ビアンキはユンボ・ヴィズマとのスポンサー契約が途切れた後、プロチームへの供給がなくなっていましたが、新たにArkéa-Samsicにバイク供給するそうな。
有名なイタリアの自転車ブランドは、2023 年に WorldTour に復帰します。Oltre RC、Specialissima、Aquila の自転車を使用して、当社のチームと数シーズン契約を結んでいます。
Arkéa-Samsic & Bianchi, a multi-year partnership - Team Arkea Samsic
問題になるのは
問題になるのは、やはりアレ。

オルトレRCはUCIレースで使用不可!?
先日発表された、新型オルトレRCですが、 なんとびっくり! UCIが認可してないそうな笑。 参照: オルトレRCはUCIが認可しとらん オルトレRCはヘッドチューブ側面にあるAir Deflectorにより、ヘッドチューブ後方に低圧ゾーンを...
新型オルトレに搭載された、エアディフレクター。
なんとビックリでUCIがエアディフレクター付きでは認可していないため、レースではエアディフレクターを外して走ることになる。

管理人
自慢の空力向上は…
何のためにエアディフレクターを開発したのかよくわからない結果になります。
なんでこうなる
エアディフレクターはレース用ではなくサイクリング用…なんて結果になりかねない珍事ですが、あくまでも一般人に購入して欲しくて開発しているわけですし、なんでエアディフレクターなるものを開発したのか疑問しかありません。
強いて言うなら、UCIが今後何らかのルール変更する可能性を視野に入れて先行開発した可能性もあるのかもしれないですが。
今後何かが起きる前触れなのか、何も起きずに終了するのか。
しばらく様子を見るしかありません。
リンク
コメント