PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

輪行の中締めに、「縛り野郎」。

blog
スポンサーリンク

先日の記事についてですが、

 

オーストリッチ輪行袋の中締めベルト。
オーストリッチの輪行袋についてくる中締ベルトって、これだと思いますが、 これっていつからありましたっけ? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(...

 

これいいよ!と教えて頂いたのですが、ネーミングが笑。

輪行のお供に「縛り野郎」

なんちゅうネーミングしてんのやら。

 


非伸縮性のバンド(伸縮タイプもあり)で、マジックテープ止めだけどガッチリ固定出来るし剥がれた経験もないとか。

 

個人的には、普段使っている付属品のバンドで不満を持ったことがないのですが、

ワンタッチで固定できるほうがラクな人もいるのかな。
なんだかんだ、マルトのゴムバンドって使っている人が多いっぽいし。


ただこのゴムバンド、余裕で自作できるので強めの輪ゴム買ってきたほうが安上がりなんじゃないかと思ったりする。

 

マジックテープ止めのほうがラクな人には「縛り野郎」もいいのかもしれませんが、ネーミングが笑。
癖が強めなネーミングなので、覚えやすい。

バンドが面倒なら

要は外した前後輪がガチャガチャ動くときに傷ができる可能性があるわけで、固定が面倒なのであればホイールはホイールバッグに入れて、ハンドルだけ動かないように固定したほうがいいかもしれません。

 

荷物増えるので、私はホイールバッグは好きじゃないけど。

 

なお、縛り野郎はあくまでも荷物を縛るものなので、プレイの一環で使うのは非推奨です。
おそらく「野郎」を縛るという意味でもないし、このパーツ自体が「野郎」なんだと思うけど。





コメント

タイトルとURLをコピーしました