PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

絵に描いた餅。

blog
スポンサーリンク

「批判するだけは簡単」だそうですが、

図面書いてとか…理解してから書いていますかね。

スポンサーリンク

どこに問題があるのか

そもそも、なぜ自転車が通行しにくい自転車道が乱立されるのか?については以前何回も書いてますが、

 

なぜこの自転車道は、ポールと縁石で封鎖されているのか?
こちらの件。 自転車道の入口がポールと縁石で封鎖されています。 「これじゃ歩道からしか自転車道に入れないじゃん!おかしいだろ」と思うでしょう。 一応、理由があってこの形です。 自転車道が「変」な理由 まず、自転車道がない状態で考えてみます。...

 

法律の問題と実情がまず原因。
法律自体を直して整理しない限りは、こんな構造を乱立するだけ。

 

それはさておいて。
「図で書いてみれば」などと語ってますが、そもそも。
見えている範囲と深さの違いなんですかね?
こちらが書いた記事の趣旨を全く理解されてないように思うのですが。

 

・なぜこの幅なのか?制約が掛かる要素はなんなのか?
・双方向自転車道ではなく片方向かつ構造分離ありの「普通自転車専用通行帯」にすることも可能だけど、あえて自転車道を選択した理由はなんなのか?
・その他、法律や予算感など制約が掛かる要素の有無
・そもそも、何を主眼に置いた結果なのか?

 

こういうところが開示されないまま「図を描いても」、そもそも実現不可能な図にしかならないなんてザラ。
なので「具体的に図で書いてみればいい」などと語る人って、よっぽどわかってないんだろうなと…
何かしようにも法律や条例が規制していたり、問題を動かすには莫大な費用が掛かる要素があったり、そんなのはザラなので、個別に事情がわからない限りは図面描いたところで無意味なのね。
排水溝の位置を動かさないと実現不可能とかなら、予算もそうだしいろいろ制約が掛かるでしょ。

 

「絵に描いた餅」の話をしてるのではないのね。
「お仕事の運び方」として、一般人が計画を知った時点では既に決定事項になっている点や、阻害因子の具体的内容が開示されてないを問題にしているのですが、絵に描いた餅の話をするくらいなのでわからんでしょ。

ところで

白山通りの自転車レーンにしても、施工などに関わったという人からメールが来ましたが、

 

「批判ではなく建設的な意見を」などと語ってましたが、建設的な意見になるためには何の制約が掛かった結果がアレなのかを全て開示しない限り、所詮は絵に描いた餅なんですよ。

 

何を優先するか?白山通りの自転車レーン。
先日これを書いたところ、 計画や施工に関わったと名乗る人からメールを頂き「批判ではなく建設的な意見を」と言われる始末。 利用者の談話 利用者のコメントです。 テキトーに当該道路を通行している映像をみてもわかるように、自転車レーン走る自転車は...

 

実現不可能な提案をしたところで、意味を感じないので。
こちらも様々な事情を知った上で、批判している対象は行政の仕事の運び方なのね。
図面を描いて提案する程度の無意味な作業は、そういうのが好きな人にお願いしたらいかがですか?

 

こんな「どこで計測したのかわかんないデータ」を引っ張ってきて、

 

https://twitter.com/cI9gncRcxEiBMcN/status/1659348241153138689

 

クソ狭い当該自転車道でも同じなんですかね?
「図面を」というので具体論をしたいのかと思いきや、なぜか一般論に向かうという…

 

信憑性についてはわかりませんが、「そもそも当該道路は自転車の通行台数が少ないから離合の問題も軽微じゃないか?」という話を何件か頂きました。
それならむしろ、自転車道の必要性すら問われかねない話だし、通行台数が増えることを想定してない点でもいかがなものかと思いますが、自転車を走りにくくしているようにしか見えませんけどね。
もちろん、評価基準はロードバイクではなくママチャリです。

 

一度出来上がったら改修されないのが行政の基本。
そして具体的な問題(事故)が起きない限りは、改修されないのが行政の仕事。
問題が起きてない=成功くらいにしか思わないのが行政のお仕事。
作るよりも直すほうがハードルが上がるのですが、こういう人ってどこまで「見えている」のか本当に不思議です。
たぶんさ、あなたとは見えている範囲も深さも違うんだわ。

 

どちらにせよ、最終的には法律などの壁が出てきて実現不可能になることはとっくに想定済み。
そこまで理解して「図面を書けばいい」と語っているようには見えませんが…
そこを問題にしているのではないこともわからないのかな。。。

 

理想的な絵を描く段階はとっくに過ぎていて、理想的な絵を描くことを阻害する因子をピックアップし、阻害因子を修正するためにどうするのか?という問題提起と共有の段階。
「批判だけなら誰でもできる」とは、まずは自分自身に向けた方がいいんじゃないかと思うのですが(ちょっと前に書いていたツイートも含め)、見えている範囲と深さが違うんだと思いますよ。

 

理想的な絵を阻害する因子にしても、行政側が法律的な問題だと思い込んでいるだけで実はクリアする方法がある場合なんかもありますが、結局のところ、なぜその構造を選択したのか理由と阻害因子が全て明らかにならない限りは、的外れな提案にしかならないの。
そこを全て開示して話し合うような仕組みにならない限りは、こんな使いにくい構造を乱立させるだけだし、図面を描いたところで自己満足にしかならないの。

 

そういう話のために問題点を書いているにもかかわらず、読み取れないとなると「すみません、浅いっす。そういう段階はとっくに過ぎてます。」としか言えない。
ファンタジーの世界を妄想するのは誰でもできるし、図面を描いて自己満足したり、描いた図面通りにならずに憤慨したりするのは生産性がないのであって、その先に進んでいるの。
そこの折衝については記事にしてないのでわかんないだろうけど(記事にできない内容も多いので)、ファンタジーの世界について話をしたいならそういう人とどうぞ。
「批判だけなら簡単」だと批判するのは簡単なのですが、そもそもの問題がどこにあるかわかっていたら「理想的な図面描いて」なんて低レベルな意見にはならないと思いますよ。

 

ちょっと前にはこの方、意味不明な誹謗中傷してすぐに消してましたが、そういう事情も含めて「浅い」です。
すぐに消す程度のことを安易に発信するあたりが。

 

コメント

  1. tk10 より:
    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      二段階右折と同視するセンスの人には理解することはムリでしょうね笑

タイトルとURLをコピーしました