既に報道でもご存知の方も多いとは思いますが。
3日午前9時50分ごろ、土浦市上坂田の自転車専用道「つくば霞ケ浦りんりんロード」で、サイクリングをしていた13人のうち、1人の自転車が転倒、それを避けようとハンドルを切ったり、ブレーキをかけたりした後続の7人の自転車もスリップして転倒し、計8人がそれぞれ重軽傷を負った。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
地獄絵図・・・というところなんでしょうけど。
なんとも
個人的な意見としてですが、そもそもこういう集団走行っていかがなものか?と思うことが多々あり。
今回の事故では
脳内出血や腰の骨を折るなどの重傷を負ったのは、つくば市、会社役員、男性(55)ら50代から70代の男性4人
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ぶつかって痛いわ!という軽症事故じゃなくて、重傷者が4名も出ているわけで。
しかも路面はウェットだったようです。
前の自転車が転倒したのを避けられないほど、車間距離が詰まっていたということなんでしょうし。
サイクリングロードでも、車間距離不保持は道交法違反なんでね・・・
気になるのは脳内出血までいるという事実。
これがヘルメット着用だったのか、ノーヘルライダーだったのかは不明ですが、相当な衝撃を受けたことは間違いないようです。
スピードが出ている状態だったのかもしれませんが、そのあたりの詳細は不明です。
なんか、こういうニュースを見ると、これは防げる事故でしょと思ってしまうのは私だけなんでしょうか???
なぜスリップしたのかも気になりますが
なぜスリップしたのかも気になるところですが、こういうのって詳細は報道されないので不明。
どのレベルの方々だったのかも不明です。
それなりに経験を積んだ中級者・上級者のグループだったのか、初心者なのか?
経験者と初心者が混ざっているグループなのかもわかりません。
で、ロードバイクの文化として集団走行があるのは承知な上で書きますが、重軽傷者8名ということは、少なくともこの8名は車間距離を詰めて集団走行状態だっただろうと思われます。
もうちょっと車間空けて走ってもいいんじゃないですかね。
もしくは、13人いたら4グループくらいに分けてもいいだろうし。
スピードが出ていたわけではなく、車間距離も詰めていたわけではない模様です。
詳しくは以下の記事でまとめています。
集団走行って、先頭が何らかの理由で急ブレーキを掛けたとします。
2番目の人は先頭の急ブレーキに気が付いてからブレーキを掛けるので、ブレーキングのタイミングは当然遅れる。
これが後ろのほうになればなるほどブレーキングのタイミングが遅れるので、もしかなり車間を詰めて走っていたならば、後ろのほうは下手すりゃブレーキを掛ける前に衝突しているわけ。
3人ぐらいのグループに分けているだけでも、万が一のスリップが起こっても怪我人は減らせたはずなんですけどね。
知らない人の後ろにつく行為
ロードバイクで走っているときに、知らぬ前に見知らぬライダーが真後ろにピッタリついていることは、時々あります。
おいおいストーカーかよと思うのですが、実力も不明なライダーの真後ろに付く時点で、安全意識が足りない。
前を走る人が後ろに誰か付いていることに気が付いていなければ、マジで爆死しかねない行動を取る可能性もあるわけだし。
まあ、一般道で10人を超えるトレイン組んで走る馬鹿どもはさすがにいないでしょうけど。
一般道だったら、車から見ても追越し不能に陥って危険過ぎる。
ちなみに報道ではなぜか【自転車専用道】となってますが、ここは【歩行者自転車専用道】。
歩行者もいる場所なんで、下手すりゃ歩行者も巻き込んで大量爆死案件。
前にどなたかに教えてもらいましたが、霞ヶ浦はまだしも、りんりんロードはロードバイクが飛ばして走るような場所ではないと。
一度行ってみたいなと思いつつ、コロナ禍で遠征は控えてますのでよくわかりませんが。
そもそもコロナ禍のご時世なんで、車間距離=ソーシャルディスタンスを取ったほうがいいんじゃないですかね。
最近この概念が薄れているような気がしますが、冬に向けて感染者が世界的に増えているのも事実。
油断が事故の大敵なんで、いろいろ気をつけましょう。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント