私ってろくでもない人間であることについては、今さら疑いようがない事実だと認識しておりますが、ちょっと思うこと。
Contents
チネリのバーテープが30%オフ
チネリのコルクバーテープが30%オフで、通常価格が3,080円のところ、2,156円 (税込)になっているのですが、
CINELLI ( チネリ ) バーテープ CORK RIBBON ( コルクリボン ) イエロー
なんていうかな。
画像を撮るに当たって、この形状で撮影する必要はないんじゃないか?と思ってしまいましてね。
他社の場合。
リンク
リンク
なぜチネリは、ボリューム感を出して撮影したのだろうか?ということをひたすら考えてみたのです。
その方が質感が伝わりやすいと思ったのかもしれない。
バーテープは質感が命だし、芸能人は歯が命。
どうも違うものに見えてしまうのは、私の心が著しく汚れているからなのか、人間的な限界なのか。
いろいろ悩んだのですが、チネリの意図はわかりません。
バーテープは
個人的な好みとしてはリザードスキンのような「吸い付く系」のグリップ力が好きですが、バーテープについては完全に好みの問題。
コルク系が好きな人もいるだろうけど、チネリにはボリューミーな形で撮影した意図を聞いてみたい。
もちろんアレの話ですよ。
私にはソフトクリームに見えるという話であって、それ以外の意図はありません。
話は変わりますが、ボトルについて聞いているのに、
真夏のサイクルボトル、何を使っている?(お一人様3票まで。選択肢の追加OK)
- ノーマルボトル(氷なし) 21%, 302 votes302 votes21%302 votes - 21% of all votes
- ステンレス保冷ボトル+氷 19%, 283 votes283 votes19%283 votes - 19% of all votes
- ペコペコ系保冷ボトル+氷(凍らせる含む) 17%, 249 votes249 votes17%249 votes - 17% of all votes
- ペコペコ系保冷ボトル(氷なし) 9%, 128 votes128 votes9%128 votes - 9% of all votes
- ノーマルボトル+氷(凍らせる含む) 9%, 127 votes127 votes9%127 votes - 9% of all votes
- ペットボトル(凍らせない) 7%, 107 votes107 votes7%107 votes - 7% of all votes
- ステンレス保冷ボトル(氷なし) 6%, 81 vote81 vote6%81 vote - 6% of all votes
- ボトルは持たずにコンビニ等で補給* 4%, 64 votes64 votes4%64 votes - 4% of all votes
- ペットボトル(凍らせる) 3%, 43 votes43 votes3%43 votes - 3% of all votes
- 聖水* 2%, 28 votes28 votes2%28 votes - 2% of all votes
- 公園水* 2%, 24 votes24 votes2%24 votes - 2% of all votes
- ハイドレーション* 1%, 18 votes18 votes1%18 votes - 1% of all votes
- 竹筒* 1%, 12 votes12 votes1%12 votes - 1% of all votes
- 300mlパウチ(凍らせない)* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
- コンビニの冷凍ペットボトルを保冷ボトルに* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 1470
Voters: 928
2023年8月3日 - 2023年8月14日
* - added by visitor
Voting is closed
ボトルとは思えないモノを追加されても、絶対にツッコミなんて入れないから。
見てろよ。
絶対にツッコミなんて入れないからな。
コメント