PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

チューブ

スポンサーリンク
blog

オイルスリックは差し色に。

何年か前からオイルスリックカラーのパーツが増えているように思いますが、オイルスリックがカッコいいのかどうかについては人それぞれ。 けどこういう目立つカラーは、ワンポイントで使うくらいがちょうどいい。と思う。 スパカズ バルブキャップ ワンポ...
blog

ボコボコシワシワになったチューブとパンク。

ラテックスチューブを長期間使うと、ボコボコシワシワになっているのはよく見かける光景です。 ニップルホールの跡みたいなのがついてしまうわけですが、イメージとしては「やたら伸びた部分とそうでもない部分が混在している」とでもいいましょうか。 伸び...
blog

初期不良のタイヤやチューブは返品可能?

先日の内容ですが、 こういうのって初期不良扱いになるのか?という問題があります。 初期不良扱いのタイヤやチューブ 初期不良扱いで返品交換可能かどうかについては、購入してすぐ以外は基本ムリ。 買ってきてそれなりに乗ってから「初期不良」だと言う...
スポンサーリンク
blog

やっとGIYOのエアゲージ、コツを掴んだ!

以前も書いたのですが、 GIYOのエアゲージ、どうやってもエア漏れします。 久々に実験してみたら、やっとコツがわかりました。 バルブを全開にしない 空気入れるときは、このようにバルブ先端のネジをMAXまで解放するじゃないですか。 この状態で...
blog

プッシュorバルブ?Co2の使いやすさ。

Co2インフレーターにはプッシュ式とバルブ式がありますが、 一般的にはバルブ式のほうが失敗しにくいと言われます。 けど、プッシュ式で失敗するか? けどさ、 よく言われる「失敗」って、何をやらかすと起きるのかがよくわからない。 強いていうなら...
blog

Co2で破裂する原因は。

初めてCo2を使ってみた!という方から、破裂したと感想を頂いたのですが。 チューブ噛んでたら タイヤとチューブが噛んだまま空気圧を上げたら、破裂する運命です。 しかも、銃声のような激しい音を伴います。 普通パンクするときって、無音。 せいぜ...
blog

タイヤレバーと「幅」。

タイヤレバーの「ビードに引っ掛け部分」なんですが、レバーによって幅が結構違います。 私が使っているのは、明らかに「幅狭」。 先端が先細りしています。 一方、シュワルベなんかは「幅広」。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b....
blog

路上でパンクしたときに、「どうでもいいけどどうでもよくない」ポイント。

パンクしたときのチューブ交換については、散々書いてきたしネット上で探せばいくらでも見つかるでしょう。 今回は、まあまあどうでもいいけど起きると悲惨なことと注意点について。 側溝などの近くで作業しない 意外と大事なことですが、グレーチングの近...
blog

怪しい激安TPUチューブ。

近年、その軽量性で注目を浴びているTPUチューブですが、ネックになるのはお値段です。 お値段以上ニトリ…なのかは知りませんが、各社のTPUチューブはこんな感じ。 チューブ 重量 値段(税込) REVOLOOP 25g(40mm) 4180円...
blog

チューボリートのTPUチューブ、57%オフの落とし穴。

チューボリートのTPUチューブ、まあまあお高いですよね。 たまたま某所で57%オフだと見掛けたのですよ。 大幅割引の罠 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...
blog

ロードバイクとチューブの寿命。

これは人それぞれな気がする。 チューブの寿命 私なりの考え方としては、 けど、パンクするまではひたすら使う人もそれなりにいるんじゃないですかね。 タイヤ交換と同時にチューブも変えてしまう理由ですが、ラテックスチューブを使っているので伸びるん...
blog

タイヤパウダーと、タイヤとチューブの摩擦説

いまさらながらの話をしようと思う。 タイヤパウダーと転がり抵抗 よく通説的にこのような表現を見かけます。 ぶっちゃけていいですか? タイヤとチューブの摩擦が減ると、なぜ転がり抵抗が減るのか? いまいちこの原理については、頭の中で想像つかなく...
blog

