PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

先行自転車への追い越し・追い抜き、具体的距離を法律で規定すべき?[アンケート]

先日書いた記事について、ご意見を頂きました。 先行自転車への側方通過について、自転車側として危険性と不満を感じる人は多い。 ボクたち死んじゃいますから。 側方間隔、法律で具体的数字を規定すべき? 現行の法律では、「前車の速度及び進路並びに道...
blog

「基本」と「絶対」は異なる。

まあ、基本はそうですよね。 ただまあ、「基本」はそうであっても「絶対」ではない。 横断歩道事故 これは以前も挙げた判例。 (1)  本件事故の現場は、南北道路と東西道路の直交する、交通整理の行われてない交差点(以下、「本件交差点」という。)...
blog

赤信号無視の自転車、回避可能なのですかね。

世の中にはいろんな事故がありますが、赤信号無視して横断する自転車に対して回避可能なのか?と疑問を感じる判例がありました。 赤信号無視の自転車 判例は令和2年1月29日、大阪地裁。 自転車横断帯を赤信号で横断開始したことにより起こった事故です...
スポンサーリンク
blog

凄いと思わせても。

だいぶ前にですが、あるテレヴィジョンにて、ある自転車クランクの効果について取り上げられてました。 いわゆる一つのフリーパワーなるクランクですね。 体験するのが大事? 私の普段乗り自転車は電動アシストのママチャリですが、電動アシストのママチャ...
blog

控えめに言ってクソ構造の多摩川スカイブリッヂ。

多摩川スカイブリッヂについては過去に書いてますが、 実は控えめに言ってもクソ構造です。 多摩川スカイブリッヂは この件、これを見て知ってました。 川崎側からは車道から直接進入できるけど、東京都側からはスロープかエレベーターを使い登ることにな...
blog

フレームサイズごとにパーツサイズが違うのは当たり前だと思っていた。

たまたまYouTube見ていて流れてきた動画を見たのですが、ん?と疑問に思うことがありまして。 当たり前では? 動画の内容は10万で買えるオススメのロードバイクみたいなテーマなんですが、気になったこと。 フレームサイズごとにハンドル幅やステ...
blog

口コミって不思議。

あるところの口コミを見ていたら、まあまあ不思議に思うことがありまして。 どうでもいいけど。 なぜ? ある通販の口コミを見ていたら ??? ネットでクリックして注文し、あとは宅配業者が届けるだけなのに、店長のキャラに触れる機会がどこにあるんだ...
blog

アルミの時代が再び!?

ちょっと前に書いた記事について、いくつかメール頂きました。 新型アレースプリント まずは新型アレースプリントについて。 今までは溶接痕が曲面(トップチューブとヘッドチューブの接合部など)にあったのが、トップチューブの「途中」にあるから、余計...
blog

くだらない妄想してみたら、ニヤニヤして眠れなくなった話。

えーと、本当にくだらない話なので読まないほうがよろしいかと。 横断歩道を渡る歩行者はお辞儀をして感謝の意思を示しましょう!という謎の呼び掛けがあります。 自主的にお辞儀する行動を止める権限はないにしろ、呼び掛けるような話なのかについては疑問...
blog

久々に無意味な議論をしたと思う。

先日まで無意味な議論をして不快に感じた人もいらっしゃるかと思います。 申し訳ありません。 無意味な議論ついでに。 具体例の無意味さ そもそも38条は、横断歩道の存在に対する義務付け規定。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条 車...
blog

アルミフレームはいつか割れる。けどいつなのかは不明。

アルミ合金は金属疲労を蓄積していつかは割れる運命です。 ただし、それがいつなのかはわかりません。 アルミフレームはいつか割れる運命 今さら何の話?と思った人。 いやね、ちょっと前に書いた記事について頂いたご意見に違和感がありまして。 耐久性...
blog

出来ればコメント欄は。優先通行帯その他について。

こちらの記事にコメント頂いた方。 申し訳ありませんが、記事の内容と全く関係ないコメントについては、メールにしてください。 あと、出来れば記事についてのお話でしたら記事のURLを貼って頂けると助かります。 記事数が4000を越えており、探すの...
blog

ジュニアカセット値段上がり過ぎワロタ

11速ジュニアカセットというと、アルテグラグレードのCS-HG800になるわけですが。 在庫不足もいよいよだなぁ。 CS-HG800 11-34T 楽天で見ていたら、高いところだと4万円台、安いところでも2万円台。 (function(b,...
blog

トップチューブにブレーキレバー!?

