あんまり自転車とは関係ない話題になります。
高齢者が免許を返納後、移動手段をどうするのか?という問題がありますが、一手段としては自転車もあり得る。
高齢者向け自転車というと、4輪の「けんきゃくん」が有名ですね。
Contents
高齢者向け自転車
二輪の自転車は不安だと考える人は多いし、三輪自転車は動きに癖がある。
高齢者の中には電動アシスト自転車が怖いと思う人もいます。
理由は、
ゼロスタート時のビュン!という感覚が怖いとか、重量が重いから倒したときに不安だとか。
4輪自転車は転倒しにくいし、けんきゃくんは電動のアシスト力も高齢者向けに弱くしているのもポイント。
まあ、お値段も結構掛かる上に入手困難とも聞きますが、二輪自転車とは違う安心感は高齢者向けだと思う。
とはいえ
私が今住んでいる地域は激坂地帯なので、クライマーにはたまらないのかもしれないけど、高齢者としたら「自転車で坂を下るのも怖い」。
何せ13%ありますから。
何年か前からなんだけど、なぜかセブンイレブンの移動販売車が坂の上に来ます。
セブンイレブン自体は、250mくらい歩けばあるんです。
ただし勾配は13%。
民間の駐車場に移動販売車が来てますが、高齢者がそれなりに買い物してるんですね。
同じような形で、スーパーの移動販売車が最近都内でも増えているらしい。
こういうのがあれば、移動手段が無くても「日常的な買い物」についてはだいぶカバーされる。
もちろん、買い物だけではなく移動手段が必要になることはあるから、全て解決ではないだろうけど。
ちなみにこの移動スーパーもうちの近所で見かけます。
うちの場合
実家の父親は早い段階から、「70歳に免許を返納する」と宣言してました。
田舎でどうすんのかな?と思っていたのですが、うちの父親はそれに向けてウォーキングが趣味になっていたらしく、徒歩です笑。
1日5キロ10キロなら余裕みたいだけど、毎日歩く習慣を早くから作っていたから大丈夫だとか。
ちなみに足が悪くなったとしても、一応プランはあるらしい。
高齢者の免許返納後問題についてなんだけど、永久に運転できるわけじゃないし、いつかは移動手段を失う。
都市部で生活していると公共交通機関がたくさんある…というのもあるこど、地方に行けばそもそも駅まで何キロあるんだ?みたいなところはたくさんあります。
4輪自転車だとか、移動販売車だとか、それに向けて体力強化しておくとか、いろいろ方法はあるわけですが、いずれは「車がないことを前提にした生活」になる。
その時が来てから慌てても遅い。
けど移動販売車、まあまあお客さんが群がっているんだよね。
激坂地帯ではかなり需要があるのかも。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント