近年のロードバイクは、最小ギア比がやたら小さくなってきてます。
私が初めて購入したロードバイク(エントリーグレード)なんて、フロント50-34、リア12-25でしたけど笑。
今の時代、エントリーグレードの完成車のスプロケが12-25Tだった日には、売れないのではないでしょうか?
ところでこのようなご質問。
フロント歯数を弄る以外には選択肢がないかと。
Contents
フロント歯数を弄るしか
11速105は34Tまでしか対応してませんし、さらにギア比を下げたいならフロント歯数を弄るしかないかと。
グラベル用クランクのFC-RX600なら46-30Tがあります。
50 | 34 | 46 | 30 | |
11 | 4.55 | 3.09 | 4.18 | 2.73 |
13 | 3.85 | 2.62 | 3.07 | 2.31 |
15 | 3.33 | 2.27 | 3.07 | 2 |
17 | 2.94 | 2 | 2.71 | 1.76 |
19 | 2.63 | 1.79 | 2.42 | 1.58 |
21 | 2.38 | 1.62 | 2.19 | 1.43 |
23 | 2.17 | 1.48 | 2 | 1.30 |
25 | 2 | 1.36 | 1.84 | 1.2 |
27 | 1.85 | 1.26 | 1.70 | 1.11 |
30 | 1.67 | 1.13 | 1.53 | 1 |
34 | 1.47 | 1 | 1.35 | 0.88 |
フロント34Tでリア39Tだと0.87になりますが、フロントを30T+リア34Tで0.88なので、だいぶギア比は下がります。
ロー1、2枚増えたようなイメージになるかと。
もちろんトップ側は減ります。
FDの互換性の問題があるので、基本的にはグラベル11速用FDに交換。
そのままのFDでも使えるという人も聞きますが、変えた方がいいかと。
けど
そんなにローギアって必要ですかね?
人それぞれなので否定はしませんし、あえてグラベル用クランクにしてギア比を下げたり、フロントシングル運用の人もいますが。
あとは、12速105ならロー36Tまで行けるので、12速化という選択肢もあります。
もちろん掛かる費用は比較にならないくらい掛かります。
そういや12sのジュニアカセットはいつ出るのやら。
アルテグラのリアメカが34Tまでなので、ジュニアカセットが14-36になる可能性はないと思う。
たぶん14-32とかそのあたりでは。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
女性やあまり脚力ない人、ガチじゃない人にはローギア必要ですね。また、そんな方々には52tとかがあってもアウターローなんて使う機会が無いのだから無駄なだけ。スギノが出してるフロント44とか46で十分です。20年くらい前までは、ロードバイクって体育会系とかガチ勢のみが乗るものでしたが、今の日本みたいに自転車初心者がロードバイク乗る状況であれば、44とか46の需要あると思うのですが。シマノが何故そういった製品を製造しないかというと、50〜54tこそロードバイクだから、なんだと思います。
コメントありがとうございます。
ジュニアまで考えたらなおさらフロントの歯数が小さいチェーンリングは必要ですが、たぶん、商売面でみたら需要が大きくないからではないでしょうか?
機械式11速共通のGRXコンポのRDに変更すれば105のまま36Tも使用出来ます。
(シマノ互換性チャートより参照)
ただ、コンポ変更を視野に居れるならばGRXの11速(クランク、FDのみ)に変えればフロント48-31、リアに11-30とすればギア間が狭いままギア比1.03になります
12速ならSRAM AXSにフロント46-33リア10-33やフロントシングルでフロント36リア10-36tの選択肢も有ります。
SRAMでフロントシングルであればクランクはシマノのままチェーンリングをSRAM対応に交換すれば再利用できるので油圧ディスクでなければブレーキもシマノのを使えるのでstiとRDを(+チェーン、スプロケット、フリーボディ)購入するだけなので安くなると思います。
コメントありがとうございます。
そっか、リアメカをグラベル用にしちゃえばいいんですね。
ありがとうございます。