ちょっと前に取り上げた記事ですが、
http://roadbike-navi.xyz/archives/8406
この中で、荒川サイクリングロードの狭い空間で40キロ近い速度で爆走する動画を取り上げました。
それについて、ご意見をいただきました。
こんにちは。
いつも楽しく読んでいます。この記事で取り上げられていた「モーニングライド」の動画に批判コメントが付いていましたが、一週間ほど前に動画を上げた本人から返信しています。
その内容に絶句しました。
「一般自転車はいるのは普通
歩行者がいるのは異常
なんでサイクリングロードに歩行者がいるんですかね…」
「サイクリングロードに人が走っているのがおかしいよ
この道路は自転車専用道路で歩行者は右側の土手の上を歩けるはずなのになぜか下を歩いている。」
と、とんでもない内容が・・・
改めてとんでもない思考の人が世の中にはいるんだなぁと感じました。
ほんとルールとかマナーってどうやって普及させればいいんでしょうね・・・
ふぇ??と思って確認しました。
Contents
確かにそのようなコメントはありますね・・・
確認したところ、確かにそのようなコメントはあります。
ただし、動画をアップした人とは違うアカウントのようです。
サイクリングロードに人が走っているのがおかしいよ
この道路は自転車専用道路で歩行者は右側の土手の上を歩けるはずなのになぜか下を歩いている。芝生といっても、現在サイクリングロードはスーパー堤防拡張の為工事中で仕方なくあそこを通らなくてはいけないんですよ。
それにうp主さんが転けたところはカーブがきつくふつうに運転してても滑ってすっ転びそうな所です…
長々とすみません
また、他の方から【二人組を抜くとき、右側通りまーすじゃなくて速度を落とそうよ。】とのコメントがありますが、
それじゃ抜かせないじゃん…
さらには
一般自転車はいるのは普通
歩行者がいるのは異常
なんでサイクリングロードに歩行者がいるんですかね…
土手上に道あるのにね〜
レースじゃなくてこれは練習でしょ
レースっていうのはみんなで順位を競い合うものでこれはただたんの練習だよ逆に質問するけど、じゃあどこで練習すればいいんでしょうか?
朝方の人が少ない時間に気を使って練習しているのにそこからも追い出されたらどこで練習すればいいんですか?
つまりは、サイクリングロードに歩行者がいるほうが悪いという考えの持ち主のようです。
法的な考え方
サイクリングロードというのが法的にどういう位置付けなのかを見ていきましょう。
一般的な川沿いのサイクリングロードは、そのほとんどが【自転車歩行者専用道】です。
法的区分の中には、【自転車専用道】というものもあるのですが、川沿いにあるいわゆるサイクリングロードで【自転車専用道】というのは、ほぼありません。
このケースでは荒川サイクリングロードのようですが、ここは【自転車歩行者専用道】です。
つまり、自転車と歩行者のみが通行を許可されています。
この時点で、【サイクリングロードに歩行者がいるほうがおかしい】という理屈は、否定されます。
で、このモーニングライドですが、どうもあるショップ主催のようです。
こういうのは経験値も高いショップ側が何とかすべきだと思うのですが・・・
歩行者がサイクリングロードにいることが異常、というとんでもない考えをお持ちのようですが、決して多いとは思いませんが、時々こういう残念なロードバイク乗りはいます。
自分が気持ちよく走ることが最優先で、法的に存在が許された歩行者が邪魔というとんでもない考え方です。
事実、否定的なコメントばかりですね・・・
こういう人に対して、どうやって交通ルールやマナーを教えていくかについてですが、これが一番難しいです。
なにせ前提条件から間違っているので、それを正すのは容易ではないでしょう。
こういうのは、イベント、走行会を主催するショップに言うのが一番いいのかなと思いました。
今の時代、こういうのって普通に炎上します。
おかしな走り方を推奨しているショップなんて淘汰されていく可能性が高いですが、ショップを淘汰するのが目的ではなくて、あくまでもマナー良く走って貰えばそれでいいわけですし。
ただ、同じロード乗りとしては、こういう走り方をして、それがなぜ問題なのか気が付いていないことについては、非常に残念に思います。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
いつも拝見させていただき、勉強になります。
この問題は、個人的には(極論かもしれませんが)、昔のローリング族とかと性質的に似た問題なのかなと思っています。
平時の公道でレースやタイムアタックのようなことをすることは、危険であり、迷惑だという感覚は、自動車であっても自転車でも同じことですよね。
ドリ○ンと呼ばれるカリスマレーシングドライバーも元々は峠の走り屋だったわけで、本来はクローズドのサーキットで練習すべきことを公道でやっていたわけです。
日本では、自動車は「交通ルールによって統制されている」という意識がありますが、自転車にも道交法が適用されているということは浸透していないのが現実で、その中でもどうしても色々な意味で目立つロードバイクの行動は乗る人の意識が大切ですよね。
一般的な感覚として、自動車レースよりも自転車レースは「スポーツ」であるという感覚は強いと思います。そのためのトレーニングとして、「どこで走ればいいの?」という人の気持ちはわからなくはないですが、残念ながら日本では自転車レースという競技の認知度等が欧州に比べると低いこともあり、そのトレーニングの環境が整っていないので一般道にせよサイクリングロードにせよその場所のルールやマナーの範囲で走ってくださいとしか言えませんよね。
車だったらサーキットでやってくれ、ですし、自転車だったら伊豆のトレーニングセンターでやってくれ、というだけのことなのだと思います。
長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
私の仕事上のお客様の中でロード乗りの人がいるのですが、その人が言うには【昔は今ほどうるさく言われることも無く、尊号無視も当たり前だったし、好き勝手に走っていた】と言ってました。
それ自体褒められるものではありませんが、そういう意識で乗っている人もいるのだと思いますし、この問題はなかなか根が深いと思ってます。
昔は許されたマナーも、時代とともに今では許されないマナーというものもあるでしょうし。
ただ、この動画の件は、そこそこ有名なショップ主催のようなので、それはさすがにおかしいだろと思います。
先頭に立ってマナーやルールの啓蒙をすべきショップが、この有様では・・・
先週の土曜日に荒川右岸を上流に向かって走行しているととんでもないロード集団に遭遇しました。
女性を含んだ20人ほどの集団ですが規律のようなものが一切なく、親子連れや野球少年、散策するお年寄りの間を縫うように速度を落とさず疾走しています。
注意を喚起するために追い抜いて減速するようにハンドサインをしたのですがどうもそれが気に食わなかったらしく今度はワタシのケツに付いて追走してきます。
当然集団はバラバラ。
彼らと張り合うつもりは無いので先に行ってもらいましたが後ろで見ていると今度は車止めで大渋滞です。
あまり煩くマナー等を言いたくはないのですがこの状態を見る限りではロード乗りが非難されても不思議ではないですね。
コメントありがとうございます。
荒川って結構そういう事例が多いんですかね?
そもそも、20人の集団で走っている時点でどうかと思うところもありますが・・・