昨年登場したメリダのサイレックスというグラベルロードですが、近年のグラベルロード人気で注目している人って多かったですよね。
2019モデルでもサイレックスは継続です。
アルミフレーム&R3000ソラをのサイレックス200の2019モデルについて見ていきましょう。
2019 MERIDA SILEX200
MERIDA(メリダ) 2019年モデル SILEX200 (サイレックス200)[グラベルロード][ロードバイク・ロードレーサー]
2018年モデルから登場したメリダのグラベルロード、サイレックス。
近年はグラベルロードでまったりツーリングしたいという人も多いらしく、当サイトへのグラベルロードの相談でも、メリダのサイレックスを候補に挙げている方が多いような印象です。
増えてきているとはいえ、まだまだグラベルロードってすごく多いとは言えない状況ですよね。
そんな中、コスパが良いと言われるメリダから出たグラベルロードを注目している人も多いわけで。
グラベルロードというと、名前の通り【砂利道も走れるロードバイク】です。
しかしながら、オフロード走行ではなく舗装路だけのツーリング目的でも、あえてグラベルロードを選択する人も多いわけです。
このサイレックスには、フェンダーマウントもありますし、フォークにもボトルケージマウントが付いています。
ダウンチューブ下側にもボトルケージを取り付けできますし、もはやツーリング仕様と言っても過言ではありません。
なんでグラベルロードでツーリングするかというと、太めのタイヤで乗り心地がいいことや、荷物を積載しても安定感が高いからですね。
地味にではありますが、ツーリング派の人にはグラベルロードという選択肢が増えてきています。
もはや、グラベルロードにはディスクブレーキは必須ですね。
サイレックス200はメインコンポをソラにして、ブレーキはテクトロの機械式ディスクを使っています。
テクトロというだけで毛嫌いする人もいますが、テクトロでダメなのはキャリパーブレーキのほうですよ~。
2018年モデルとの比較
こちらは2018年モデルです。
【携帯工具プレゼント】MERIDA(メリダ) 2018年モデル SILEX200 (サイレックス200)[グラベルロード]
スペック上の比較はこちら。
2019 | 2018 | |
フレーム | アルミ | アルミ |
フォーク | カーボン | カーボン |
STI | ソラ | ソラ |
クランク | FSA OMEGA
48-32 |
FSA OMEGA
48-32 |
FD,RD | ソラ | ソラ |
スプロケ | ソラ 11-32T | ソラ 11-32T |
ブレーキ | PROMAX Decode R Mechanical disc | PROMAX Decode R Mechanical disc |
タイヤ | Maxxis Gravel 35 fold | |
ホイール | メリダオリジナル | メリダオリジナル |
重量 | 10.2キロ | |
定価(税別) | 139,900 | 139,900 |
まだ2019モデルのスペック詳細が完全に判明しているわけではないのですが、2018年モデルとカラーリングも同じマットシルバーですし、ほかのスペックも同じようなので、基本的に同じものではないかという疑惑があります。
疑惑というより、同じものでしょうねw
サイレックスの場合、200よりも上位にサイレックス400というものがあります。
こちらもアルミフレーム&カーボンフォークに105をアッセンブルした一台なのですが、400以降は【MGDモデル】に指定されているため通販禁止になっています。
フレームとフォークは200と共通のようです。
サイレックス200のマットシルバーもカッコいいところですが、カラーがこれしかないのが残念なところです。
シルバー系は汚れが目立ちますからね・・・
使い勝手がいい一台
グラベルロードですが、様々な用途に使いやすいというのが特徴です。
荷物の積載がロードバイクよりもしやすいので、通勤通学でも使い勝手がロードバイクよりもいいですし、キャンプツーリングではロードバイクよりもいいでしょう。
グラベルロードはこれからさらに伸びていきそうな分野ですが、一つだけ注意です。
グラベルロードにスラムのAPEXを搭載しているモデルもありますが、この一年くらいでスラムAPEXの変速不調に関する相談がいくつかありました。
APEXは1×11コンポで、フロントシングルなので使い勝手が良さそうに思えるのですが、どうも変速不良が直らない(ショップでも直せなかった)という相談はいくつか来ています。
私が知るスラムですが、最下層のAPEXはフロント変速がヤバいということは知っていました。
なのでフロントシングルならまあいいのかなと思っていたのですが、変速についてはシマノには勝てないと思います。
サイレックス200ではシマノ ソラ(R3000)をメインコンポとして使っていますが、最近のソラって結構いいんですよね。
昔のソラと比べると、だいぶ進化しています。
サイレックス200は今年も売れ筋のグラベルロードになりそうな予感ですね。
MERIDA(メリダ) 2019年モデル SILEX200 (サイレックス200)[グラベルロード][ロードバイク・ロードレーサー]
あと、9月に伊豆でオープンする予定のメリダ X ベースですが、基本的にはカタログ掲載の全車種が展示され、ほぼすべての車種の試乗ができるそうです。
試乗は有料のようですが、その後メリダの車種を買うときに試乗代金のキャッシュバックがあるという噂です。
http://roadbike-navi.xyz/archives/6377

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント