ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ

これからロードバイクを始めるビギナーに、ロードバイクの選び方から解説

フォローする

  • これからロードバイクを始める人へ
    • ロードバイクの種類
    • ロードバイクの値段に差がある理由
    • フレームの素材
    • ロードバイク以外に買わなきゃいけないもの(装備品)
    • ペダルの選び方
    • 実際にロードバイクを選びましょう
    • ショップ選び
    • サイクルコンピューターを買いましょう
  • グレードアップしてみよう
    • ビンディングペダル
    • タイヤを変えてみよう
    • チューブを変えてみよう
    • ホイールを変えてみよう
  • メンテナンスの技術
    • パンク修理(チューブ交換)
    • フレームのメンテナンス
  • ブログ
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

クラリス完成車、ソラ完成車のロードバイクを5万円でグレードアップする

2016/8/31 blog, コンポ, タイヤ, チューブ, ペダル, ホイール, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ロードバイクの楽...

記事を読む

MERIDA REACTO400 2017年モデルが進化して登場

2016/8/29 blog, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人気のエアロフレ...

記事を読む

MERIDA SCULTURA400の2017年モデルがスペックアップして登場

2016/8/26 blog, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コスパが...

記事を読む

FELT Z95が大幅値引きに

2016/8/25 blog, ロード完成車・フレーム

FELT Z95の2016モデルがモデルチェンジのために大幅値引きの様子。 定価112,000円⇒78,400円(税抜)。 ...

記事を読む

ビアンキ オルトレXR1の2017年モデルを見ていく

2016/8/24 blog, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人気のビ...

記事を読む

ビアンキ インテンソ ティアグラ2016年モデルが30%オフに!

2016/8/23 blog, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人気...

記事を読む

人気のフラットバーロード。ビアンキのVIA NIRONE7 SORAが2016モデル

2016/8/22 未分類

2016モデルで大好評だったフラットバーロード、ビアンキのヴィアニローネ7 ソラ。 どうやら2017年は販売されないようなので、欲...

記事を読む

悲報!ZONDAの2017モデルは23C使用不可!

2016/8/21 blog, ホイール

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人気...

記事を読む

コーダブルーム Farna 700-105の実力を見ていく

2016/8/20 blog, ロード完成車・フレーム

近年、ひそかに注目を浴びているコーダブルームのロードバイク。 お買い得な値段と軽量性で、コスパがいいブランドの仲間入りを果たしたメ...

記事を読む

ビアンキ インプルーソ105(IMPULSO)の乗り心地 2017モデル

2016/8/19 blog, ロード完成車・フレーム

人気が高いブランドのビアンキ、アルミロードバイクのインプルーソが2017年も継続です。 このバイクは軽量なアルミフレームを使い、乗り心...

記事を読む

初心者にオススメの一台。MERIDA SCLTURA100を見ていく。

2016/8/15 blog, ロード完成車・フレーム

近年、コスパがいいことで有名になってきたメリダ。 その中でも走りに定評があるSCLTURA(スクルトゥーラ)のエントリーモデル、S...

記事を読む

コルナゴ モンド(COLNAGO MONDO)の実力を見ていく

2016/8/14 blog, ロード完成車・フレーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2016年モデル...

記事を読む

人気のルイガノ 20インチキッズバイク(LGS-J20)が大特価!(子供用自転車)

2016/8/14 blog, ロード完成車・フレーム

人気の子供用自転車、ルイガノの20インチキッズバイク(LGS-J20)が大特価ですね~ 定価35000円くらいのところが3万円以下で買えま...

記事を読む

人気のホイール、シャマルミレとゾンダを比較する(カンパニョーロ)

2016/8/13 blog, ホイール

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ロードバイクに乗...

記事を読む

チェーンの洗浄はどうしたらよいのか?

2016/8/11 blog, メンテナンス

ロードバイクのチェーンにはチェーンオイルが付いているわけですが、オイルにはホコリや砂を引き寄せてどんどんと汚れが蓄積します。 汚れがチェー...

記事を読む

ビアンキ イントレピダが2017年モデルの目玉に!

2016/8/10 blog, ロード完成車・フレーム

イタリアの老舗ブランド、ビアンキが2017年から登場させたカーボンフレーム、イントレピダ。 非常に買いやすい価格帯ながらもフレームもフォー...

記事を読む

最速を目指す人向けの、ロードバイクタイヤとチューブの組み合わせ

2016/8/10 blog, タイヤ, チューブ

ロードバイクに乗り始めて、まず最初に行うべきパーツのグレードアップはどこかというと、タイヤとチューブです。 完成車に付属してくるタイヤとチ...

記事を読む

コンポは最低限105以上?実際のところどうなのか。

2016/8/9 blog, コンポ

良くいろんなサイトで、「コンポは最低限105がよい」みたいな書き込みを見かけます。 実際のところ、どうなのでしょうか? まずはシマノ...

記事を読む

TIMEのカフェクリートにクリートカバーをつける裏技

2016/8/8 blog, ペダル

TIMEのペダルは独特のフローティング機構があり、わずかに左右に動くため膝に優しいペダルと言われています。 他社に比べても圧倒的に軽量なの...

記事を読む

人気のMERIDA REACTO(メリダ リアクト)にシロッコを合わせてみる

2016/8/6 blog, ホイール, ロード完成車・フレーム

ここ数年、エアロロードが各社から出ていますが、最近のエアロロードは一昔前と違い、初心者でも乗りやすくなったように感じます。 エアロロードは...

記事を読む

人気のカンパニョーロ シロッコ35はどうなのさ?

2016/8/3 blog, ホイール

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 人気のカンパニョ...

記事を読む

BBだけデュラエースは効果があるのか?速くなるのか?

2016/8/1 blog, コンポ

ロードバイクは様々な「抵抗」がかかることでスピードダウンします。 最も大きな抵抗はもちろん空気抵抗です。 これは主に乗り手にかかる空気抵...

記事を読む

Fuji – Supreme 2.3が大特価!

2016/7/28 blog, ロード完成車・フレーム

Fuji Supreme 2.3がWIGGLEで大特価ですね・・・ 驚きの40%オフ。 2015モデルですが。 Fuji -...

記事を読む

MERIDA(メリダ)の良さ、2017年モデル

2016/7/26 blog, ロード完成車・フレーム

MERIDAはここ数年で日本でも見かけるようになってきたメーカーですが、元々は世界第二位の販売台数を誇る台湾のメーカーです。 新城幸也がラ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • Next
  • Last

Poll

使っているハンドポンプは何?(お一人様3票まで、選択肢の追加OK)
  • Add your answer
Results
© Kama

開催中のアンケート

アンケートが反応しない方は、こちらの記事

からご回答ください。

 

ロードバイクに携帯ポンプ、何使ってる?(アンケート)
今回はアンケートです。
携帯ポンプは何使っている?
携帯ポンプ、何使ってる?

ぶっちゃけ、名前見てもわからないポンプが多すぎで…

roadbike-navi.xyz
2022-06-09 07:33

 

 

カテゴリー

© 2016 ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ.