ダブル左折レーンは直進自転車にとって鬼門なことは、多くのロード乗りが経験しているところ。
原付の二段階右折も、ダブル左折レーンなら危険です。
Contents
ダブル左折レーンの不備
原付の場合には「二段階右折禁止」の規制を掛けることは可能ですが、二段階右折禁止にしてないならこうなるわな。
横断歩道がある交差点なので左折車の速度が落ちるだけマシかもしれませんが、横断歩道がないとこうなる。
こっわ!ドライバー冷や汗なんてもんじゃ無かったろうなこれ
後に重機積んでたらもっとやばかったとおもう。
ロード乗りの方、そこ直進されたらトラックはきついよ
トラック側は直進左折可能帯です pic.twitter.com/1O7lVU631j— ぐ り@ZND Beans (@hiroguriko) June 8, 2020
まあ、本来はどちらも左折時徐行義務があるとはいえ、自転車が左折する際に徐行してるのか?と聞かれると答えに困る。
けど、二車線分が左折している中、1人直進するのはやはり法律も構造もおかしいだけなんじゃないの?
ここでアンケート。
相変わらず緩いアンケートなので、テキトーにどうぞ。
ていうか、ダブル左折レーンでの事故件数とか統計はないのかな?
ゾウさんやキリンさんが左に行く中、アリンコがまっすぐ進めば事故るしかないシステムとしか思えない。
ちなみに読者様から頂いた質問。


横断歩道がある場合、38条2項をどれだけ遵守できるか次第で事故率は変わるかと。
法律も構造もおかしいとしか思えないけど、現実的には一旦左折するか歩道に上がるかをオススメします。
ダブル左折レーンと二段階右折
上の動画のように単純な十字路なら、二段階右折する走行ラインはなんら難しくないけど、変形交差点&ダブル左折レーンで二段階右折しろと言われたらもうわからない。
ダブル左折レーンの左折先が高速道路なんてところはさすがに見たことないけど、左折先が「橋」だと下手すりゃ橋を一度渡ってから戻ってくることになるし。
ダブル左折レーンではなくても、勝手に第3通行帯に進入する道路とかだと、

初めて通る人からしたらパニックだわな笑。
めっちゃ怖いと思う。
いきなり第3通行帯にゴールさせられたら。
いやさ、こういうのについても、自転車用に迂回路をきちんとしてくれればいいのですよ。
迂回路を作り、自転車の進入禁止規制を掛ければまだ納得するけど、何の対策もないまま「自転車は車道」とか言われても無理でしょ。
自転車のルールって、条文通りにするとかなり難しい道路が多々ありますが、条文通りにするとかなり難しい=道路構造や法律がおかしいのですよ。
- TREK (トレック) 8%, 179 votes179 votes8%179 votes - 8% of all votes
- CANYON (キャニオン) 7%, 154 votes154 votes7%154 votes - 7% of all votes
- SPECIALIZED (スペシャライズド) 6%, 129 votes129 votes6%129 votes - 6% of all votes
- BIANCHI (ビアンキ) 5%, 104 votes104 votes5%104 votes - 5% of all votes
- PINARELLO (ピナレロ) 5%, 102 votes102 votes5%102 votes - 5% of all votes
- GIANT (ジャイアント) 4%, 89 votes89 votes4%89 votes - 4% of all votes
- CERVELO (サーヴェロ) 4%, 87 votes87 votes4%87 votes - 4% of all votes
- CANNONDALE (キャノンデール) 4%, 82 votes82 votes4%82 votes - 4% of all votes
- ANCHOR (アンカー) 3%, 71 vote71 vote3%71 vote - 3% of all votes
- LOOK (ルック) 3%, 69 votes69 votes3%69 votes - 3% of all votes
- MERIDA (メリダ) 3%, 65 votes65 votes3%65 votes - 3% of all votes
- FACTOR(ファクター) 2%, 56 votes56 votes2%56 votes - 2% of all votes
- YONEX (ヨネックス) 2%, 50 votes50 votes2%50 votes - 2% of all votes
- TIME (タイム) 2%, 49 votes49 votes2%49 votes - 2% of all votes
- SCOTT (スコット) 2%, 49 votes49 votes2%49 votes - 2% of all votes
- RIDLEY (リドレー) 2%, 47 votes47 votes2%47 votes - 2% of all votes
- GUSTO(グスト) 2%, 47 votes47 votes2%47 votes - 2% of all votes
- COLNAGO (コルナゴ) 2%, 46 votes46 votes2%46 votes - 2% of all votes
- BMC (ビーエムシー) 2%, 43 votes43 votes2%43 votes - 2% of all votes
- KHODAA BLOOM (コーダブルーム) 2%, 37 votes37 votes2%37 votes - 2% of all votes
- DE ROSA (デ・ローザ) 2%, 35 votes35 votes2%35 votes - 2% of all votes
- CHAPTER 2(チャプター2) 1%, 30 votes30 votes1%30 votes - 1% of all votes
- LAPIERRE (ラピエール) 1%, 29 votes29 votes1%29 votes - 1% of all votes
- FUJI (フジ) 1%, 28 votes28 votes1%28 votes - 1% of all votes
- CHINELLI (チネリ) 1%, 27 votes27 votes1%27 votes - 1% of all votes
- 毘沙 1%, 25 votes25 votes1%25 votes - 1% of all votes
- BOMA (ボーマ) 1%, 24 votes24 votes1%24 votes - 1% of all votes
- WILIER (ウィリエール) 1%, 22 votes22 votes1%22 votes - 1% of all votes
- FELT (フェルト) 1%, 21 vote21 vote1%21 vote - 1% of all votes
- PANASONIC (パナソニック) 1%, 20 votes20 votes1%20 votes - 1% of all votes
- CARRERA (カレラ) 1%, 20 votes20 votes1%20 votes - 1% of all votes
- FOCUS (フォーカス) 1%, 19 votes19 votes1%19 votes - 1% of all votes
- ORBEA (オルベア) 1%, 19 votes19 votes1%19 votes - 1% of all votes
- NESTO(ネスト) 1%, 19 votes19 votes1%19 votes - 1% of all votes
- CHERUBIM (ケルビム) 1%, 16 votes16 votes1%16 votes - 1% of all votes
- CUBE(キューブ) 1%, 16 votes16 votes1%16 votes - 1% of all votes
- ARGON18 (アルゴンエイティーン) 1%, 15 votes15 votes1%15 votes - 1% of all votes
- Winspace (ウィンスペース) 1%, 14 votes14 votes1%14 votes - 1% of all votes
- 東洋 1%, 13 votes13 votes1%13 votes - 1% of all votes
- BASSO (バッソ) 1%, 12 votes12 votes1%12 votes - 1% of all votes
- GIOS (ジオス) 1%, 12 votes12 votes1%12 votes - 1% of all votes
- ARAYA(アラヤ) 1%, 12 votes12 votes1%12 votes - 1% of all votes
- MIYATA (ミヤタ) 0%, 11 votes11 votes11 votes - 0% of all votes
- JAMlS (ジェイミス) 0%, 10 votes10 votes10 votes - 0% of all votes
- KONA (コナ) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- SURLY (サーリー) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- KTM(ケーティーエム) 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- MASI (マジィ) 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- KHS (ケイ・エイチ・エス) 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- S1NEO(エスワンネオ)* 0%, 8 votes8 votes8 votes - 0% of all votes
- BH (ビーエイチ) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- CEEPO(シーポ) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- GT (ジーティー) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- YAMAHA (ヤマハ) 0%, 7 votes7 votes7 votes - 0% of all votes
- RALEIGH (ラレー) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- CORRATEC (コラテック) 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- CIPOLLINI (チポッリーニ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- EDDYMERCKX (エディメルクス) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- KOGA (コガ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- TNI 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- CALAMITA (カラミータ) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- LEVEL (レベル) 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- 東叡* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- MAKINO(マキノ) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- Lynskey(リンスキー) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- AURUM 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- STORCK (ストーク) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- CENTURION (センチュリオン) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- RITCHEY(リッチー) 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- OnebyESU(ワンバイエス)* 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- TOMMASINI (トマジーニ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- BOTTECCHIA (ボッテキア) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- No.22 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- CASATI (カザーティ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- AVEDIO (エヴァディオ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- GUERCHOTTI (グエルチョッティ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- LIGHTWEIGHT (ライトウェイト) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- PENNAROLA (ペンナローラ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- LOUISGARNEAU (ルイガノ) 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- NINER BIKES* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- 3T(スリーティー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- Emme Akka(エンメ・アッカ.オーダー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- SALSA(サルサ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- GARNEAU (ガノー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- RITEWAY (ライトウェイ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- BREEZER(ブリーザー) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- KESTREL(ケストレル ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- DACCORD (ダコルディ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- Ribble(リバル) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- DEDACCIAI STRADA (テダチャイストラーダ) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- SCHWINN (シュウィン) 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- DELTA 7 (デルタセブン)* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- XDS(エックスディーエス)* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- POLYGON(ポリゴン)* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- VITUS* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- S1NEO* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- THOMPSON(トンプソン) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- KEMO(ケモ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- RONDO 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- STEVENS 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- OPUS (オーパス) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- OPERA (オペラ) 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- 5LINKS 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
コメント
ダブル左折レーンではありませんが、左折罠にはまった事があります。
車ではちょっちゅう走った事がある交差点でしたが初めてロードバイクで走ったときには困りました。
横浜市港北区の県道12号線と環状二号線交差地点、岸根交差点。東神奈川から小机方面向きです。
ここは横断歩道もなく、直前まで行くと歩道に上がる事も不可でそこそこ車線幅が狭い。
この時は仕方なく左折後に歩道に上がって歩道橋で渡りました。
車では慣れている場所でもこういうことがあると学習しました。
コメントありがとうございます。
ニ◯リのところですよね?
歩道橋にスロープがなかった気がしますが、担いで上がったのですか?
おっしゃるとおりの交差点です。
左折してから歩道に上がると少し先にスロープの入り口がありました。
いずれにしてもロード乗りには困った交差点です。
コメントありがとうございます。
あそこ、スロープあるんですね。
以前、何かで困った経験がある交差点なのですが、それがなんなのか思い出せません笑
ダブル左折レーンは怖いですよね。無理やり渡るか、迂回路を探すか、自転車を担いで歩道橋を渡るか、悩まされます。直進と左折が分離されていれば巻き込まれる心配はないので助かります。
交差点の設計上の問題で身の危険を感じる場合は、後日管理する自治体に意見を提出するのも手でしょう。
コメントありがとうございます。
設計の問題は大きいですが、ダブルを維持したいなら相応の自転車直進設備がないと話にならないですよね…