えー、何度か警告していると思うのですが・・・
- チューブレス! 15%, 135 votes135 votes 15%135 votes - 15% of all votes
- シュワルベ ブチルチューブ 10%, 87 votes87 votes 10%87 votes - 10% of all votes
- パナレーサー R’AIR 10%, 86 votes86 votes 10%86 votes - 10% of all votes
- コンチネンタル RACE 28 8%, 72 votes72 votes 8%72 votes - 8% of all votes
- ヴィットリア COMPETITION LATEX 7%, 66 votes66 votes 7%66 votes - 7% of all votes
- パナレーサー ブチル 4%, 33 votes33 votes 4%33 votes - 4% of all votes
- マキシス ウルトラライト 3%, 29 votes29 votes 3%29 votes - 3% of all votes
- ブリヂストン EXTENZA LIGHT 3%, 29 votes29 votes 3%29 votes - 3% of all votes
- TUBOLITE 3%, 25 votes25 votes 3%25 votes - 3% of all votes
- オカモトさん* 3%, 23 votes23 votes 3%23 votes - 3% of all votes
- タイオガ ウルトラライトチューブ* 3%, 23 votes23 votes 3%23 votes - 3% of all votes
- ミシュラン エアコンプ ラテックスチューブ 2%, 22 votes22 votes 2%22 votes - 2% of all votes
- ヴィットリア STANDARD 2%, 18 votes18 votes 2%18 votes - 2% of all votes
- REVOLOOP 2%, 17 votes17 votes 2%17 votes - 2% of all votes
- チューブラー 2%, 16 votes16 votes 2%16 votes - 2% of all votes
- 完成車に付いてきた名前も知らないチューブ* 2%, 15 votes15 votes 2%15 votes - 2% of all votes
- IRC井上ゴム工業* 2%, 15 votes15 votes 2%15 votes - 2% of all votes
- SOYO ラテックス 2%, 14 votes14 votes 2%14 votes - 2% of all votes
- ボントレガー スタンダードチューブ* 1%, 13 votes13 votes 1%13 votes - 1% of all votes
- コンチネンタル RACE 28 LIGHT 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- LifeLine ロードインナーチューブ* 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- 適当に買って覚えていない* 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- マキシス フライウェイト 1%, 11 votes11 votes 1%11 votes - 1% of all votes
- ヴィットリア COMPETITION BUTYL 1%, 10 votes10 votes 1%10 votes - 1% of all votes
- LIFELINE ブチル* 1%, 10 votes10 votes 1%10 votes - 1% of all votes
- コンチネンタル RACE 28 SUPER SONIC 1%, 9 votes9 votes 1%9 votes - 1% of all votes
- TIOGA チューブ* 1%, 9 votes9 votes 1%9 votes - 1% of all votes
- ミシュラン エアコンプ ウルトラライトチューブ 1%, 6 votes6 votes 1%6 votes - 1% of all votes
- ミシュラン エアストップチューブ 1%, 6 votes6 votes 1%6 votes - 1% of all votes
- ウルフパック TPUチューブ 1%, 6 votes6 votes 1%6 votes - 1% of all votes
- ヴェレデスティン Latex SuperLite 1%, 6 votes6 votes 1%6 votes - 1% of all votes
- ブリヂストン EXTENZA SUPERLIGHT 1%, 5 votes5 votes 1%5 votes - 1% of all votes
- マキシス ウェルターウェイト 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- スペシャライズド PVチューブ 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- スペシャライズド PV TURBOチューブ 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- SOYO ブチル 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- キャノンデール インナーチューブ* 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- スペシャライズド SVチューブ 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- FOSS チューブ 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- ヴェレデスティン RACE LITE FVチューブ 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- シュワルベ AEROTHAN チューブ 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- ヴェレデスティン RACE FVチューブ 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- ブリヂストン DISTANZA* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- Challenge SuperLite Corsa ラテックスロードチューブ* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- 使いっ切ったチューブラータイヤから摘出した物* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
このアンケートはロードバイクのタイヤに入れるインナーチューブの話ですので、違うゴムのお話でしたらご遠慮願いますw
13位というのは7月15日現在の話。
相模独創的は?
オカモトさんがある割には、なんで相模独創的のほうがランクインしないのかが不思議です。
大手というと相模独創的さんも有名どころだと思うのですが・・・
ちなみにですが、誰か選択肢を追加しろというフリではないのでご注意を。
でも私もオカモトさんは好きですね。
なおどうしても選択肢を追加されたい場合も、名称には十分ご配慮願います。
アンケートの話
当たり前の話としてですが、アンケートは単なる実態調査なので、上位にランクインしたから優れているというわけでもありません。
単に使っている人が多いですよ、という意味に過ぎず、それ以上の意味を持つわけでもありません。
チューブの性能という面で言うと、いろいろあるじゃないですか。
・軽量性
・振動吸収性
・耐久性
・耐パンク性
・転がり抵抗
・値段
・入手性
・エア抜けの早さ
こういった要素のうち、どこに重きを置くかの違い。
例えば今のランキングだと、パナレーサーのRAIRが上位ですよね。
私はこのチューブをあんまり好きではなくて、軽量な割にはそれほど高くないのが一つの特徴だと思います。
入手性もいいです。
ただまあ、そこまでずば抜けて軽いわけでもないし、耐パンク性能は弱いと思っているので、使おうとは思いません。
けど愛好家はすごく多いような印象。
パンクリスクを下げたい人には違うチューブのほうが適していますし、振動吸収性でいうならラテックスには勝てませんし。
超軽量チューブがいいならTPUのほうがいいでしょうし。
例えばなんですが、パンク防止ライナーってありますよね。
基本的にはこういうのについて否定的に見ていますが、軽量タイヤと軽量チューブを使いながらこういうパンク防止ライナーを使うというなら、そもそもなんか違うんじゃね?と思うんです。
耐パンク性が高いタイヤとチューブにしたほうがいいような。
まあ、他人がボロクソの評価をしていても、自分が気に入っているならそれでいいとも言えますが、明らかにリスクが高いパーツも世の中にはあるので、そういうのはあんまりお勧めしませんね。
Vittoria(ビットリア) チューブ ラテックスチューブ [latex tube] 700×25/28c 51mm 85g 仏式 111.2LT.F2.25.222BX

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント