PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

シマノのワイヤレスブレーキはいつ登場するのか?

blog
スポンサーリンク

何年か前にシマノが「ワイヤレスブレーキ」の特許を取得しているのは知ってましたが、「2024年に見られる技術トレンド」という記事にてワイヤレスブレーキが注目されてます。

ワイヤレスブレーキという言葉は、おそらくほとんどのライダーを怖がらせるでしょう。私たちの安全をコンピューターシステムの手に委ねるという考えは私たちにとって自然なことではありませんが、電子制御ブレーキはシマノが1年以上前から注目していたものです。日本の部品大手は、ブレーキレバーの動きを電子入力として記録し、これをモーターに転送し、モーターが油圧作動油とブレーキを制御する制御システムの特許を取得した。

Seatposts that look like Dyson fans and no more cables: tech trends we'll see in 2024
Joe Baker enlists the help of a few industry insiders to find out what recent innovations mean for the bikes and kit we’...

これですが、こんなイメージ。

 

・センサーがついたブレーキレバーが、ブレーキレバーを握る強さや引き具合を検知する
・電気信号がコントローラーに送信され、モーターが作動する
・ピストンを動かして油圧システムが作動し、ブレーキが掛かる
・ただし従来のブレーキレバーと同様に、レバー本体にオイルリザーバーがある
・電源はバッテリー供給もしくはフロントハブ(ダイナモハブ)

 

実用化の段階に入っているのかはわかりませんが、ロードバイク用に開発している模様。
紐で引っ張る時代から油圧で動く時代を経て、ついには電気で動く時代に入るのですかね。
コスト的には紐ブレーキが最も安そうな気がしますが…

 

いつまでもヒモ扱いじゃダメなんですかね(意味深)。

 

変速も電動になり、ブレーキも電動になれば、自転車が空を飛ぶ日も遠くないのかもしれません。

 


コメント

  1. 山中和彦 より:

    周りでDi2を使ってる人のを見てると、わりとよく、電池切れとか、不調とかによって、ギアが変わらず困った、という話を聞くので、ブレーキはまだまだ怖いです。(たいてい、走ってて、ギアが変わらなくなるので、漕ぎ出しと、坂道で困ってますね)
    記事にもあるように、まだまだテストなどが必要ですが、自動車がほぼ電子制御になっていることを考えると、バイクでも、ギアだけでなくブレーキも電動が普通になるかもしれません。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      たぶん、完全に電動化されるわけではなく手動ブレーキを補助する程度が望ましい気がします。
      ちょっと怖いですし。

タイトルとURLをコピーしました