PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

タイヤ

スポンサーリンク
blog

仏式バルブの構造と、空気圧の計測。

エアゲージの話のついでにですが、超いまさら感はありますが、仏式バルブの構造を。 自転車のバルブには、英式、米式、仏式などがあり、ママチャリは英式バルブです。 ロードバイクはほぼ100%、仏式バルブになっています。 仏式バルブは高圧に耐えやす...
blog

パナレーサーのアナログタイヤゲージ VS GIYO GG-02。測定値の差を比較してみた。

先日ちょっと思い立って買ってみた、GIYOのエアゲージ。 ちょっと思うところがあり、検証するためにパナレーサーのアナログエアゲージも買ってみました。 こいつを買うと甘酸っぱい思い出が広がるのですが、しょうがない。 気になる点 これは別記事で...
blog

タイヤの相性。せっかく買ったのに、このタイヤは合わないと思ったときの対処法。

当サイトの読者様の中に、ハンドルネームが【GP5000は疲れるタイヤ】という、強いメッセージ性を持つ方がいます。 何度かコメントやメールなど貰っている方です。 最近メールいただいたときに、ハンドルネームが変わってまして、 すぐにわかりました...
スポンサーリンク
blog

古いラテックスチューブVS新品ラテックスは、エア抜けに違いが出るのか実験してみた。

ラテックスチューブはいったいどれくらいエア抜けするのか、せっかくエアゲージを買ったので試してみました。 で、ラテックスチューブのエア抜け具合なんて、いくらでも探せば出てくると思うので、今回は、 使い古したラテックスチューブ VS 新品ラテッ...
blog

タイヤの転がり抵抗の実験結果を見ても、へぇ・・・くらいにしか思わなくなった。

タイヤの転がり抵抗を調べている海外のサイトに、ローリングレジスタンスというところがあります。 それなりに有名ですが、実験方法の問題からあまり信用してない(実走とは違う)のもあるんですが、数値化されたものに近年興味を失ってまして。 転がり抵抗...
blog

GIYO  デュアルエアーゲージ GG-02を買ってみた【インプレ】

あまり深い意味は無いのですが、GIYOの空気圧計を買いました。 空気圧計には苦い思い出があるので、二度と買わないと思っていたのですが。 エアゲージの怪 空気圧計の苦い思い出なんですが、たぶん2014年頃、6年位前ですかね。 当時、マンション...
2021モデル

ピレリがついにチューブレスレディタイヤ、P-ZERO RACE TLRを発表。ノーマルとSLの2バージョンあり。

近年メキメキと勢力拡大中のピレリから、待望のチューブレスレディタイヤが登場。 その名も、P-ZERO RACE TLRと、軽量レーシングモデルのP-ZERO RACE TLR SLの2種類です。 P-ZERO RACE TLR のSLとノン...
blog

コンチネンタルのGrand Prix 5000 SPECIAL EDITION TOUR DE FRANCE 2020が持つ誰得感。

コンチネンタルから、人気が高いロードタイヤGP5000の限定モデル、Grand Prix 5000 SPECIAL EDITION TOUR DE FRANCE 2020が販売開始になりました。 これ自体はいろんなところで報道されているので...
blog

身長が低い人は、650cと700c、どっちがいいのかについてそれぞれのメリット・デメリットを。

前に書いた記事の延長です。 身長が低い人のロードバイク選びにおいて、それぞれのメリット・デメリットをまとめておきます。 650cと700cの違い 今普通に販売されているロードバイクは、ほぼ100%、車輪の径は700cです。 700cはタイヤ...
blog

空気入れをバルブから抜くと、手をスプロケにぶつける問題。

読者様からこういう話があったのですが。 この話を頂いた時に、全く経験したことがないことなので、しばし考えてしまいました。 もう10年くらいスポーツサイクルに乗ってますが、クロスバイク時代も含めて経験したことがないトラブルなので。 スプロケに...
blog

チューブラータイヤが、爆発音とともにパンク!という事例。

チューブラーはあまり詳しくないのですが、読者様からこういう話がありました。 まだ新品とのことですが・・・ チューブラータイヤのパンクの原因 チューブラーの場合、リム打ちパン久はほぼ起こらないと思っていいです。 なので異物を踏むか、タイヤ自体...
blog

中古のタイヤ。ロードバイクで使うのは・・・

読者様から、ヤフオクなどで売っている中古のタイヤについて話がありました。 記事で回答してほしいとのことですので、こちらから回答します。 中古のタイヤ ここでいう中古のタイヤは、新古品(未使用品)ではなくて、使用したものです。 中古屋とかだと...
blog

