PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
blog

バーエンドキャップはやはり固定式が一番。

もう何年も、バーエンドキャップはねじ込み固定式を使ってます。 普通にはめ込み式でもいいんですが、あれ、なんでか分からないんですがコンビニなどで立て掛けて置いているうちに外れていることがしばしば。 なんだかんだバーエンドキャップって機能部品で...
blog

クランクが無い。

シマノのモノ不足問題って、結構深刻なんですかね。 読者様とメールしている中で知ったのですが、今ってアルテグラのクランクすら入手困難。 FC-R8000は・・・ アルテグラのクランクが見当たらないとのことで、へ??と思ってアマゾンと楽天で確認...
blog

たしかにこれも走りづらい。減速目的のハンプ。

先日書いた記事。 こんにちは これ系ですと個人的にはコーナー内のハンプが苦手です たぶん走り屋対策とかだと思うんですが、特に下りだと跳ねてトラクションが抜けるので、コーナーの走行ラインや制動距離が読みづらい… 速度抑制が目的ならコーナー手前...
スポンサーリンク
blog

フリーパワーというクランクは、ロードバイクに向くのか?

前にもちょっと書いているのですが、 フリーパワーというクランク、それなりに気になる人っているようで、何件か質問が来ていました。 先に結論から言いますと、私にとってはロードバイクには全く向かないクランクだと断言します。 その理由などを。 そも...
blog

売るほうが悪いのか、使うほうが悪いのかという話。

いわゆるフル電動自転車でウーバーの配達をした人が、事故を起こして書類送検という報道がありました。 国によってはこういうのが免許不要なケースもあるようですが、日本では原付扱いなので、保安器を整備してナンバープレートを装備し、自賠責に加入してヘ...
blog

ロードバイクとドラレコ。勘違いしている人多い気がする。

安価なカメラもあるので、ロードバイクにドラレコを積んでいる人も増えているのかなと思うところ。 無いよりはあったほうがいいですが、目的と手段を勘違いしている人って多いような。 目的と手段 前になんだったかな。 確か自転車専用通行帯を通っている...
blog

サドル高は、フィーリングと第三者の視点で。

ロード乗りにとってサドル高は非常に大切な要素ですが、悩みすぎると意味が分からなくなり脳内爆死するだけだし、テキトーなことをすれば身体を痛めるだけだし。 いろんな係数とかもあるけど、そもそも係数の根拠すら不明w 根拠不明な係数から電卓上で出て...
blog

文章とイラストの意味を理解しないと、ね。

先日、こういう記事が出ていました。 大阪府警はいい運動をしているなぁと思うのですが、この記事の中身自体には特に間違いがあるわけではありません。 ただしこういうのって恣意的解釈をしてしまう人も出るのではないかと危惧しているところがありまして。...
blog

シマノはお漏らしをしない。

新型デュラエースはいつ発表されるんだ?ということで、いろんなところでお漏らし画像の真贋について噂されるところなんですが、そもそも、シマノ100周年に合わせて発表だろうといろんなサイトが予想していたにもかかわらず、このザマなので全く期待してい...
blog

真っ赤なレーゼロは、いまだ販売中。

そういえば、結構前だと思いますがレーゼロのフルレッドバージョンがありましたよね。 これ、限定販売だったと思うのですが、これをカッコよく使いこなせる人って凄いなと思ってみてました。 いくらなんでも自己主張が強すぎるリムカラーなので、どういうフ...
blog

無知って怖いこと。

だいぶ前に書いた記事について、コメントを頂いたのですが・・・ 私は公園や私有地ではノーブレの車体でトリックなど練習します。 写真や動画をアップすることもあります。 公道を走りに行くときには、 もちろんブレーキの付いているものを使います。 S...
blog

自転車がフラフラと進行妨害!?

こういう自転車、マジで迷惑ですよね・・・ ただしこれ、道交法で罰することができるのかというと・・・実は相当怪しいところ。 フラフラ進行妨害する自転車 ぱっと見たところ、最初の信号無視のところは別として、以下のような違反行為が考えられます。 ...
blog

伝言ゲームの恐ろしさ。

人間って、凄いなと思うことがありまして。 伝言ゲームかよ 昨年勝訴した判決について、業界団体から問い合わせがあって。 驚くべきことに、全く違う内容になって私に戻ってくるというw 具体的なことはちょっと書けないので、たとえ話。 例えば私が、ロ...
blog

車両通行帯と車線境界線の見分けがつかない問題。

車両通行帯かどうか、ということの法解釈で質問メールが来たので追記します。 ちなみにメールアドレスが間違っているのか、返信してもアンデリになるのでこちらから回答。 この記事は管理人の推測が含まれています。 道路標示を誤認した場合 まず一つ目の...
blog

下りを安心して下るために必要なこと。

たまたま見ていたら、最近はマヴィックジャパンも動画を出しているんですね。 こういうのがありました。 以前から、下りは下ハンドルをうまく使ったほうがいいですよということは何度も書いてきました。 けどここ何年もホント気になっているのは、峠の下り...
blog

見え方の違いで印象が変わる。

個人的に注目しているブランドの一つとして、カナダのARGON18があります。 注目して言るというか、たまたまショップで見たフレームがカッコよくて心奪われたというだけの話なんですがw ARGON18にはグラベルロードのDARK MATTERと...
blog

怪我して苦しんでいた期間、何をしていたかというと。

だいぶ怪我も改善してもう一息。 ロードバイクにもうそろそろ乗れそうかなと思いつつも、天気が悪かったり、強風で危険すぎたり。 ちょっとだけ乗って本格復帰はもうちょい先か。 怪我をしている期間、何をしていたかというと 焦っても治りが早いだけでも...
blog

オランダの新星SCOPE CYCLINGから、コストダウンしたSPORTホイールが登場。

オランダの新星、SCOPE CYCLINGから、新しいホイールが登場しています。 SCOPE CYCLINGというと、オランダの名門大学と共同開発した空力に優れるリムだったり、世界最大規模の機械メーカーSKFと共同開発したハブだったり、注目...
blog

判例の読み方と意味。

最近、判例の読み方と意味を全く理解してない人が多いのかなと思うことが多いのですが。 ちょっと前にツイッターで動画を挙げていた人。 うーん・・・【ちゃんと説明されている】はさすがに失笑。 判例の読み方と意味 判例はこちらなんですが、 確かに判...
blog

GUSTOのDURO、コロナ禍の影響で生産終了へ。

コスパの良さで近年メキメキ勢力を拡大中の台湾GUSTOなんですが、いくつかのショップで発信されているように、DUROが在庫限りで生産終了なんだそうです。 その原因はコロナウイルスの影響だとか・・・ GUSTOのDURO、生産終了へ コロナウ...
blog

急坂の滑り止めはロードバイクの大敵か?

道路上にはロードバイク殺しとも言える構造があるわけですが、個人的に嫌いなのはコレ。 どうしてもタイヤが細いロードバイクでは、下手すりゃ吹っ飛びますよね。 滑り止め舗装 こういうのって基本的には車をイメージして作っているんでしょうから、二輪車...
blog

これ、ずいぶん値下げされたもんだなぁ。

ずいぶん前に取り上げたことがある、ロードバイク用のブザーGENTZ。 クラファンでのときは、定価が5000円になるとアナウンスされていたはずなんですが、 いまや4000円になっているというw 何でもいいと言えば何でもいいし 実態としてはロー...
blog

車両通行帯の走り方について。コメントへのお返事。

こちらの記事についてコメントを頂きました。 一連のTwitterを見て、こちらに辿り着きました。 質問がありますので、お答えいただけたらと思います。 自転車は、車両通行帯のある道路では、第一車線を走る。 自転車は、車両通行帯のない道路では、...
2022モデル

【2022モデル】BIANCHI IMPULSO PRO。なんとビックリ!カーボンフレームに。

ビアンキのIMPULSOというと、2011年頃からアルミフレームのロードバイクとして登場し、その後はアルミフレームのグラベルロードになっていました。 ロードバイクのIMPULSO(アルミ)はこちら。 そして2022年モデルとして登場するIM...
スポンサーリンク