PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

交通法規、マナー

スポンサーリンク
blog

右折車は、120キロで進行する直進車を予見可能なのか?

先日不可解な報道がありました。 弁護側は「時速120キロという高速のバイクの接近を予見回避することは不可能。被告に過失はない」と無罪を主張しました。 白バイが非緊急走行で120キロで直進し、右折車と衝突。 検察は不起訴にしたものの、検察審査...
blog

電動キックボードの転倒事故!?意識不明の重体に。

電動キックボードが転倒したと思われる事故が起きたようですが、 北海道東川町の堤防で倒れている男性が発見され、意識不明の重体で搬送されました。 男性は電動キックスケーターに乗っていたとみられています。 今のところヘルメット着用の有無は全く報道...
blog

自転車が信号無視したことで起きた誘因事故と、自転車が負う責任。

自転車が信号無視してそれがきっかけで起きた事故の場合に、自転車がどのような責任を負うのかについて判例を一つ紹介します。 自転車の信号無視が誘因の事故 まずは事故態様から。 片側三車線、中央分離帯あり。 自転車が赤信号で横断し、第2通行帯を通...
スポンサーリンク
blog

小回り右折・二段階右折と疑問点。

こちらの続きです。 実証実験の電動キックボードは小型特殊自動車扱いでしたので、二段階右折は「禁止」でした。 私が知る限り、時速15キロに制限されていた実証実験で小回り右折に関する事故はたぶん無い。 小回り右折と二段階右折 二段階右折の法意は...
blog

7月以降初!電動キックボードが飲酒&一時不停止で事故発生。

7月から特定小型原付がスタートしていますが、改正後初となる電動キックボード事故が発生したようです。 大阪市西区で電動キックボードとトラックが衝突する事故がありました。7月1日に規制が緩和されてから、電動キックボードの事故は大阪府内で初めてで...
blog

その一方通行規制は、不適切なのか?

皆さん、私なんかより詳しい人がいるので勉強になりますが以下の質問を頂きました。 さて、一点題名の件につき確認させて頂きたいものがありメールいたしました。 住所で表すと「千代田区富士見一丁目二番地付近(九段中学校前交差点)から新宿区神楽坂5丁...
blog

点滅リアライトが禁止なのではなく、幻惑ライトが禁止。

こちらの続きです。 点滅が禁止ではない これは以前も書いてますが、 道路交通法52条、施行令18条5号、各都道府県の公安委員会規則を組み合わせて読むと、 赤色で、夜間、「後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度」を有する尾...
blog

自転車も横断歩道では一時停止義務。

国会議員が起こした事故ということで大々的に取り上げてますが、 捜査関係者によりますと、自転車に乗っていた井出庸生文部科学副大臣(45)が、横断歩道を渡っていた60代女性と衝突したということです。 もちろん自転車だろうと道路交通法38条1項の...
blog

その事故はなぜ起きたのか?義務を確認する。

こういう事故は時々報道されますが、 30日午後4時40分頃、尼崎市東難波町の市道の交差点で、自転車に乗っていた小学4年生の9歳の男の子がトラックにはねられました。 男の子は病院に搬送されましたが、頭の骨を折るなど、意識不明の重体です。 男の...
blog

それは「直進」ではなく「右折」です。

読者様から自転車のルールについて質問を頂いたのですが、分かりにくいのでイラストにします。 それは「直進」ではない こういう道路を真っ直ぐ進むことが「直進」なのか?という話ですが、 センターラインが左側方向に伸びているので、その方向が優先道路...
blog

実証実験の小回り右折を検証して欲しい。

特定小型原付の開幕により無くなりましたが、実証実験の電動キックボードはヘルメット無し実験をするために「小型特殊自動車」扱いしていたので、二段階右折が禁止でしたよね。 これについてデータとか取ってないのかな? 二段階右折の法意 なぜ軽車両が二...
blog

「自転車道できました」はあてにならない。

これは自転車道(2条1項3号の3)ではなく、歩道の普通自転車通行指定部分(63条の4第2項)ですかね。 それはいいとして。 分かりにくいと思う ちょっと前に実証実験の電動キックボード(小型特殊自動車)で歩道の普通自転車通行指定部分を通行して...
blog

標識が無効になるケース。

ちょっと前に何かの記事で、最高裁判所第三小法廷  昭和43年12月17日判決についてチラっと触れましたが、 だいたいそんな感じです。 例の人が意味を取り違えていた判例ですね。 なので、ちょっと解説を。 最高裁判所第三小法廷  昭和43年12...
blog

特定小型原付も自転車同様、「第一通行帯」から直進する義務があります。

なんかとんでもないデマが流れているらしいので解説。 特定小型原付が交差点で左折、直進、右折する際には全て第一通行帯からしなければなりません。 自転車と同じです。 なぜそのように解釈するか? 交差点の左折レーンや直進レーン、右折レーンは「指定...
blog

路側帯を通行する自転車は、交差点左折車に対し優先権を主張できるか?

自転車のルールって分かりにくいものが多いですが、こちらについて質問を頂きました。 路側帯通行自転車と交差点左折車 まず、自転車が通行している位置は路側帯です。 路側帯は歩行者のための場所なので、自転車は例外的に通行できますが、車道ではないの...
blog

逆走自転車は危険だし迷惑。

先日、逆走自転車でも「妨害運転罪になる逆走」の話を書きましたが、 現実的にはこんなのは珍しくもない。 危険だし迷惑どころの騒ぎではないのですが。 逆走する理由 自転車がなぜ逆走するかについてはいろいろ理由がありますが、時々「逆走安全主義」と...
blog

特定小型原付と追いつかれた車両の義務の話。

特定小型原付は「政令で定める最高速度」が規定されているので、自転車と異なり27条(追いつかれた車両の義務)の対象になります。 自転車と同じく左側端寄り通行になりますが、自転車と特定小型原付の差はこれ。 自転車 特定小型原付 並走禁止(19条...
blog

道路交通法38条2項の解釈と、適用範囲の話。

何回も書いてますが、道路交通法38条2項の解釈の話。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条 2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁...
blog

特定小型原付も駐禁は青切符。

ちょっと前にコメントを頂きました。 神奈川県警の話ではないので恐縮ですが、電動キックボード関連で、こんなツイートを発見しました。 電動キックボードが駐禁切られてます。 6月いっぱいは、原付の扱いなので、駐禁切れるのでしょう。利用者は免許もあ...
blog

特定小型原付と任意保険。自転車保険はダメ?

特定小型原付は自賠責保険は必須ですが(未加入で運行すると違反)、任意保険についてはあまり情報がありません。 自賠責保険(義務) 任意保険 対人 対物 中には「自転車保険でOK」と勘違いする人すらいますが… 特定小型原付は「原付」である そも...
blog

「逆走違反」と「妨害運転罪の逆走違反」。

自転車の逆走について質問を頂いたのですが、ちょっと話が長くなるので先に。 こちらの件、逆走による妨害運転罪(道路交通法117条の2の2第1項8号イ)で略式命令という報道が出ていましたよね。 八 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれか...
blog

特定小型原付(特例含む)が横断歩道を横断しようとしているときに、車両は一時停止義務はない。

道路交通法38条1項は、横断歩道ー歩行者、自転車横断帯ー自転車を優先する規定ですが、 自転車に乗り横断歩道を横断する者は、この規定による保護は受けません。 法の規定が、横断歩道等を横断する歩行者等となっており、横断歩道等の中には自転車横断帯...
blog

意識が回復…良かった。

ちょっと前に鳥取大学内で自転車同士が正面衝突した事故がありましたが、意識が回復したそうな。 とりあえず一安心。 とはいえ こちらにて事故現場の詳細がありますが、 どっちが悪い…なんて話を憶測で書くわけにはいきませんが、ちょっとだけ。 基本的...
blog

特定小型原付とペダル付きの疑問。

何度かこれを取り上げていますが、 ペダル付き特定小型原付というタイプですね。 その一方、このような注意喚起もなされている。 JEMPAではこれについて警察庁への確認を行ったところ、「ペダルによる人力走行を行った場合でも二十キロメートル毎時を...
スポンサーリンク