PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

BIKE BALLSのリアライトって・・・

スポンサーリンク

先日書いた記事に対してなんですが、

 

青色尾灯って売っているんですね。合法なのか?という点も。
だいぶ前に、読者様からこういうものを紹介して頂きました。 アマゾンで見ていたところ、青色尾灯という商品もあるらしい。 青色尾灯 自転車 テールライト 2個セット USB充電LEDライト 防水点滅サイクルライト 4点灯モード セーフティーライ...

 

BIKE BALLSっていう尾灯だと赤色灯火でも幻惑(誘惑?)してカマ掘られそうです。

なんすかそれ?ということで調べてみました。

BIKE BALLSのリアライト

これはw
こんなものがあることを知りませんでした(ありがとうございます)。

 

なかなか不思議な注意書きもあります。

自転車を安全に走行させるに当たり支障があると考えられる場合は、使用をお止め下さい。

支障があるのはどういうことを想定しているのでしょうか・・・

 

姿形を見る限り、ハート型でかわいいねとも取れるし、KT(もしくはGB)に似ているとも取れる。
汚れた場合には濡れた布で丁寧に拭いてくださいとも書いてありますね。

 

丁寧に扱わないと、バチが当たりそう。

 

謎の類似品も見かけますが・・・

何でもいいのですが

道路交通法上では、リアライトは赤・夜間後方100mから視認可能であれば問題ないことになっているので、この基準を満たせば何でもいいです。
車とか原付だと厳しい基準がありますが、自転車は基準が緩いので。

 

ただまあ、上のものってかなり揺れそうですし、シリコンで固定しているだけなのでいずれ切れそうな予感はする。
前に似たようなことを書いたら【いづれ】という意味を理解できなかったのか意味不明な批判をしている人がいましたが、どうしてそういう日本語能力になってしまうんだろう?

 

リアライトって何がいいの??という話になるのですが、これが一番難しい。
まず、夜間であればどんなタイプでもそれなりに被視認性は高いです。
デイライトとして使う場合は、モノによる気がします。

 

デイライト、特に快晴の真夏とかでも被視認性が高いリアライトもあるし、近づかないとよくわからないものも正直ある。
モーションセンサーのブレーキライトについては、個人的には無駄にバッテリー消費を喰うだけだし、狙ったタイミングで発光しているとも言えないので、そこまで重視しないほうがいいように思う。
オーライトRN120なんて、モーションさんさーをONにするとバッテリー消費がクソ早いです。

 

あとは、どこに付けるか次第で取り付けに制限がかかるものもあるし・・・
シートポストなのか?サドルバッグなのか?シートステイなのか?
ピナレロのような独特のシートステイ形状だと、モノによってはシートステイに設置できない可能性もある。

 

【レビュー】オーライトRN180TL。かなり明るいリアライト【PR】
3500ルーメンのフロントライトに続く、リアライトのレビューです。 オーライトRN180TLというものですが、前回に引き続き読者様にレビューしていただきました。 商品の提供はオーライトさんです。 オーライト RN180TL 左がRN180T...

 

こういうのは、実際に買ってみないとわからないこともあるので難しいですね・・・

 

私はサドルバッグとシートポスト、右バーエンドの3点攻めにしてますが、

デイライトではサドルバッグと右バーエンドライトのみです。
シートポストのところはやや隠れ気味になっているので、夜間のみ使用。

 

追越しされるときに近すぎるとか騒ぐ人がいますが、滅多に喰らうことがないようなプレイをやたら喰らう人って、どうなっているんだろ?
デイでもリアライトを点けていると、普通に警戒しているのか側方間隔なんて気にならないけどなぁ。

 

あっ、もちろんですが車両通行帯ガーとか意味不明なことを言わずに、キッチリ左側端を走ってます。
左側端とは言い難い位置を通行しているような人は、車に対して文句言える立場だとは思いませんし。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました