6月21日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめました。
まだクーポンは有効のようです。
【WHEEL22】 ⇒22,500円以上の購入で2,250円オフ
【WHEEL23】 ⇒75,000円以上の購入で7,500円オフ
【WHEEL24】 ⇒150,000円以上の購入で22,500円オフ
それでは早速見ていきましょう。
Contents
- 1 カンパニョーロ ゾンダC17
- 2 フルクラム レーシングクアトロカーボン ディスク
- 3 カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
- 4 フルクラム レーシングクアトロカーボン
- 5 フルクラム レーシングゼロ ナイトC17
- 6 ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)
- 7 カンパニョーロ ボーラワン35クリンチャー
- 8 カンパニョーロ シロッコDB
- 9 カンパニョーロ ユーラス
- 10 カンパニョーロ シャマルウルトラC17
- 11 ボーラワン50クリンチャー(2018)
- 12 カンパニョーロ シロッコC17
- 13 フルクラム レーシング5
- 14 フルクラム レーシング3 C17
- 15 フルクラム スピード55c
- 16 コンチネンタル グランプリ4000S2(ペア)
カンパニョーロ ゾンダC17
定価 69,541円⇒38,472円(44%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
先週から3万円台に突入中のゾンダですが、先週に比べて30円ほどさらに値下げ。
まあ、クーポン使えば36000円台なので、かなりお買い得かと。
ゾンダは鉄下駄からの最初の交換にオススメです。
もちろんもっといいホイールはたくさんありますが、お値段も高くなりますので・・・
フルクラム レーシングクアトロカーボン ディスク
定価 178,859円⇒101,093円(43%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) カーボンクリンチャーホイールセット (ディスク)
重量 | 1605g(ペア) |
リムハイト | 40mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 21/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
クアトロカーボンディスクは先週よりもさらに3000円程度値下げです。
値下げなのに割引率が悪くなってますが、定価のほうが変わった様子。
ディスクブレーキの人は積極的にカーボンリムを使うべきなので、このあたりはいいチョイスになるのではないでしょうか?
カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
定価 109,054円⇒63,944円(41%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
重量 | F630g、R879g 1509g(ペア) |
リムハイト | 18mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 22/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ニュートロンウルトラは先週に比べて400円弱値上げ。
ニュートロンは軽量リムで有名なホイールですが、今期で廃盤になるようなので、欲しい人は今のうちです。
国内代理店の在庫はもう無いようです。
フルクラム レーシングクアトロカーボン
定価 166,830円⇒99,875円(40%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Quattro (レーシングクアトロ) カーボンホイールセット
重量 | 1555g(ペア) |
リムハイト | 40mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | X(ワイドリム) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | スチール |
クアトロカーボンは先週よりも1400円くらい値上げです。
ここのところの安値が異常すぎたということもあるので、そろそろ正常復帰しようとしているのでしょうか???
フルクラム レーシングゼロ ナイトC17
定価 155,955円⇒ 90,325円(40%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Zero Nite (レーシングゼロナイト) C17 クリンチャー
重量 | 1506g(ペア) |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
スポーク素材 | アルミ |
ハブ | USB(セラミックベアリング) |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーゼロナイトは今週もシマノフリーが欠品中です。
ボーラウルトラ35 クリンチャー(2018)
定価 371,850円⇒207,059円(39%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | F585g、R785g 1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ35は先週に比べて4万円近い値下げです。
おや、ボーラがここまで値動きするのは珍しい・・・
ちょうど記事書いたばかりだったのですが、
値下げが継続、もしくはより進むようなら、もしかしたら今年のモデルチェンジもあるのかもしれません。
要チェック案件です。
カンパニョーロ ボーラワン35クリンチャー
定価 256,850円 ⇒ 156,077円(39%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 35 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | 1406g |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
普段ボーラワン35をチェックしていなかったのですが、15万円台で39%オフはかなり安い部類です。
今まで安くても16万円台とかだった気がしますが、定かではありません。
ワンとウルトラの違いはハブだけですが、ワンでも回転性は十分よいので、ボーラワンがお買い得かもしれませんね。
カンパニョーロ シロッコDB
定価 68,160円⇒ 41,338円(39%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) DB BT12 ロードホイールセット (2019)
重量 | 1739g(ペア) |
リムハイト | 33mm |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 21/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
シロッコDBは先週と比べて値動きはありません。
シロッコですので高性能とは言えないでしょうけど、見た目がカッコいいので掲載中。
カンパニョーロ ユーラス
定価 117,273円⇒73,079円(37%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Eurus (ユーラス) Mega G3 クリンチャーホイールセット
重量 | F640g、R864g 1504g(ペア) |
リムハイト | F26mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ユーラスは先週と比べて値動きはありません。
勝手な予想ですが、ユーラスも今期でオワコンするんじゃないかと勝手に予想しています。
メーカーサイトの表記も怪しいですし。
ユーラスはナローリムのままなので、リムが軽く軽快な走りを求める人に向きます。
アルミスポークなのもいいですね。
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
定価 141,613円⇒91,957円(35%オフ)
性能 ★★★★☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
Campagnolo – Shamal Ultra (シャマルウルトラ) C17 クリンチャーホイールセット
重量 | 1495g |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 16/21 アルミスポーク |
対応スピード | シマノ8-11s |
シャマルですが、今週はシマノフリーが欠品中のようです。
ボーラワン50クリンチャー(2018)
定価 256,850円⇒164,429円(35%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora One (ボーラワン) 50 クリンチャーホイールセット (2018)
重量 | 1485g |
リムハイト | 50mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラワン50は先週と比べて値動きはありません。
ワン&ウルトラの35が大幅に安くなっているのに対して、50は現状維持なので、先ほど書いたモデルチェンジの可能性は薄いとみるべきか・・・
定価が高いので、1%の動きで結構変わりますしね。
カンパニョーロ シロッコC17
定価 43,300円 ⇒ 28,427円(34%オフ)
性能 ★★☆☆☆
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) C17 ロードホイールセット
重量 | 1654g |
リムハイト | 35mm |
リム幅 | C17(ワイドリム) |
23cタイヤ | X(25c以上) |
対応 | シマノ8-11s |
シロッコは先週に比べて数十円値下げですが、気のせいレベルの差です。
シロッコはリムが重いのであまりお勧めはしませんが、見た目のよさと買いやすい価格帯で人気が高いホイールです。
フルクラム レーシング5
定価 39,820円 ⇒ 26,861円(32%オフ)
性能 ★★☆☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
Fulcrum – Racing (レーシング) 5 C17 ロードホイールセット
重量 | 1650g |
リムハイト | F24.5mm、R27.5mm |
リム幅 | C17(ワイドリム) |
23cタイヤ | X(25c以上) |
対応 | シマノ8-11s |
決して高性能ホイールではありませんが、最近レーシング5が安いので掲載。
レーシング5ですが、なぜか日本のメーカーサイトから消えています。
本国サイトではまだ載ってますが、もしかしたらオワコンの前触れなのかもしれません。
フルクラム レーシング3 C17
定価 83,410円⇒51,088円(38%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1560g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーシング3は先週に比べて値動きはありません。
ゾンダと同じランクのホイールですが、ゾンダよりも軽くて剛性が高いのが特徴です。
フルクラム スピード55c
定価 288,330円 ⇒ 200,969円(30%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Fulcrum – SPEED 55C C17 カーボンロードホイールセット
重量 | 1470g |
リムハイト | 55mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スピード55cは先週よりも2500円くらい値下げされてますが、割引率は悪化。
定価が下がっているようです。
コンチネンタル グランプリ4000S2(ペア)
23c(2本) 7190円(60%オフ)、25c(2本) 7190円(61%オフ)
Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ 23c (ペア)
Continental – Grand Prix (グランプリ) 4000S II フォールディングロードタイヤ (ツインセット、25c)
23cのほうはすでに取り扱い終了となってますが、25cはまだあるようです。
元々ハイエンドクリンチャーだった一本ですし、まとめ買い用にも。