PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ロード完成車・フレーム

スポンサーリンク
blog

ディスクブレーキについてのアンケート結果。世界でのディスクロードの普及はどうなっている?

先日はアンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。 アンケート開始から一日半経ったのですが、だいぶ回答数も落ち着いてきたようなのでここで一旦結果報告とさせていただきます。 今回のアンケートのテーマは、今後のディスクブレーキ車に...
blog

4月を迎え、通学にロードバイク購入を考えている人からの相談が増えています。

3月あたりからですが、高校や大学への入学に向けてロードバイクを購入して通学に使いたいという方からの相談メールが増えています。 私自身、前にも書きましたが通学にロードバイクは向かないと思っています。 私の通勤は電動アシストのママチャリです。 ...
blog

ワイヤーの内装と外装、どっちがいい?性能は変わる??【質問いただきました】

ロードバイクのワイヤーについて質問いただきました。 ロードバイクを買おうと思っています。 色々見ているとワイヤーが内装式になっているものと、外に出ている(外装式)があるということがわかったのですが、これらは性能的な違いはあるのでしょうか? ...
スポンサーリンク
blog

ディスクブレーキのロードバイクはもうそろそろ買いなのか?

過去にもいくつか、ディスクブレーキのロードバイクについて記事を書いていますが、 私自身、過去の記事でも現在でも、ディスクブレーキのロードバイクについてはまだ買わないほうがいいかなと思っています。 ただ、個人的には欲しいとは思っていませんが、...
2018モデル

センプレプロはレースで使えますか?コンポとホイールはどっちが優先?【質問いただきました】

2018年モデルのセンプレプロについて質問を頂きましたので回答いたします。 センプレプロ2018ってレースで使えますか?あと、使えるとしたら105買ってそこそこのホイール買うのとソラ買って浮いたお金で良いホイール買うのどっちが良いと思います...
2018モデル

【2018年モデル】フラットバーロード特集!フラットバーでもスピードにこだわりたい人向けの一台を。

2018年モデルのフラットバーロードの特集をしてほしいという声がありましたので、簡単にですがまとめてみました。 フラットバーロードと似たような存在でクロスバイクがありますが、フラットバーロードもクロスバイクも、明確な定義はありません。 なの...
blog

プロ選手はヒルクライム(山岳ステージ)でもエアロロード!?軽量フレームじゃないの??

近年、エアロ形状のフレームにこだわっているブランドが増えてきている気がします。 ジャイアントのプロペルとかメリダのリアクトとかは見たまんまのエアロフレームですし、ビアンキのオルトレXR4なんかもエアロフレームと言っていいでしょう。 さて、エ...
blog

【18日まで】サイクリングエクスプレスでLOOK765やクアトロカーボンが激安に。

サイクリングエクスプレスにて、LOOK765やフルクラムのレーシングクアトロカーボンなどが激安になっています。 最近、サイクリングエクスプレスのクーポンの期限がやたら短い気がしますが・・・ 悩んでいる間にクーポン切れしちゃいそうですよね。 ...
blog

【低価格アルミフレーム+最高級カーボンホイール】VS【最高級カーボンフレーム+低価格アルミホイール】、どっちが走る??

ちょっと前に質問を受けたケースで、こういうものがありました。 ロードバイクの性能の中でホイールが大きな要素であることはいろんなサイトで書いてあると思うのですが、予算が決まっていてどうしてもホイールまで資金が回せない場合、フレームの質を落とし...
2018モデル

【試乗インプレ】トレックのエモンダALRを試乗しました。軽量アルミフレームの実力はいかに?【2018年モデル】

トレックの軽量アルミフレームである、エモンダALRを試乗してきました。 トレックが出してきた軽量アルミフレームとして有名ですが、過去に某自転車屋で実物を見て、あまりの溶接痕処理の綺麗さにずっと興味を持っていました。 今回乗ったのはエモンダA...
blog

ロードバイクの塗装は劣化する??黄ばみが起こる??

ロードバイクの塗装について質問を頂きました。 昨年ロードバイクを購入するにあたりホワイトのカーボン車を候補に挙げていたのですが、ホワイトのカーボンは何年かで黄ばみが目立つと聞き購入を見送りました。 ネットで調べたのですが、昔の塗装は黄ばむけ...
2018モデル

【試乗会情報】ビアンキ外神田で、アルミロードの試乗会があります【3月15日まで】

ビアンキ直営店のビアンキ外神田にて、アルミロードバイクの試乗会があるとアナウンスがありました。 ハイエンドモデルの試乗会は各社やっていたりしますが、アルミロードだけに絞った試乗会というのはかなり珍しいです。 なのでどんな感じか確認していきま...
blog

ロードバイクは通販で買わないほうがいい?初心者はショップで購入?

当サイトに多く寄せられる質問で【初心者がロードバイクを通販で買うのはアリですか?】とか【初心者はショップで買ったほうがいいですよね?】という質問があります。 これについてですが、正直なところショップで買ったほうがアフターケアという面では有利...
2018モデル

【2018?2019モデル?】ビアンキからOLTRE XR3 DISCが登場!日本での発売はある?

ビアンキのグローバルサイトにて、オルトレXR3のディスクブレーキモデルが発表されています。 2018年モデルとして登場したオルトレXR3ですが、ビアンキが得意とする振動吸収システムのカウンターヴェイルを搭載し、なおかつ買いやすいミドルグレー...
blog

ヘッドパーツは汗が大敵!きちんと保護しましょう。

ロードバイクに乗ると、運動しているわけですので汗をかきます。 汗の成分はナトリウムなどの塩分と水分なわけですが、これらは錆びの原因になるわけです。 ヘッドパーツをバラスのはなかなか面倒だったりするので、普段からヘッドパーツに汗が侵入しないよ...
blog

LOOK765に乗って半年経った感想。フレームは体に馴染み、身体はフレームに馴染む。

昨年7月にLOOK765を購入して、約半年乗りました。 途中2ヶ月ほど骨折の影響で乗れなかった時期がありますが、ペースとしては1週間に一度、100キロ程度走る感じです。 本当はもっと乗りたいところですが、仕事が忙しくて・・・ LOOK765...
2018モデル

【2018年モデル】FUJI BALLAD。クロモリのクロスバイクでオシャレ感も高く走行性能も高い一台。

近年のクロスバイクというと、やたらとレーシーなデザインを求めているモデルが増えてきているように感じます。 そんな中、FUJIの名車BALLADは、クロモリフレームを使ったオールド感を出しながら走行性能も高い一台にまとまっているのが特徴です。...
blog

ジャイアントやメリダはコスパがいい??

昔からよく言われることですが、台湾ブランドのジャイアントやメリダは【コストパフォーマンスがいい】と言われます。 これについてですが、私としてはそういう側面もあるとは思いますが、コストパフォーマンスが他社に比べて秀でているとは正直なところ思っ...
2018モデル

ハイエンドアルミフレーム特集!カーボンフレームにも負けないアルミフレームを集めてみた。

近年カーボンフレームの進化も著しいところではありますが、個人的に成長が著しいのはアルミフレームのほうだと思っています。 アルミフレームでも、ミドルグレードのカーボンフレームを凌駕する走行性能を持っているフレームがたくさん出てきており、アルミ...
2018モデル

【28日まで】サイクリングエクスプレスのセールがヤバイ!レーゼロカーボンが激安に!

サイクリングエクスプレスにて、28日までのクーポンが発行されています。 というより前回のセールの継続のようですが。 今回の目玉ですが、レーゼロカーボンでしょうか。 スペックから見ると2017年モデルのレーゼロカーボンのようです。 それでは早...
2018モデル

【2018年モデル】KUOTA KIRAL。快適性を高めながらも剛性も確保したミドルグレードのカーボンフレーム。

イタリアの名門KUOTAの定番バイクですが、KIRAL(キラル)が2018年モデルでも継続です。 KRYONについてはフレームのモデルチェンジがありましたが、キラルについては特に変化がなく継続モデルのようです。 キラルはミドルグレードのカー...
blog

KUOTAのTTバイク、K-FACTORアルテ完成車がサイクリングエクスプレスで激安!

先日、KUOTAのTTフレームであるKT03のご紹介をしました。 カーボンTTフレームで20万以下で買えるということ自体お買い得感が高いのですが、KT03の前作モデルのK-FACTORのアルテグラ完成車がやばい価格になっています。 (ads...
2018モデル

【2018年モデル】KUOTA KT03。TTやトライアスロン向きなフレームながらも20万以下という破格のフレーム。

KUOTAはなかなか意欲的なフレームを作っているイタリアンブランドですが、TTやトライアスロン向きのフレームで、定価が20万以下となるとメッキリ少ないのが現状。 そんな中、KUOTAのKT03は定価が20万以下とリーズナブルな価格帯ながらも...
2018モデル

【2018年モデル】KUOTA KRYON。モデルチェンジし快適性と剛性のバランスがいいエアロロード。

イタリアのKUOTAというブランドをご存知でしょうか? KUOTA乗りの人ってそこまで多くない印象ですが、独自のテクノロジーで個性的なバイクを作り出すイタリアンブランドとして有名です。 KUOTAのラインアップの中ではミドルグレードになるの...
スポンサーリンク