PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

雨の日の自転車「カッパは傘より本当に安全?」←?

ちょっと前になりますが、こういう記事は何をしたいのやら。 そもそも カッパと傘での「後方安全確認」にフォーカスしていますが、後方安全確認は自転車乗車中の安全操作の一部にしか過ぎないわけで、 ハンドルを両手で保持するとか、ブレーキ操作を確実に...
blog

167.5mmクランクはシマノ、スラム、スギノなど。

クランク長の目安は、最近だと (身長の10分の1)-5mm このあたりがよく言われるところ。 日本人の身長を考えると167.5mmクランクはそれなりに需要がありそうですが、シマノだとデュラエースのみ、スラムはRedとForceのみ。 あとは...
blog

自転車も減速接近義務違反に。

なにが問題なのか気がついているといいですが… 減速接近義務違反 まあ、典型的な減速接近義務違反かと。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条 車両等は、横断歩道に接近する場合には、当該横断歩道を通過する際に当該横断歩道によりその進...
スポンサーリンク
blog

佐渡ロングライドに「エンジョイグルメライド」。

佐渡ロングライドというと210キロのコースがウリですが、「エンジョイグルメライド」が新設されるらしい。 エンジョイグルメライド 大会前日の5月20日(土)に、佐渡ならではの体験とグルメを堪能できる「エンジョイグルメライド」コースを新設しまし...
blog

危険運転or過失運転。

大分の194キロ直進車事故について、大分地検は当初の「過失運転致死」から「危険運転致死」に訴因変更したと報道がありました。 危険運転致死 報道によると、危険運転致死の2号(制御困難高速度運転)と4号(妨害運転)に訴因変更し、予備的訴因として...
blog

KMCのミッシングリンク、シマノのクイックリンク、WippermannのConnexは再利用可能?

チェーンをつなぐミッシングリンクやクイックリンク。 メーカーによって呼び名は違いますが、最近はチェーン洗浄時に外して洗浄するように呼び掛けている一部の洗剤屋もあるため、ピンではなく手軽に外せるタイプもそれなりに需要がある。 シマノのクイック...
blog

台湾の新興ブランド「ASTER」は滅亡へ。

以前ちょっと取り上げたことがある、台湾の新興ブランド「ASTER」。 なんとびっくり「ブランド終了」になります。 台湾の新興ブランド「ASTER」は終了へ ASTER Bikes JAPANは、2022年11月1日から日本国内でのASTER...
blog

CAMELBAKボトル、洗浄方法。吸い口はオプションパーツ販売あり!?

ちょっと前に書いた記事についてご意見を頂きました。 そういやどうなんですかね? CAMELBAKの洗浄方法 ボトル下部を洗うにはボトル用ブラシがあれば可能ですが、問題は吸い口。 複雑になってますが、一応は分解可能です。 裏は簡単に外れます。...
blog

最小2mの自転車道が双方向通行ね…

ちょっと前に、広島市の平和大通りの自転車道計画が、「南北にそれぞれ一方通行」→「南北にそれぞれ双方向通行」に計画変更された話を書きましたが、 双方向通行にするには当然、それに応じた道幅が必須。 まあ、「2m以上」という曖昧な書き方になってい...
blog

電動アシスト自転車やE-BIKEの形式認定の話。

残念ながら、違法電動アシスト自転車やフル電動自転車が横行しているのが日本の現状。 歩道をとんでもない速度で暴走する事件すら起きています。 前から思っていたのですが、仕組み自体に問題があるのでは? 電動アシスト自転車やE-BIKEの形式認定 ...
blog

特定小型原付(電動キックボード)、軽自動車税2000円。

4月に改正された道路交通法で登場した特定小型原付(電動キックボード)。 軽自動車税をどうするのか?については様々な議論があったようですが、原付と同じ2000円に決まったようです。 特定小型原付の軽自動車税 特定小型原付は自転車とは異なり、道...
blog

ペダルの寿命。

何かにつけて「タイムのペダルは壊れやすい」と言われますが、実際問題どうなのか?という話。 タイムペダルは壊れやすい? 私なりの感想ですが、他社ペダルよりは壊れたという体験談が多い気がします。 実際のところ私に限った話ですが、 ◯推定数万キロ...
blog

防眩シェードのカラーが増えているみたいですが、違反になるので。

以前紹介した防眩シェードのオルカノ。 コンセプトとしてはオススメしますが、最近「カラー」が増えているようなので若干危惧してます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=...
blog

まだ横断歩道では自転車も優先だなんて寝惚けたこと語ってるの?

まだ横断歩道を横断しようとする自転車は38条1項により優先だなんて寝惚けたことを語る人がいるのか… まだ横断歩道で自転車が優先だなんて寝惚けたことを語るの? 法律解釈については、警察庁がきちんと示しています。 自転車に乗り横断歩道を横断する...
blog

チェーン洗浄液について科学的な分析をした方。

アルカリ性がどうのこうのの話はインターネット上では燃えやすい話題なのかもしれませんが、ある記事にコメントを頂きました。 科学的に分析した方 ええと、私が知る限り「アルカリ性の洗浄液でチェーンにどのような変化が出たか?」を科学的に分析した方を...
blog

青信号で横断歩道を横断しても、歩行者過失が20%。

横断歩道を横断する歩行者は極めて強い優先権を持つため(道路交通法38条1項)、赤信号で横断開始したのでない限りは歩行者に過失がつくケースはあまり多くはありません。 ただし、歩行者が容易に事故を回避出来た事故については、令和の判例でも歩行者に...
blog

シマノ、カンパニョーロ、スラムのクランク長。

先日の記事に追記。 シマノのクランク長 160 165 167.5 170 172.5 175 177.5 12s 92 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 92P ◯ ◯ ◯ ◯ 81 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 81P ◯ ◯ ◯ ◯ 71 ◯ ◯ ◯...
blog

クルマに幅寄せ(危険な追い越し)された当事者さんからご連絡頂きました。

先日、ロードバイクで走行中にクルマから幅寄せ(危険な追い越し)のようなプレイを受けた内容を記事にしましたが、 記事をアップしてその日のうちに当事者の方からメールを頂きまして。 続編を記事にしてかまわないとのお話でしたので、紹介させていただき...
blog

自転車赤切符対象の「歩道の徐行義務違反」とは?判例から検討。

警視庁が自転車の「悪質な」違反には赤切符を切るとアナウンスしてからむしろ混乱を招いた気もしますが、赤切符対象の違反に 歩道の徐行義務違反 これがあります。 63条の4第2項により、歩道を通行する自転車は徐行義務がありますが、そもそも徐行って...
blog

ジュニアカセットとリアディレーラーのスラント角。

11速のジュニアカセットは、リアディレーラーの指定がありロングケージ(GS)ではなくショートケージ(SS)です。 ロングケージのままジュニアカセットは使えるの?と聞かれたのですが。 スラント角の問題 R8000アルテグラのリアディレーラーは...
blog

ロードバイクに危険な追い越し!?

こういうのは何か処分したのですかね? 危険な追い越し こういうのは明らかな「危険な追い越し」なのですが、道路交通法違反等何らかの処分があったのかなかったのか気になります。 追い越し時の側方間隔は、判例では「先行自転車に不安定性がなく、見通し...
blog

1人の意見で公園が滅亡!?

世の中なかなかおかしな時代ですな。 児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。夏...
blog

ノールック進路変更自転車よりも後続車の過失が大きくなる理由。

自転車が後方確認しないまま進路変更してきて衝突する事故はよくありますが、原則としては後続車のほうが過失が大きくなります。 自転車が進路変更する際には、合図(手信号)を出す義務と後方確認して後続車の進行を妨げてはいけないルールがありますが。 ...
blog

完成車から見るクランク長の傾向。

クランク長ってこだわる人はこだわるし、多くの人は完成車付属のクランク長から変えていないのではないかとすら思いますが、いろんな計算式があるわりにはさほど気にされていないポイントでもあります。 身長の10分の1説とか、股下を基準に考えるとか様々...
スポンサーリンク