんですよ。
    それを10分早く起きろは大変乱暴です。

    いろいろな意見があるのは、それぞれに思うことがあり、それぞれに事情があると思うんです。

    君子危うきに近寄らずと言います。
    過去と他人は変えられません。
    相手を諭したり自論で制することはやめて、それぞれもっと寛容に考えてはいかがでしょうか?

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      申し訳ありません。
      主張されている内容の意味がわかりかねるのですが、【決め付け】というのはどこを指しているのでしょうか?

      記事での私の主張ですが、
      ・急いでいるからといって、逆走や歩道爆走など違反行為が許容されることはない
      ・そのような危険行為をすることで、子供を危険に晒している
      ・多くのお母さん方は、急いでいてもきちんと交通法規を守っているわけですので、【小さい子供がいるから時間が読めない】というのは言い訳に過ぎない
      ・10分早く出ることができないというのは、きちんと交通法規を守っているお母さん方にも失礼である

      このような内容です。
      こちらも、小さい子供がいて朝の時間が貴重というのはよーく理解しています。
      そんなことは当然分かっていますが、大変乱暴と考えるのはちょっと理解に苦しみます。
      多くのお母様方は、時間に間に合うように、そして交通法規を守って自転車に乗せて行っているわけですので。
      それができないというのは、逃げにしか思えないんですね。

      どんな事情があっても、違反が許容されるわけではないというところは、同意されると思うんです。
      それが全てであって、ここに寛容になる必要性もないと思いませんか?

      ちなみにですが、別に決め付けられても嫌だとは感じません。
      そういう意見もあるんだなぁくらいにしか思いませんし、私とは違う意見なんだなと認識するだけの話です。

      1つ言わせていただきますが、【決め付けるのはよくない】というご主張であるならば、私にあなたの決め付けを主張するのは許容されるのでしょうか?
      矛盾があるのでどう捉えたらいいのか、ちょっと理解に苦しみます。
      決め付けるのはよくないという主張であれば、最後までそれを通していただけるならこちらも納得しますが、私に対しては決め付けは良くないと主張し、あなたは私に対して決め付けるのは許される(?)というのがよくわかりません。

      どこを決め付けだと感じるのか、そして決め付けがよくないという主張をするのであれば、その理論をもう少し噛み砕いていただけませんでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました