これからロードバイクを買うという方より、ビンディングペダルについて質問を頂きました。
ペダルをどうしようかと思っています。
ゆくゆくはロード用の靴を購入しようと思っていますが、通常は街乗りで使いたく、
スニーカーで乗りたいと思っています。最初は通常のペダルにして、後々にロード用に変更することも考えたのですが、
出来れば、両方使えるようなペダルがあればと思っています。そんなペダルはありますか?
あるようでしたら、オススメを教えて貰えないでしょうか。
回答いたします。
SPDならPD-A530
ビンディングペダルにはロード系(SPD-SLなど)とSPDがあります。
この違いはこちらにまとめてあります。
http://roadbike-navi.xyz/gradeup/page-90
詳しくは上のページを見てもらいたいところですが、簡単に言うとロードバイクとしての走りを重視するならロード系ペダル(SPD-SLなど)、歩きやすさを重視するならSPDという選択肢になります。
ロードバイクでもSPD使用者は結構います。
シマノのSPDペダルでは品番に【PD-A】が付くものはツーリング系ペダル、ロードバイクに向くものです。
品番が【PD-M】で始まるペダルはオフロードようなのでロードバイクでは使いづらいです。
SPDでは、予め片面ビンディング、片面フラットペダルのものがあります。
シマノ SPDクリート付ペダル ブラック PD-A530-L
売り上げランキング: 1,886
PD-A530は結構有名で、片面がフラットペダルになっているので、スニーカーでも乗れます。
ただ簡易型フラットペダルという印象はぬぐえず、ガシガシ乗りたいならこれのフラット面はオススメしません。
あとTIMEでも似たような片面フラット、片面ビンディングがあります。
TIME(タイム) 自転車 ロードバイク ビンディング ペダル 軽量 通勤 通学 街乗り フラット ペダル 2WAY LINK 重量:174g/片側 1012—–000010
売り上げランキング: 120,834
これもシューズはSPDようじゃないとダメです。
クランクブラザーズでもあります。
crankbrothers(クランクブラザーズ) 超軽量 ビンディングペダル ダブルショット
片面フラット、片面ビンディングペダルの場合、基本的に対応するシューズはSPD用です(二つ穴)。
私は元々はSPDを使っていて、今はロード系ペダルのTIME XPRESSOを使っています。
どちらにも良さがありますが、個人的にはロードバイクに乗るならロード系ペダル(SPD-SLなど)をオススメします。
SPD-SLは歩きづらいとか言われますが、これは慣れの問題です。
こんな感じでクリートが出っ張っています。
ペンギン歩きになることは間違いないですが、3回も乗れば慣れると思います。
ちなみにSPDの場合、クリートは全く出っ張りません。
靴底の窪みにクリートがあるからです。
ここで注意なのですが、シューズによっては【SPD-SL,SPD兼用シューズ】というものがあります。
兼用シューズでSPDを使った場合、クリートは外に出っ張るので、歩きにくいです。
歩きにくい上に走りも落ちるので、SPDペダル&兼用シューズはやらないほうがいいです。
SPD-SLの場合
一応シマノ社以外のパーツですが、SPD-SLをフラット化するパーツもあります。
バイクダブス プラットフォームズ シマノ SPD-SL用(SPD-SL・2)
売り上げランキング: 22,348
こちらはシマノSPD-SLとLOOKのケオシリーズに使えると書いてあります。
XOSS クリップレスペダルシマノルックロードペダル用アダプター自転車とプラットフォームのバイクペダルカバー (SPD)
売り上げランキング: 1,510
これらの商品はサードパーティ製なのですが、アイディア商品としては面白いです。
ただガシガシ乗るには向かないと思います。
街乗りで低速で乗るには問題なさそうですが・・・
スピードプレイについては、スピードプレイが出しているフラット化パーツがあります。
SPEEDPLAY(スピードプレイ) PLATFORMER2 ZERO(プラットフォーマー2 ゼロペダル用) 0905-61-14080
売り上げランキング: 43,962
ただ所詮はプラスチックのパーツなので、ガシガシ乗るには向かないでしょう。
TIME用のフラット化パーツは見たことがありません。
ペダル付け替えたほうがいいでしょう
どうしてもフラットペダルとビンディングペダルを使いたい場合、上記のようなパーツを使うのもアリなんですが、フラットペダルでもガシガシ乗りたいならペダルの付け替えをオススメします。
ペダルレンチさえあれば一瞬で出来ますし。
フラットペダルというと、やはり三ヶ島ですかね。
MKS(三ヶ島) ペダル プロムナード [PROMENADE] ブラック 左右セット
売り上げランキング: 36,332
個人的にはロードバイクで街乗りはデメリットしかないのでオススメしませんが、ロードバイクをどう使うかは人それぞれです。
http://roadbike-navi.xyz/archives/1769
街乗りで使うなら、盗難は気を付けましょう。
ちょっとでも目を離すようなことをするなら、一瞬で盗られます。
![roadbikenavi](https://roadbike-navi.xyz/wp-content/uploads/2021/01/20210101_140521.jpg)
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント