9月1日現在、ウイグルでお買い得になっているホイールをまとめてみました。
昨日までPRIMEホイールの割引がありましたが、すっかり忘れていて買い忘れた私は涙目です。
今週はなぜかアルテグラが盛大に復活中の模様。
それでは見ていきましょう。
※今週は趣向を変えて、ルー語翻訳機を使ってルー語バージョンも載せているため、ウザイです。
Contents
シマノ RS81-C35
定価 114,584円⇒60,601円(47%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★★
総合 ★★★★☆
Shimano – RS81 C35 カーボンクリンチャーホイールセット
重量 | 1631g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
RS81-C35は先週と比べて値動きはありません。
このホイールは既に廃盤になっていて、在庫限りで終了します。
なお、同じグレードでWH-RS700-C30というホイールが出ますが、こちらはC30といいながらもF24mm、R28mmというローハイトリムなので、エアロ効果は全く期待できません。
なので低価格でシマノの35㎜ハイトが欲しい人は、これがラストチャンスでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RS81-C35はラストウィークとコンペアーして値動きはありません。
このホイールは既に廃盤になっていて、在庫リミットでエンドします。
なお、セイムグレードでWH-RS700-C30というホイールがアピアーしますが、こちらはC30といいながらもF24mm、R28mmというローハイトリムなので、エアロエフェクトは全くホープできません。
なので低プライスでシマノの35㎜ハイトがインニードオブなヒューマンは、これがラストチャンスでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WH-6800(アルテグラ)
定価 67,169円⇒35,699円(46%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★★
総合 ★★★☆☆
Shimano – Ultegra (アルテグラ) 6800 ホイールセット
重量 | 1640g(ペア) |
リムハイト | 23mm |
対応タイヤ | クリンチャー、チューブレス |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/20 |
対応スピード | シマノ8-11s |
なぜかここにきて、アルテグラが在庫復活しています。
アルテグラも今期で既に廃止になり、代わりにWH-RS500というホイールに変わります。
このホイールの詳しい説明はこちらに書いていますが、ぶっちゃけていうならばアルテグラと同じようなもんです。
元々、アルテグラという名前がややこしかったホイールでして、アルテグラというとコンポで言うならばデュラエースに次ぐグレードです。
なんですが、ホイールのアルテグラは、デュラエースに次ぐとは言えないほど性能の差があったため、今期で名前が変わったという感じでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜかここにきて、アルテグラが在庫復活しています。
アルテグラもプレゼントタームで既に廃止になり、代わりにWH-RS500というホイールにチェンジします。
このホイールのフルな説明はこちらに書いていますが、ぶっちゃけていうイフアルテグラとセイムようなもんです。
元々、アルテグラというネームがややこしかったホイールでして、アルテグラというとコンポで言うならばデュラエースにランクネクストトゥするグレードです。
なんですが、ホイールのアルテグラは、デュラエースにランクネクストトゥするとは言えないほどアビリティーのディッファレンスがあったため、プレゼントタームでネームが変わったというフィーリングでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンパニョーロ ゾンダC17
定価 69,541円⇒40,799円(41%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Zonda (ゾンダ) C17 ホイールセット
重量 | 1596g(ペア) |
リムハイト | F25mm、R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ゾンダは先週と比べて値動き無し。
一時期は3万円台後半まで下がりましたが、だいたいはこの値段ですね。
下がっていた時期でも、ここから1000円程度しか変わらないので、これ以上の値下がりを期待するならば今買っても変わんない気がします。
一時は、やたらと値段が上がった時期もありましたし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゾンダはラストウィークとコンペアーして値動きウィズアウト。
一時期は3テンサウザンドサークルスタンドセカンドハーフまでハングダウンしましたが、だいたいはこのプライスですね。
下がっていたタイムでも、ここから1000サークルディグリーしか変わらないので、これノットレスザンの値下がりをホープするならばディス買っても変わんないスピリットがします。
モーメントは、やたらとプライスが上がったタイムもありましたし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンパニョーロ シロッコ35
定価 48,520円⇒27,317円(43%オフ)
性能 ★★☆☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Scirocco (シロッコ) 35 クリンチャーホイールセット
重量 | F788g、R1004g
1792g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
シロッコ35も値動きはありませんね。
この辺はそもそもの定価が安いので、1%程度値下がりしても大きな額にはなりません。
シロッコは見た目で人気が高いというか、見た目重視の人向けな気がします。
リムが重いので明確な性能アップにはつながりにくいですが、やっぱかっこいいですからね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シロッコ35も値動きはありませんね。
このエリアはそもそもの定価がチープので、1%ディグリー値下がりしても大きなピクチャーにはなりません。
シロッコはアピアランスでサインオブライフがハイというか、アピアランスインポータンスのヒューマン向けなスピリットがします。
リムがヘヴィのでクリアーアップなアビリティーアップにはつながりにくいですが、やっぱかっこいいですからね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シマノ WH-R9100-C24
定価 158,050円⇒88,806円(43%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
重量 | F585g、R804g1389g(ペア) |
