今回のアンケートは、ロードバイクと盗難問題です。
一応「ロードバイク」としてますが、クロスバイクやマウンテンバイクなどを含めて構いません。
ロードバイクが盗まれたことがありますか?
アンケートは2つ。
ロードバイクが盗まれたことはありますか?(選択肢の追加可能)
ロードバイクが盗まれたとき、「どこで」盗まれましたか?(お一人様2票まで、選択肢の追加OK)
そんなに盗まれた経験がある人が多いのかは知りませんが、自由に選択肢を追加して頂いて構いません。
自由には責任を伴うことは再三書いてますが…
ところで。
「ロードバイクが盗まれた」系の話を時々見かけますが、たまに疑問に思うほど無防備な人っていますよね。
「そりゃ盗まれるよ」と思うような。
以前コンビニで休憩中にたまたま来たロードバイク乗りの人なんて、コンビニに来たと思ったらカギを掛けることもなく店内に消えていきました。
えっ!?
それ、ピナレロのドグマさんですよね?
ドグマさんを無施錠放置プレイするほど日本の治安はいいのだろうか?と考えてしまう。
まさか、私がムシャムシャ何か食べているし、アイツが見張ってくれるから大丈夫的な話だったのだろうか?
もちろん、私は外見上も紳士に見えると評判ですから、彼が紳士である私を信頼した可能性はあります。
しかし、外見上は紳士でも中身は非紳士だという評判の私ですよ!?
ドグマさんを無施錠放置プレイする心理はさっぱりわからない。
盗難問題は
そういえば、ロードバイクの窃盗を繰り返していた高校生がいたような気がしますが、その後どうなったのだろう。
盗んだバイクで走り出すのは昭和の話。
平成から令和については、「盗んだバイクは売り飛ばす 行先もわからぬまま」なのかもしれませんが、何度も繰り返し窃盗する人ってなかなか直らないのかな。
リンク
コメント
私が盗難にあったのは、パナソニックのマウンテンバイクでした。
(ただしルック車。取扱説明書に、「フレームが変形したりするので、非舗装の道路などで使用しないで」と書いてました)
転勤時に住んでいた、東京都某区のマンションは、道路に面して自転車ラックが設置してありました。その自転車ラックに置いてた(もちろん施錠)のに・・・。
【1チャリ2ロック】のポスターが至るところに貼られていたのが印象に残る街でした。
(最近の記事では、自転車盗難は、大阪府が最悪だそうです https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF306BZ0Q3A830C2000000/ )
コメントありがとうございます。
カジュアルに盗んでいく人が多いのは、困りますよね。
私は学生時代にママチャリが盗まれたことしかありません。