PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

車が追越しするときに、距離を取ってくれるライト。

blog
スポンサーリンク

今年に入ってからですが、右バーエンドにミラーをつけてます。

Gearoopのバーエンドミラーを使ってみた【インプレ】【PR】
だいぶ前に、サイクリングエクスプレスさんよりビッグプーリーを頂いた件を書いていますが、 この時、スタンド、ミラー、ベルも頂いてました。 ベルは既に記事にしています。 この数ヶ月、まともにロードバイクに乗れないほど忙しかったのですが、やっと落...

 

このミラー、実はバーエンドライトとしても使えるのですが、日中でも右バーエンドのライトを点滅にしてデイライト実施中。

久々に夜間走行して、ダブルリアライトのありがたみを知る。
先日、久々に夜間走行してきました。 前は通勤でもロードを使っていたことがありますし、どうしても日中に時間が取れずに夜に走りに行ったことも当然ありますし、夜間走行自体は半年振りとかそんなもん。 ダブルリアライトにしていきましたが、やっぱキーワ...

 

で、このバーエンドライトを点滅にして使うようにしてから、追越しする車が距離を取って追越ししてくれているような印象があるんですね。
もちろん、測ったことが無いのでデータは当然ありません。

 

なかなか便利だなぁと思っていたのですが、読者様から、以前取り上げた記事でのライトについてお話がありまして。

 

トンネル内での被視認性を高めるために、青のライトを使っているという話を頂きました。
先日のトンネル内でロードバイクは恐怖だと言う記事に対して、メールを頂きました。 というお話です。 どういうことかというと ちょっと文面だけだとよくわからなかったので、画像の提供を頂きました。 製品自体はこちら。 こちらがバックポケットに引っ...

青ライト

この記事ですが、通常の赤色リアライトの補助として、青いライトを使っているという方のお話です。
赤色尾灯なしで、青ライトだけだと違反になるので、そういうプレイだけはしないようにお願いします。

 

どうもこの青ライトに心惹かれたらしく、いろいろ調べているようです。

 

調べてみると、いろいろある。
この手のものは、原則として腕に付けるものです。
よく、夜にジョギングしている人とかが付けてますよね。

 

この方が買ったのは、とりあえずダイソーのものだそうで。

 

読者様
読者様
私もダイソーのアームバンドを買いました。
個人的にはかなり目立ちそうな印象ですが、それ以外の質は「まあ百均」で、良くは無いですね。(たとえば端にプラの爪があって、そこを留めて固定するのですが、すぐにでも折れそうです。) 2020年9月現在、入手可能です。まだ買ったばかりなので、感想はこの程度。

 

100均のものは、壊れるのは早いと思います。
まあ、100円だから壊れたらまた買えばいいという考えも成り立ちますが・・・

 

こちらは、NATHANの腕ライト。

 

こちらはGENTOSのもの。

 

だいぶいろいろ調べていただいたようで、頭が下がります。

残念なのは、NathanもGentosも、高い割にさほど質が良くないらしいこと。
また、実質防水ナシです。保証されている「ipx4」は「飛沫はok」という規格です。なので、汗が来ないような方法で使う必要があります

 

# 「防滴ipx4仕様」と書いてイメージが悪化するよりは、ダイソーみたいに正直に「防水はありません」と書いた方が良いような。実際「防水がないぞ!」という不満の感想が多いです。
# …今ジェントス取説をDLしたら、小さく「防水はありません」と書いてありました ^^;

読者様
読者様
自転車で日中トンネル用には、不利かも知れない点があります。アマゾンレビューで「TPU素材が紫外線で劣化」とあります。これはTPU(透明部分の素材)の一般的性質なので、事実かも知れません。だとすると、これもまた「夜間ジョグ用」の限界と思われます。UV耐性を持たせることは可能ですが、日中の使用を想定する理由は特にありませんし。
# だからダイソー200円で十分かとw

 

私も気になってみてみましたが、防水機能が皆無に等しいので、例えば夏場の汗で爆死した・・・みたいなレビューも。
爆死というのは、ライトが爆死した話です。
付けている人間が爆死したわけではありません。

 

長袖ジャージの時期はいいとして、半袖ジャージの時期だと汗でライトがぶっ壊れる恐れもあるらしく。
そこまで考えると、確かに100均でも十分かもしれません。
そういえば元ネタの映像などを紹介してくれた方。

腕ではなくて背中でした。
バイク自体にも装着している様子。

個人的には、右バーエンドライトが明らかに効果的だと感じていたのですが、バーエンドライトだと角度次第では後続車には見えない恐れも。
後続車が左ハンドル車だと、ライトが完全に死角に入る可能性もある。

 

そこだけが弱点だなと思ってましたし、そこまで言うなら右シートステイにリアライト増設のほうがいいかも??とか思ったりしていて。
まあ、リアライトだと赤色灯しかありませんが。

乗り気ではない警察

これは元ネタの記事でも書いていることですが、

トンネル内での被視認性を高めるために、青のライトを使っているという話を頂きました。
先日のトンネル内でロードバイクは恐怖だと言う記事に対して、メールを頂きました。 というお話です。 どういうことかというと ちょっと文面だけだとよくわからなかったので、画像の提供を頂きました。 製品自体はこちら。 こちらがバックポケットに引っ...

 

某県警本部に、青ライトが違反にならないか確認したときのこと。
赤色灯を付けている前提なら、他の色を付けることは違反ではないと回答を貰ったのですが、

オメー、そんなもん流行らすなよ

ここまでハッキリは言ってませんでしたが、とにかく乗り気ではない感じでしてw
青ライトを自転車ではないと誤認させ、それによる追突事故が起きた場合は、過失割合が変わるかもよと・・・

 

赤色灯は付けた上であれば違反ではないですし、そもそも何と見間違うのか?という話ですよね。
あと、不明な物体に近づこうとする車がいるのか?
不明だったら突っ込まないでしょ?と思ったり。

 

たぶん警察は、赤色灯をつけないまま、青ライトオンリーな奴らが出てくると警戒したのかもしれません。
それは完全にアウトなので、そういうプレイだけは厳禁です。
理論上は、赤色灯なしで反射板を自転車に付けて、体に青ライトでも違反ではないはずですが、あくまでも赤色灯とセットで使ったほうがいい。

 

ロードバイクに乗っていて、怖いなと思う場面の一つに、追越し時の接近がありますよね。
出来るなら、願わくば距離をそれなりに開けて追越ししてほしい
これは全ロード乗りの悲願とも言えます。

 

右バーエンドライトでも十分効果を感じてますが、私もこれについては少し探ってみます。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました