ダイワサイクルから販売される13万円台のアルミロード「アルテマ ライラス」は当初1サイズのみとなってましたが、既にサイズXSとMは開発済みらしく、試乗車が用意されているそうな。
XSサイズとMサイズ初公開!!!
綺麗なシルエットにできました!まだ微調整は必要ですがカッコよくできています。有明ベイバイシクルでボトルの販売&マルホン胡麻油のサンプル配布しています。
今日明日、有明ガーデンでお待ちしております(辻は土曜日のみ) https://t.co/s47Smhr5Gh pic.twitter.com/ynFS6Gewev— Tsuji Yoshimitsu (@zenkozz) October 5, 2024
意外と動きが早いというか…
ワンサイズ展開については疑問がありましたが、3サイズならそれなりの身長に対応する。
ちなみになんですが、あまり話題になってないけどダイワサイクルから「アルテマ」が発表されたのとほとんど同時期に、あさひからはPRECISION R DISCが発表されてまして、
PRECISION R DISC| サイクルベースあさひプレシジョンブランドのロングセラーロードバイク「プレシジョンR」に、ディスクブレーキを採用した「プレシジョンRディスク」が登場。ワンランク上の走りが楽しめるデュアルピストン式メカニカルディスクブレーキ採用モデル。PRECISION R DI...
こちらはエンデュランスな味付けですが、アルミフォークにクラリス機械式ディスクといった点は同じ。
お値段は118800円(税込)。
レーシングとエンデュランスの違いはあれど、それ以外の部分は共通点が多い。
大手チェーン店の販売という点でも同じですね。
しかし話題性という点ではアルテマの方がリードか。
デザイン性については好みがあるのでなんとも言い難いが、アルテマの方がリードかな。
ちなみにPRECISION R DISCも3サイズ展開ですw
まあ、ディスクブレーキが主流になり値段が高くなり、初心者が気軽に買うにはややハードルが上がってますが、入門機としてはちょっと面白い存在なのかもしれません。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント