PVアクセスランキング にほんブログ村

blog

スポンサーリンク
blog

TNIからアンダー1000gの軽量ホイール登場!?

軽量パーツをお買い得価格で出すのがTNIだと思っているのですが、アンダー1000gのSUB 1という軽量ホイールが登場したらしい。 TNI SUB 1 アンダー1000gですが、チューブラーです。 さすがにクリンチャーではアンダー1000g...
blog

横断歩道を横断した自転車と、優先道路の判例。

以前こちらで挙げた福岡高裁の判例ですが、横断歩道を横断した自転車を優先道路の進行妨害(36条2項)としています。 一応、似たような判例はあります。 横断歩道と優先道路 判例は大阪地裁、平成25年6月27日。 イメージ図です(正確性は保証しま...
blog

自転車の片手運転と安全運転義務違反。

まあまあどうでもいい話を。 自転車の片手運転が安全運転義務違反になるのか?という比較的どうでもいい話があります。 ちょっと前に「おにぎり食べながら運転すると安全運転義務違反」というネット記事もありましたが、それに関係して というビミョーな質...
スポンサーリンク
blog

カンパニョーロのUSBベアリング。

先日こちらの記事にコメントを頂いたのですが、ちょっとよくわからない内容でして。 カンパニョーロのUSB 最後の一文、ベアリングのtypeCって何だろ?と疑問に思いつつ。 カンパニョーロのUSBってタイプがあるのかな?といろいろ考えてみました...
blog

「台車」が二輪車と事故になり、二輪車の運転者が被害者になる。

いきなりですが質問です。 これを押して歩いている者は、道路交通法では何になりますか? 答えは軽車両です。 台車がオートバイと衝突し、オートバイの運転者が死んでしまうという悲しい判例があります。 台車の責任 判例は東京地裁、平成13年8月29...
2022モデル

ビアンキのヴィアニローネ7ディスク、なぜ本国とジオメトリが違う?

ビアンキのエントリーグレードのアルミバイクにヴィアニローネ7という名器がありますが、なぜかこれ、本国サイトとは全くジオメトリが異なります。 なぜなんでしょう? ヴィアニローネ7のジオメトリ (function(b,c,f,g,a,d,e){...
blog

刺青アームカバーで至近距離の追い抜き対策。

ロードバイクに乗っていて、後続車の至近距離追い抜きに憤慨している人を見かけますが、刺青アームカバーで至近距離追い抜きを予防するという方法があるみたい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...
blog

ロードバイク用アイウェア、視力に難がある人は?

視力が悪い人のアイウェア選びで相談頂いたのですが、正直なところ、私自身視力に問題がないのでよくわかりません。 けど、以前のアンケートによると、それなりな苦労されている人が多い印象です。 相性としか 人によってはオーバーグラスがよいとか、エア...
blog

自転車は押して歩いていると歩行者。

いろいろいちゃもんつけてくる奴のために仕方なく昭和の時代の道路交通法について調べていたので、ついでに。 自転車は押して歩いている者を歩行者とする規定があります(2条3項)。 そもそもこのルールはどのような背景から誕生したのかについて。 3 ...
blog

携帯ポンプにデジタルエアゲージは必要か?

先日アンケートの選択肢を作っているときに、初めて気がつきました。 トピークのターボモーフ(携帯ポンプ)に、デジタルエアゲージ付きモデルがあることを。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
blog

知らない、調べないことは悪である。

いまだに世間の認識はこれ。 これについては、何度か書いた通り。 国が悪い?調べない奴が悪い? 簡単にまとめるとこうなります。 実証実験 個人所有(現在) 改正道路交通法(未施行) 法区分 小型特殊自動車 原付 特定小型原付 右折方法 小回り...
blog

自転車と横断歩道の判例解説。

こちらでも多少触れてますが、 この中に東京高裁平成22年5月25日(過失運転致死)の判例があります。 これ、他のサイトさんに掲載されていた判例ですが、元ネタは「よくわかる交通事故・事件捜査 : 過失認定と実況見分」(立花書房)に掲載されてま...
blog

代官町通り、第三車線を走ると通行帯違反?

