警察官が見張りして、自転車の一時停止を促しているとか。
警察によりますと、市川市は交通事故のうち自転車が関係する事故がおよそ40%を占め、千葉県内の平均およそ25%を大きく上回っています。
イヤホン、一時不停止 自転車絡む事故が全体の4割の千葉・市川市 警察が違反の取り締まり 赤切符も | TBS NEWS DIG (1ページ)自転車が絡む事故が、交通事故のうち4割を占める千葉県・市川市で悪質な運転の取り締まりが行われました。けさ、市川市では警察官が自転車に乗っている人に対して、決められた場所での一時停止や、イヤホンで音楽… (1ページ)
Contents
効果はあるのか?その取締り
警察官が見張りして一時停止の声かけ。
まあ、それにもかかわらず突破する自転車がいるのもびっくりしますが、
残念ながらそれが現実。
効果的なのか?についてはまあまあ疑問ですが、とりあえず警察官が見張りしている間だけは遵守されるからマシなのかな。
ところで、こんな状況で正論述べたところでアレなんですが、
「ルールは捕まる、捕まらないのためにあるわけじゃない」
まあ、正論ですね。
けど世の中、捕まらないルールはどんどん崩壊していくのは既に歴史が証明しているようなもん。
残念ながらそれが現実。
横断歩行者妨害にしても、取締り強化してから遵守率が向上しているわけだし、捕まらないルールを遵守する人が多いわけではない。
正論述べたところで世の中変わるかよ…
あらゆる分野に共通していることですが、チェック機能や取締りが適切にされない限りは、どんどんルールは崩壊します。
誰もチェック機能を果たさないから不利益喰らって裁判せざるを得ない状況に追い込まれた身からすると、一般人だろうと行政だろうと、適切なチェックと取締りがない限り崩壊するのは目に見えている。
ところで、赤切符を切りまくれば自転車がルールを守るようになるのかというと、多少マシになる程度だろうとしか思っていない。
赤切符から反省して行動を改める人が多いのか少ないのかは知りません。
事実上不起訴なので、刑罰を科されるわけでもないし。
ですが、多少なりとも変わる余地があるのが赤切符なので、現状ではそれが最適解なんですかね。
少なくとも、正論述べたところで世の中変わるほど甘くはないし。
ところで
自転車は赤切符、クルマは青切符。
みたいな意見を見かけますが、そもそも自転車の赤切符は98~99%は不起訴。
反省しないとか、出頭せず逃亡とか、違反を繰り返すみたいな話以外は起訴されることはありません。
不公平だ!という人の話を見ていても、そのあとに「自転車にも青切符制度を作れ!」とはなぜか出てこない。
結局、「不公平だから取締りすべきではない」という話に持っていくケースをしばし見かけますが、それ自体が不公平なのでは?
「不公平だから同じ青切符制度を作れ」ならわかるけど、「取締りするな」なら不公平でしかない。
不思議です。
オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車 ヘルメット VITT (ヴィット) カラー:G-1パールホワイト サイズ:XL/XXL 頭囲:(60-63cm)
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント