
シマノ新型デュラのホイールはいったいどこへ向かうのでしょう?
今年はシマノのデュラエースがR9200として登場する年、と言われて久しいところですが。 セミワイヤレスとかいろいろ予想話は出てます。 セ...
今年はシマノのデュラエースがR9200として登場する年、と言われて久しいところですが。 セミワイヤレスとかいろいろ予想話は出てます。 セ...
まあまあどうでもいい話ですが、海外メディアで、TIMEのペダル部門がSRAMに買収されたとの報道が出てました。 これ自体は直接関係ありませ...
先日書いたように、 ワイズロードオンラインは最大90%オフのセール中です。 期限は3月1日10時まで、500...
まあ、こういうスタンスで書いているので、何かと批判されることも多々あるのですが。 私自身、根拠のある批判は大歓迎です。 根拠...
前に書いた記事について、 ご意見を頂いていました。 私自身、インナーは長い登りでしか使わないのですが、そうい...
つい最近、せっかくスプロケの話をいくつかしたばかりなので、 今回は使っているスプロケの歯数のア...
月曜日にロードに乗ったのですが、この日は最高気温22℃。 春用ジャージで出かけたのですが。 ちょうどいい季節 長袖ジャージなんですが、...
ちょっと読者様とメールでやり取りしてまして。 空気入れを繋いでポンピングしていたとします。 途中でポンピングを止めた場合、バ...
怖い事故。 21日夜、東京・西東京市の交差点で自転車同士が出会い頭にぶつかる事故があり、73歳の林漢陽さんが頭を打つなどして意識がない状態...
自転車のベルを歩行者に鳴らすのは違反ですよ!というのがロード乗りの中では常識・・・と言いたいところ。 まあ、ママチャリのBBAとか、歩道で...
タイムのペダルというと、あらゆる修理が代理店じゃないとできない・・・という問題があります。 バネが折れても、代理店送り。 け...
先日ロードバイクに乗っていて、コンビニで休憩していたときのこと。 休憩してさあ出発というときに、あれ??と思うことがありまして...
ワイズロードのセールが最大90%オフととんでもない安値になってます。 管理人視点でお買い得だなぁと思うものを勝手にチョイスしてみました。 ...
ちょっと前にも書いたのですが。 短いトンネルならまだしも、トンネル内の車道を走るロードバイクは、正直恐いです。...
電動キックボードの件は何度か取り上げていますが、 この問題、事情もろくに知らず...
先日も書いた件ですが。 実際に静岡県の磐田~御前崎を走ってきた方から、情報を頂きました。 太平洋岸自転車道(...
ロードバイクに乗るときには、ヘルメットと同じくらい大切なのがアイウェア。 今ぐらいの時期ならまだいいんですが、夏場とか虫が目に飛び込んでき...
ここ最近、電動キックボードの実証実験の報道が多いのですが、このようなものがありました。 土浦市真鍋の自転車道「つくば霞ケ浦りんりんロード」...
2月19日現在、ウイグル・CRC(&PBK)でお買い得になっているホイールをまとめました。 最近、海外通販ではさほど安くない状況が続いてま...
花粉症シーズンが本格的になってきました。 私の場合、症状は鼻限定なのでナルーマスクのみですが、目に来る人もいます。 読者様の中でも、目の...
ちょっと前に案内した、オーライトの新作ライトのレビューの件。 急に正月が来てしまうハプニングがあったため、最大...
悪質な自転車運転に対する、2020年に警察が取り締まった件数について報道がありました。 悪質な自転車運転を巡って2020年に全国の警察が摘...
通販専門ブランドのキャニオンから、バーエンドベルが発売されています。 今までもフレームメーカーがベルを売り出していた事例は、多くは無いけど...
ここ数年、バーテープはリザードスキンズを使ってますが、 リザードスキンズのバーテープは3.2mm、2.5mm、...