正直なところ、正解にはわかりません。 皇居周回コースの「代官町通り」について、第一車線を走ると首都高にピットインしてしまうから、自転車は第三車線を走ってもいいのか?と質問を頂きました。 ただまあ、ちょっと違う視点から。 通行帯違反? 現場は...
blog

名無しさん、新キャラはもういらないっちゅーの。

ずいぶん前に、複数の名前を駆使してきた面倒な人がいたのですが、 また名前を「名無し」さんに戻して再登場されました。 メールアドレスを変えて。 ある点が完全一致してますので、99%以上の確率で同一人物。 道路交通法施行令第2条第1項・第4項 ...
blog

ロードバイクに携帯ポンプ、何使ってる?(アンケート)

今回はアンケートです。 携帯ポンプは何使っている? 携帯ポンプ、何使ってる? ぶっちゃけ、名前見てもわからないポンプが多すぎです笑。 メジャーところはトピークとかなんですかね? テキトーに選択肢を追加して頂いて構いませんが、「テキトーに」な...
blog

そりゃ自転車も逆走するわ笑。

こちらの記事と、世間の声を見ていて思ったこと。 車道外側線の向こう側 車道外側線の外側はなあに? この場合、歩道があります。 なので車道外側線の外側も、道路交通法上は車道です。 そもそも、道路交通法には路肩という概念がありません。 二 歩道...
blog

ロードサービスは無くても。

ずいぶん前に、ロードサービスだけの保険に加入したのですが、 読者様からメール頂きました。 結構前に管理人様でロードサービスに入ったという記事を見て、そういうサービスがあるんだなと色々調べたところ 某サイクリスト様の体験レポがサイスポにあり、...
blog

横断歩道で停止しているのに、路肩を側方通過!?

ジャパンでは横断歩行者妨害の取り締まりに力を入れているところですが、最近は路肩からすり抜けていくらしい。 バカかよ。 なぜこのルールが誕生したか? これについては38条2項の違反になります。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条...
blog

パナレーサーは嵌めにくい?

読者様とメールしている中で、 最近のパナレーサー、どうなんですかね。 パナレーサーは嵌めにくい? ぶっちゃけ、パナレーサー使っていたのがもう8年くらい前なので、最近のパナレーサーは知りません。 当時、パナレーサーのDuroは恐ろしく硬くて指...
blog

側方間隔の件。

先日、自転車を追い越しや追い抜きする際の側方間隔について判例をまとめておきました。 普段から情報提供して頂く読者様の希望でもありましたので。 側方間隔の規定がない理由 道路交通法上、側方間隔の具体的数字の規定はないわけですが、これの理由とし...
blog

コルナゴARABESQUEがカッコ良すぎる。

コルナゴのクロモリフレームに、ARABESQUE(アラベスク)というものがあることをご存知でしょうか? コルナゴ30周年を記念して1984年に限定販売したやつです。 コルナゴARABESQUE 1984年に限定販売されたアラベスクですが、今...
blog

できる限り左側端ね。

まーた何だかいちゃもんつけてくる奴が沸いてますが、 これについては執務資料道路交通法解説に書いてあることですから、間違いだと思うなら出版社に言えばいいのにねえ笑。 いちゃもんつけたくてウズウズしていたのが丸見えですよ笑。 さて、最初に書いた...
blog

チェーンの抵抗が大きそうな。

最近いろいろ調べものをしている関係で、アンケートのことは頭から吹っ飛んでました。 久々にチェックしましたが、、、、 チェーンの抵抗、ヤバすぎだろ アンケート、完全放置していた私が悪いのですが、誰ですか? チェーンに粘性が高い液体を使う人は。...
blog

フルクラムからローハイトカーボンホイール、SPEED25登場!

フルクラムからローハイトカーボンホイール、スピード25が登場するそうな。 なぜ今、ローハイト? フルクラムだとレーシングライトXLR、カンパニョーロだとハイペロンというローハイトホイールが過去にありましたが、両方とも滅亡して何年も経っている...
スポンサーリンク