いつもよりはるかに【早い】タイヤ。

毎度お馴染みのコンチネンタル、GP5000をウイグルで買いました。 もう3セット目です。 全く同じタイヤを買ったのにも関わらず、今回は本当に早いタイヤでした。 早いタイヤ 速いかどうかの話はしていません。 早いんです。 というのも、コロナ関...
blog

真夏だと、空気圧を下げたほうがいいよ!という話。

時々聞く話なんですが、 こういう話があります。 温度が高くなると気圧が高くなるという気体の性質(ボイルーシャルルの法則)から見ても、まあ言いたい意味は分かります。 私自身は、夏場と冬場で空気圧は変えていませんが。 ボイルシャルルの法則で考え...
blog

フックレスリム VS フックリム。ロードチューブレスはどこへ行く・・・

インターマックス社が、ZIPP303の新旧モデルを比較して、フックレスリムの効果について説明しています。 旧型は通常のフックリムで、新型の303 Firecrest Tubeless Discはフックレスリムとして登場したわけですが、ロード...
blog

タイヤレバーなんぞ使わずに、簡単に手でタイヤを嵌める技、続編。

先日書いた記事についてですが、 もう一つ、手でタイヤを嵌める上で大切なことがあります。 バルブは最後に嵌める これは今だと、何を見ても バルブは最後に嵌める と書いてあると思いますが、10年位前だと、バルブをまず嵌めると書いてあるのもありま...
blog

人の心を変えるのは、簡単なのか難しいのか分からないと思う話。

もう、5,6年くらい前の話。 当時、時々一緒に走っていた人がいました。 その人は、いくら勧めてもCo2インフレーターに懐疑的というか、そんなもんでは信用ならない、携帯ポンプがベストなんだ!という考えの持ち主でして、当時はCo2に対して、 し...
blog

嵌らないタイヤを嵌める方法。使うのはパワーでも道具でもなく、頭です。

硬くてタイヤが嵌らない!という話はよく聞きます。 当サイトでは一貫して、タイヤレバーを使って嵌めることは好ましくないと思ってますが、その理由は、そんなもんを使わなくても嵌るからです。 パワーがあれば嵌るわけでもない。 使うのは頭。 タイヤレ...
blog

穴が開いたタイヤは、修理できなくはないけれど。

ロードバイクのタイヤって、ホントにペラペラですよね。 先日、読者様から、 という質問を受けていたのですが、これについて。 ケーシングが見えるなら即刻交換 どれくらいの穴までならOKなのかですが、穴の大きさと、穴の深さによります。 私の場合は...
blog

ヴィットリアのロードバイクタイヤが、なぜか緊急値下げへ。

5月1日より、ヴィットリアのロードバイクタイヤが、なぜか値段を下げるという珍事が起こっています。 うーん、不景気の象徴なんでしょうか?? ヴィットリアの値下げ ヴィットリアのタイヤですが、10タイヤで値下げとなるようです。 もちろん、定番の...
blog

一日に何度もパンクする場合、だいたいは見逃している。

一日に何回パンクしたことありますか? 実は私、一日にとんでもない回数のパンクをしたことが初心者時代にありまして・・・ このときは、たぶんそうなるだろうなと分かっていたので、ある意味では仕方なかったのですが。 一日に何回もパンクする場合、やる...
blog

大学生。完成車付属のタイヤはすぐに変えるべき??

ロードバイクを買って、もうすぐで納車されるという方から、タイヤについて質問を頂きました。 というお話です。 Maxxis Dolomites 25 fold まず、メリダのHPで確認したところ、リアクト4000DISCに付属するタイヤは、M...
blog

タイヤレバーのオススメについて。あと、タイヤレバーの役目って、タイヤを嵌めること??

読者様から、おすすめのタイヤレバーについて質問を頂きました。 管理人さんが使っているタイヤレバーってどこのメーカーですか? いろいろありますが、オススメってどこでしょうか? ということで回答します。 おすすめのタイヤレバー オススメのタイヤ...
blog

ウイグルでタイヤがさらに10%オフになるクーポン登場【4月10日まで】

ウイグルで、タイヤやホイールがさらに10%オフになるクーポンが出ています。 クーポンコード  WHEEL10 で、クーポン対象になるのはタイヤとホイールなんですが、ホイールに関してはクーポン対象品でめぼしい物はありませんw というよりも、今...
スポンサーリンク