PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

4月26日現在、ウイグルでお買い得なホイール。

blog

4月26日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。

それでは早速見ていきましょう。



フルクラム レーシングクアトロカーボン ディスク

定価 189,661円⇒102,311円(46%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) カーボンクリンチャーホイールセット (ディスク)

重量1605g(ペア)
リムハイト40mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤx(25c以上)
スポーク数21/21
対応スピードシマノ8-11s

クアトロカーボンディスクは先週に比べて値動きはありません。
というより、ずっとこの値段のままになっている気が・・・

ディスクブレーキの人はカーボンリムでもブレーキ熱に気をつける必要性が無いので、積極的にカーボンリムを選びたいところです。

カンパニョーロ ゾンダC17

定価 69,541円⇒41,263円(40%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★★☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット

重量1596g(ペア)
リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

ゾンダは先週に比べて値動きはありません。
ゾンダは鉄下駄からの最初の交換にオススメですが、個人的には同じクラスにあるレーシング3のほうがお勧めです。

フルクラム レーシング3 C17

定価 83,410円⇒50,580円(39%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum Racing 3 Wheelset

重量1560g(ペア)
リムハイトF25mm、R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤx(25c以上)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

レーシング3も先週と比べて値動きはありません。
レーシング3とゾンダはほぼ同じものなのですが(同じメーカーですし)、レーシング3のほうがちょっとだけ駆動剛性が高いのが特徴です。

カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ

定価 109,054円⇒66,554円(38%オフ)

性能    ★★★☆☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★☆☆


ニュートロン ウルトラ

重量F630g、R879g

1509g(ペア)

リムハイト18mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数22/24
対応スピードシマノ8-11s

ニュートロンウルトラは先週に比べて値動きはありません。
シマノフリーが在庫が少なくなっているようですが、ニュートロンは今年で廃盤になるという噂も出ていますので、欲しい人は今のうちでしょう。

フルクラム レーシングゼロ ナイトC17

定価 155,955円⇒ 102,493円(38%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Zero Nite (レーシングゼロナイト) C17 クリンチャー

重量1506g(ペア)
リムハイトF27mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤx(25c以上)
スポーク数16/21
スポーク素材アルミ
ハブUSB(セラミックベアリング)
対応スピードシマノ8-11s

レーゼロナイトは先週と比べて値動きはありません。
レーゼロナイトはアルミスポークを使い加速性が高いことと、リムにプラズマ電酸化処理をしているため、雨天時でも制動力が落ちにくいのが特徴です。

フルクラム レーシングクアトロカーボン

定価 166,830円⇒103,824円(38%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) カーボンホイールセット

重量1555g(ペア)
リムハイト40mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤX(ワイドリム)
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s
スポークスチール

クアトロカーボンも値動きはありません。
リムブレーキ用のクアトロカーボンもやすくなっているので、欲しい方はお早めに。
大手メーカーのカーボンホイールにしては、安めで買えるのも特徴です。

フルクラム スピード55c

定価  322,830円  ⇒  203,440円(36%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Fulcrum – SPEED 55C C17 カーボンロードホイールセット

重量1470g
リムハイト55mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

スピード55cも先週と比べて値動きはありません。
フルクラムらしい剛性の高さと、リムハイトが高めなのでレース向きですね。

カンパニョーロ バレット50クリンチャー

定価 143,826円⇒94,507円(34%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Bullet (バレット) 50 カーボンクリンチャーホイールセット

重量F785g、R1009g

1794g(ペア)

リムハイト50mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

バレットは先週に引き続き、シマノフリーが欠品中です。
バレットはアルミとカーボンのハイブリッドリムなのでリムが重いのですが、登りには全く向きません。

カンパニョーロ ユーラス

定価 117,273円⇒76,274円(34%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Eurus (ユーラス) Mega G3 クリンチャーホイールセット

重量F640g、R864g

1504g(ペア)

リムハイトF26mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s

ユーラスは先週と比べて値動きはありません。
ユーラスは地味にナローリムのままなんですが、勝手な予想ではそろそろ消えそうな気がしています。
アルミスポーク&ナローリムなので、反応性は高いホイールです。

フルクラム レーシングゼロ コンペティツィオーネ

定価 173,856円⇒113,142円(34%オフ)

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Zero C17 Competizione クリンチャーホイールセット

重量1510g(ペア)
リムハイトF27mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤx(25c以上)
スポーク数16/21
スポーク素材アルミ
ハブCULT
対応スピードシマノ8-11s

レーゼロコンペも先週と比べて値動きはありません。
レーゼロからハブを変えたモデルで、一本だけレッドスポークになっているのも特徴です。

ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)

定価 371,850円⇒246,478円(33%オフ)

 

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)

重量F585g、R785g

1370g(ペア)

リムハイト35mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラウルトラ35も先週と比べて値動きはありません。
35mmハイトなので、初心者でも使いやすいリムハイトかと。
50mmまでいくと横風の影響がかなり出ますので・・・

ボーラワン50クリンチャー(2018)

定価 256,850円⇒175,704円(31%オフ)

 

性能    ★★★★★
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★★


Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 50 クリンチャーホイールセット (2018)

重量1485g
リムハイト50mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ×(25C以上)
スポーク数18/21
対応スピードシマノ8-11s

ボーラワン50も先週と比べて値動きはありません。
ここ最近、全てのホイールの値動きが無いですね。

ワンとウルトラの違いはハブですが、ぶっちゃけワンでも十分です。

カンパニョーロ シャマルウルトラC17

定価 141,613円⇒95,976円(32%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット

重量1495g
リムハイトF27mm,R30mm
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤ
スポーク数16/21

アルミスポーク

対応スピードシマノ8-11s

シャマルは先週と比べて値動きはありません。
レーゼロ相当のホイールで、レーゼロと同じくアルミスポークを使っているのが特徴です。

フルクラム レーシングゼロ

定価 126,440円⇒87,098円(31%オフ)

性能    ★★★★☆
値引き率  ★★★☆☆
総合    ★★★★☆


Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) LG クリンチャーホイールセット

重量1518g(ペア)
ハブUSB
対応タイヤクリンチャー
23cタイヤワイドリム
スポーク数16/21
対応スピードシマノ8-11s
スポークアルミ

レーシングゼロも先週と比べて値動きはありません。
レーゼロはアルミクリンチャーの中では最強の加速性を誇るといわれる一本で、アルミスポークで剛性が高いのが特徴です。

コンチネンタル グランプリ4000S2(ペア)

23c(2本) 7190円(60%オフ)、25c(2本) 7190円(61%オフ)


Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ 23c (ペア)


Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ (ツインセット、25c)

GP4000S2は先週と比べて値動きはありません。
この激安はいつまで続くのかわかりませんが・・・

GP5000とGP4000S2はちょっと性格が違うタイヤという人がいました。
人によってはGP4000S2のほうが好きという人もいますので、この機会に買いだめもありかと。




コメント

タイトルとURLをコピーしました