そういやヴィットリアから出たUltra Light Speed TPUチューブの話。

そういやちょっと前の話になりますが、ヴィットリアからTPUチューブのUltra Light Speedインナーチューブが発表されたじゃないですか。 TPUは熱可塑性ポリウレタンで、最近は増えてますよね。 TPUチューブというと、こんなところ...
blog

ロードバイク用のエアゲージ。

ロードバイク用のエアゲージについて質問を頂きました。 パナレーサーのエアゲージ パナレーサーにはアナログとデジタルがあります。 アナログは使ったことがありますが、デジタルは未経験。 カタログスペックだけでいうとこうなります。 アナログ デジ...
blog

タイヤグライダー。簡単にタイヤの脱着を。

タイヤグライダーという、タイヤの脱着を簡単にするものが販売されるそうな。 タイヤレバーの「当たり面」を広くしたような感じか? 便利そうではありますが (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
blog

同じタイヤでもリム幅により推奨空気圧は違う?C19リムに旧タイヤを嵌めたときの空気圧。

読者様からこのような質問を頂きました。 マヴィックによると マヴィックのアプリによると、こんな結果が出ました。 用途は「versatile」、体重65キロ、バイク重量8キロ、タイヤ25mmとテキトーな条件です。 フロント リア C17 6b...
blog

パンクしやすいタイヤ。

そういえばなんですが、某社が出した新作タイヤのア○リストがパンクしやすいという声をやたら聞きます。 ただまあ、全くパンクしてないわという声も聞きます。 自分自身で試したいといっても、まだ相変わらずの不調なので試せないし。 パンクしやすい? ...
blog

違うポンプでは空気が入らない。

そういや、すっかりアンケートの存在を失念してました。 すんません。。。 久々に確認してみたのですが。 ノーポンプ、ノーライフ 確かに上下動させるという点だけみれば、携帯ポンプと同じかもしれませんが、 誰ですか? 空気を入れるには適さないポン...
blog

「快適」という方向性。

グラベルロードを買ったという方からこのようなメッセージを頂きました。 うーむ 正直なところ、荷物を積載しない舗装路のみの100キロライドのときに、太いタイヤで重いよりももうちょい軽くて細いタイヤのほうが快適だと思います。 調べてみたらWTB...
blog

フレンチバルブとリムナット。

おフランス式バルブにリムナットは必要なのか?という議論が時々あるのですが、 1、絶対必要マン 2、絶対不要マン 3、どうでもいいマン 4、その他マン 大別すると4パターンに分かれます。 私自身は4です。 まあまあどうでもいい話 個人的にはこ...
blog

怪しい自己修復インナーチューブ。

これって、チューブで販売されてるのか。 Slime - Self Healing ロードインナーチューブ パンク防止剤入り 要はパンク防止剤が最初から入っているインナーチューブ。 たまにクリンチャータイヤにもシーラントを使う人の話を聞くけど...
blog

「パンク修理ができないロード乗り」の代替手段。

ロードバイクに乗る上で、パンク修理(チューブ交換)する技術は基本必須です。 家から100キロ離れたところでパンクしたときに、チューブ交換できないと終了してしまいます。 逆に、チューブ交換出来ない人がパンクしたらどんな手段があるのでしょうか?...
blog

パンク時に使うCo2カートリッジと互換性。

ロードバイクに乗っていてパンクしたときに、Co2を使う人は多いと思う。 Co2カートリッジって他社製品でも互換性があるの?と質問を頂きました。 Co2インフレーターというとTNIがメジャーですが、カートリッジも同じ会社のものじゃなきゃだめ?...
blog

ロードバイクに携帯ポンプなんて不要!?

パンクした時のために携帯ポンプやCO2インフレーターを持っていくのは当たり前。 驚異的な肺活量が自慢の人がいるなら別です。 携帯ポンプは持っていかずにCo2のみという人もいるみたいですが、初心者さんには全くオススメしませぬ。 いきなりですが...
スポンサーリンク