何のことやら?というコメントを頂きまして。 全くわからん笑 トップチューブにブレーキレバーをどうやって取り付けするのか、そもそも脳内には全く想像がつかない笑。 けど、前後のブレーキレバーは独立しているのでしょうから、急制動は不可能では? ハ...
blog

リムorディスク?好きなほうに乗ればよい。

時代はディスクブレーキ、太めのタイヤが主流になりつつあるわけですが、時代に逆行するかのような読者様の事例です。 以前も取り上げたことがあります。 今さらナローリムへ また旧モデルを購入したので報告です。 今回購入したのはMAVICの『キシリ...
blog

自転車が横断歩道を横断する優先権はない。しかし事故を起こして怪我をさせてもいいわけではない判例。

以前こちらの記事にも書いていますが、 道路交通法上、横断歩道を横断する自転車には38条の優先権はありません。 だからといって事故を起こせば犯罪に問われます。 かなり古い判例です。 横断歩道での自転車と車の事故 判例は昭和56年5月10日、東...
blog

アルミフレームの溶接痕。キレイが嬉しい。

スペシャライズドからアレースプリントの新作が出た件で、溶接痕が気になるという声も。 アルミフレームなので溶接痕はしょーがないです。 CAAD13も CAAD13が出た時も、溶接痕が前作より気になってしまう人の声は多い印象でした。 CAAD1...
blog

横断歩道手前で停止している車両がいたら、前に出るときは一時停止義務(38条2項)。

ちょっと前に書いた判例について。 横断歩道手前に停止車両があるとき 道路交通法38条2項には、このような規定があります。 2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による...
blog

ちゃんと読みましょうね。

頭悪すぎ。 「事故当時」あったのかどうかだろ。 事故当時も同じだったのですか? うちが取り上げている他の判例でもそうだけど、古い判例ほど当時の状況と同じかどうかの整合性が確認できないから、ほとんどの判例ではあえて現在の状況を出さないのね。 ...
blog

ステムで振動吸収。FSA NS VAS ステム。

ロードバイク用というよりもグラベルロード向けですが、FSAにNS VASというステムがあります。 昔からステムで振動吸収するギミックがついたものはあると言えばありますが、有名どころだとRED SHIFTのShockStopサスペンションステ...
blog

判例。。。その判例に価値を感じます?

何度か「民事の判例は意味合いが変わるから刑事の判例で」とお伝えしたんだけどなあ。 判例 まず絶対に出すだろうなと思っていたけど、神戸地裁の判例。 こちらは民事です。 「たぶんこの現場、自転車横断帯ある」と勝手な憶測を加えていらっしゃるようで...
blog

アンバサダー。

某社のアンバサダーに、◯✕さんが就任!みたいな記事がありました。 ふーん、としか思いませぬ。 アンバサダーという存在 根本的なところで言いますと、誰なのか知らないので感想も何もない笑。 自転車界にはならない様々な有名人(?)がいるみたいです...
blog

ロードバイクにスタンド問題。

以前も取り上げた件ですが、 よくわかりませんが、「スタンドは必ずつけるべきだ!」と意見してくる方がいまして。 私の意見としては 私の意見としては、終始一貫変わりません。 いやさ、必要だと思って付ける人がいるのは理解してます。 必要性を感じな...
blog

まだわかんないの?

この人はまだわかんないのか? とっくの昔に説明済みだわ。 前の記事に書いた内容をそのまま引用しますね。 例えばさ、「歩行者等に向けられた信号機の信号が赤色を表示しており、その赤色の現示時間中に車両等が横断歩道等を通過し終わることが明らかな場...
スポンサーリンク