リムハイト | 24mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ヅラエースも先週と比べて値動き無しです。
ヅラエースというと、【このハゲーー!!】と怒られてしまいそうですが、正式にはデュラエースです。
あんまりヅラ、ヅラと言っていると傷つく人もいるかもしれないので、デュラエースと呼びましょうね。
リムが軽いのでヒルクライムでは抜群の効果があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヅラエースもラストウィークとコンペアーして値動きウィズアウトです。
ヅラエースというと、【このハゲーー!!】と怒られてしまいそうですが、オフィシャルにはデュラエースです。
あんまりヅラ、ヅラと言っていると傷つくヒューマンもいるかもしれないので、デュラエースとコールアウトしましょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シマノ RS81-C24
定価 94,828円⇒54,550円(42%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
Shimano – RS81 C24 カーボンクリンチャーホイールセット
重量 | 1502g |
リムハイト | 24mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 16/20 |
対応スピード | シマノ8-11s |
RS81-C24も値動きはありません。
こちらはデュラエースと同じリムとスポークを使いながら、ハブだけアルテグラにした逸品です。
このホイールも既に廃盤です。
今後シマノで軽量リムが欲しいならば、デュラエースのみとなってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RS81-C24も値動きはありません。
こちらはデュラエースとセイムリムとスポークをユーズしながら、ハブだけアルテグラにした逸品です。
このホイールも既に廃盤です。
フロムナウオンシマノでライトウェイトリムがインニードオブなならば、デュラエースのみとなってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンパニョーロ VENTO アシンメトリックG3
定価 41,408円⇒24,212円(41%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
Campagnolo – Vento Asymmetric (ヴェントアシンメトリック) G3 ホイールセット
重量 | 1640g(ペア) |
リムハイト | F24mm、R27.5mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 18/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ヴェントも先週と変わらぬお値段です。
ヴェントはフルクラムのレーシング5と同等のホイールです。
あまり見かけないホイールですが、個人的にはルックスが好きな一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴェントもラストウィークと変わらぬプライスです。
ヴェントはフルクラムのレーシング5とイコールのホイールです。
あまり見かけないホイールですが、プライベートパースンマークにはルックスがラブな一つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンパニョーロ ニュートロン ウルトラ
定価 109,054円⇒63,396円(41%オフ)
性能 ★★★☆☆
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
重量 | F630g、R879g
1509g(ペア) |
リムハイト | 18mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
スポーク数 | 22/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ニュートロンウルトラも先週と比べても値動きはありませんね。
軽量リムをたくさんのスポークで支えているホイールで、平坦よりもヒルクライム向きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニュートロンウルトラもラストウィークとコンペアーしても値動きはありませんね。
ライトウェイトリムをたくさんのスポークで支えているホイールで、イーブンよりもヒルクライムディレクションです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フルクラム レーシングゼロ
定価 126,440円⇒85,000円(32%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) LG クリンチャーホイールセット
重量 | 1518g(ペア) |
ハブ | USB |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | アルミ |
レーシングゼロは毎度お決まりですがお値段は変わらず。
アルミクリンチャーホイールでは最強の性能なので、もうちょっと安いと嬉しいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レーシングゼロはイーチタイムお決まりですがプライスは変わらず。
アルミクリンチャーホイールでは最強のアビリティーなので、もうちょっとチープとハッピーなですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボーラウルトラ35 クリンチャー
定価 392,283円⇒268,674円(31%オフ)
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★★
Campagnolo – Bora Ultra (ボーラウルトラ) 35 クリンチャーロードホイールセット
重量 | F585g、R785g
1370g(ペア) |
リムハイト | 35mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(25C以上) |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
ボーラウルトラ35クリンチャーも先週と比べても値動きはありません。
性能はかなりいいホイールですし、オールラウンドに使える性能は最高なのですが、もうちょっと安くなれば買いですかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボーラウルトラ35クリンチャーもラストウィークとコンペアーしても値動きはありません。
アビリティーはかなりいいホイールですし、オールラウンドに使えるアビリティーはモーストなのですが、もうちょっとチープになればバイしですかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント