キャットアイのVOLTとAMPPの違いが分かりにくいと質問を頂いたのですが、

管理人
大雑把に言えば、バッテリーを外せるかどうかです(ただしボルト200以下を除く)
Contents
VOLTとAMPPの違い
ボルト200以下を除きますが、大雑把に言えばこんな感じ。
VOLT | AMPP | |
バッテリー | カートリッジ式 | 一体型 |
配光 | 丸型 | ワイド |
リンク
リンク
バッテリーがカートリッジ式ということは、予備バッテリーを持っていけばバッテリー切れでも復帰可能。
配光については、好みの問題かなと思います。
アンプのほうがワイド、逆に言えばボルトのほうがやや狭いため、広がらない分だけボルトのほうが明るく感じるかもしれません。
細かいモードなどは大差ないですが、夜間ずっと走るような場面だとバッテリーがカートリッジ式のほうがメリットはあるでしょうけど、そんな場面がないならカートリッジ式である必要はないし。
ボルネオは
新しく発表された「ボルネオ」ですが、

キャットアイからVOLT 400 NEOとVOLT 800 NEOが出るんだってさ。
キャットアイからVOLT400NEOとVOLT800NEOが出るんだってさ。キャットアイからVOLT400NEOとVOLT800NEOが出るんだってさまずポイントになるのは、カット配光レンズにモデルチェンジした点。旧型のVOLT800のレン...
レンズを見る限り、レイヴメンのレンズに似てます。
※画像はレイヴメン。
配光カットだから眩しくないのか?というと、眩しくないわけでもなくて。
当たり前の話として、スキンヘッドとフサフサは両立不可能。
「明るいけど眩しくない」という矛盾は無理。
眩しさをやや抑える程度の話でしかない。
ライトの種類が多いので分かりにくいけど、それを言ったらトピークの携帯ポンプのほうが分かりにくい気がします。
一体何種類あるんだ?と。
需要があるから種類が豊富なんですかね?
リンク
コメント