ホイールブランドのコリマはLOOK CYCLE傘下にあり、2016年にLOOKが買収して以来、緊密な協力関係にありましたが、2024年9月末をもってコリマからLOOKが撤退したそうな。
コリマは滅亡するわけではなく、別会社として存在し続けるそうですが。
要はLOOKとしてはメイン事業にあたるフレームやペダルに注力するため、主要事業に専念したいそうな。
LOOKとコリマは合併してましたが、会社を分割したらしい。
コリマの開発陣は新会社に移管したため、コリマの開発が滞るようなことにはならない。
LOOKといえばコリマのホイールというイメージが強いですが、LOOK完成車にはLOOKのホイールをアッセンブルしたものもある。
おそらくこれらのホイールのリムはコリマ製だと思われますが、LOOKがコリマを切り離したことの真相は何なのだろう…
フレームやペダルに注力するという意味で資金調達する必要があったのか、他のホイールブランドとの提携関係を築きたいのか、はたまた自社ホイールブランドを立ち上げたいわけではないだろうけど、わりと「?」なのよね。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント