PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

自転車道の存在…「論文ガー!」とは?

以前書いた記事について、なんだかよくわからないメールを頂いたのですが… オランダなどでは分離された自転車道が最も安全なインフラだと論文がいくつも出ている。海外の論文を読んでないのだろうと思われますが、浅はかではないか?自転車道を作ることに反...
blog

自転車に「追いつかれた車両の義務」が新設されても、18条1項の通りに通行していれば関係ない。

これの件。 追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける。同じ状況で自転車には「できる限り道路の左側端に寄って通行する」義務を課す。 「十分な間隔...
blog

自転車を追い越し・追い抜きする際の「側方間隔案」、大失敗に終わる予感。

既に警察庁の有識者会議の内容は書いてますが、 有識者会議の内容には書いてない内容が報道されています。 追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける...
スポンサーリンク
blog

「新」自転車横断帯の疑問点③。既存のダブル横断帯の事例から。

こちらの続きです。 「交通規制基準」に新たに登場した「幅広自転車横断帯」と「ダブル自転車横断帯」ですが 既に導入されているのが、最初の記事にも書いた岡山県。 交通規制基準の改定以前から導入されているようです。 ダブル自転車横断帯 これを「ダ...
blog

自転車の青切符制度と「追いつかれた車両の義務」&「追い越し時側方間隔」が新設に。

自転車の青切符制度導入については有識者会議が何回か行われてましたが、12月5日に有識者会議があったのになぜか資料が今日まで公開されず。 やっと公開されました。 ◯基本方針 ・悪質な違反(信号無視や一時不停止等)は青切符制度導入により反則金に...
blog

子供が乗れるラジコンカーって、公道走行可能?

すみません、これについては正直なところ「わからない」ので、詳しい人がいたら教えて頂きたいのですが、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){a...
blog

「新」自転車横断帯の疑問点②

こちらの続きになります。 自転車横断帯というとアレがセットですよね。 アレですよ、アレ。 「歩行者自転車専用」信号 謎の幅広自転車横断帯とダブル自転車横断帯を「交通規制基準」に載せた警察庁ですが 自転車横断帯がある場合、基本的にはアレがセッ...
blog

「新」自転車横断帯の疑問点①

先日も書きましたが、警察庁「交通規制基準」が一部改定され「幅広自転車横断帯」と「ダブル自転車横断帯」の設置方法について言及されています。 自転車横断帯の設置位置は、自転車が安全かつ円滑に通行することができる場所に設置することとし、原則として...
blog

右直事故で「信頼の原則」を否定する特別な事情。

ちょっと前になりますが、直進バイクが赤信号無視で死角から交差点に進入したにもかかわらず、右折車の運転者を過失運転致傷で起訴し、結局無罪になった事件がありました(福岡地裁 令和5年10月27日)。 福岡県古賀市で車を運転中、赤信号で交差点に進...
blog

自転車の左折巻き込み事故。アホ同士の仁義なき闘いか?

これ、以前も話題になっていましたが、 確かクルマ:自転車=100:0で示談した(?)みたいな話だったような気がする。 いいですよね。 示談の場合、双方が合意していれば自由に過失割合を決めることができますし。 そもそもですが 裁判したときにも...
blog

自転車保険、大事ですよ。自転車対歩行者の事故に自転車保険がないとまずい。

こちらで書いた件ですが、 あえて書かなかったのですが、どうもこの方、自転車保険に入っていない模様。 自転車保険に入っていない模様 事故の態様はこう。 状況はサイクリングロードで起きました。私と歩行者の進行方向は同じで私が10M程度手前から歩...
blog

サイクリングロードでの対歩行者事故。「自転車は回避不可能」は真実か?

こちらの記事について、コメントを頂いたのですが、 あくまでもコメントに頂いた内容なので解説しますが、ちょっと気になる点が。 状況はサイクリングロードで起きました。私と歩行者の進行方向は同じで私が10M程度手前から歩行者を認識しており、ベルを...
blog

自転車横断帯についての「交通規制基準」による設置方法が改定に。改悪?改善?

読者様から教えて頂いたのですが、警察庁の「交通規制基準」が一部改定され、自転車横断帯の設置方法が変化したそうな。 ある意味では興味深い内容ですが、疑問も残ります。 自転車横断帯の設置方法 法に従うとこのような斬新な通行方法を強いられることか...
blog

自転車が「歩道」で並走して違反になるか?解説書と警察庁の見解から。

ちょっと前に書いたこちら。 まとめておきます。 歩道での並進を推進する立場ではなく、あくまでも法解釈の話として捉えてください。 自転車の並走と解釈 いくつかの解説書に書いてある見解のおさらいから。 自転車の並走は19条で規制されています。 ...
blog

自転車の二段階右折は、第二通行帯の前でもいい?

自転車の二段階右折について質問を頂いたのですが、文字だと分かりにくいのでイラストにて。 こういう交差点を南から右折する場合の、二段階右折時の停止位置について。 自転車の二段階右折時の停止位置 要はどっちの位置に停止してもいいのか?という話で...
blog

見通しが悪い交差点を左折時に、逆走車がきた場合。

こういうのを見ていてちょっと思うのですが、自転車が逆走していなければ事故は起きてないという意見もその通り。 実際の判例から検討してみます。 見通しが悪い交差点と、逆走車の事故 状況は上の動画とは異なりますが、判例は高松高裁 昭和49年10月...
blog

自転車が駐車中のクルマに衝突!?罪になるか?

これは酔っぱらいかなんかですかね? このように駐車中のクルマに衝突して逃げた場合、何か罪になるのか考えてみます。 自転車は罪になるのか? 器物損壊罪 真っ先に浮かぶのは器物損壊罪(刑法261条)ですが、器物損壊罪は故意犯のみが処罰対象で過失...
blog

「第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度」の話。

最近、おかしな法律の読み方をする人が増えているのかな?と思うのですが、「追いつかれた車両の義務」に「第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度」って書いてありますよね。 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第二十七条 車両(道路運...
blog

見通しが悪い交差点で「徐行義務」を怠った結果、歩道を歩いていた歩行者が死亡。

信号がない見通しが悪い交差点を通過する際には、徐行義務がありますが(優先道路の場合を除く)、 (徐行すべき場所) 第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合において...
blog

なぜ「自転車道」は消えたのか?

ある刑事判例を見ていたら事故現場の詳細図がありまして。 昭和50年代とは全く状況が違う。 この通り今は片側二車線+歩道になってますが。 なぜ消えた?自転車道 当時の詳細図だと片側三車線に中央分離帯になっている上に、歩道が2分割されていて車道...
blog

自転車のトンネル内事故って、有効な対策はないのでしょうか?

自転車がトンネル内で後続車に引っ掛けられる事故ってまあまあ多い気がするのですが、何か有効な対策って取れないもんですかね。 高森町によりますと12月10日午後1時20分ごろ西原村にある俵山トンネルで古庄泰則教育長が運転する軽自動車が自転車と接...
blog

車道ってどこまでが車道?車道外側線とは?

こちらについて。 車道外側線の外側を通行してます。 分かりやすくこちらの画像にします。 「道路交通法上」の「車道」ってどこまででしょうか? 車道の範囲 まず、道路交通法上の車道の定義を確認します。 三 車道 車両の通行の用に供するため縁石線...
blog

クルマ対クルマの幅寄せ。

こういうのを見ていて思うのですが、 進路変更による妨害ですよね。 (進路の変更の禁止) 第二十六条の二 2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそ...
blog

原付と「追いつかれた車両の義務」についての判例。

みんな大好き「追いつかれた車両の義務」ですが、追いつかれた車両の義務について示した判例はさほど多いわけではありません。 そんな中、以前も書いてますが「原付」について追いつかれた車両の義務違反があったか争われた判例があります。 原付と追いつか...
スポンサーリンク