PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

新品チューブがいびつに膨らむのは不良品??【質問いただきました】

blog
スポンサーリンク

ロードバイクのチューブについて、質問を頂きました。

新品のチューブに軽く空気を入れて膨らましたときに、均等に空気が入らず、いびつに膨らむことってありませんか?
あれって不良品なのでしょうか?
何か怖くて使わないことにしてますが、せっかく買ったのになんだかなぁと残念な気持ちになります。
そもそも不良品なら、返品対象なんでしょうか?

回答いたします。

いびつに膨らむチューブ

※これは正常に膨らんでいるチューブです。

 

これは私も過去に経験がありますが、確かに新品のチューブなのに、使おうと思って空気を入れると、均等に入らずに一箇所だけ膨らんでみたりすることがあります。

 

まず大前提として、新品チューブは折りたたまれているわけですので、空気を入れる前に簡単に伸ばしてから入れると思います。
これにより、いびつに膨らむのを避けることができるのかはわかりませんが、一箇所だけプクーと膨らんだ、均等に空気が入ってない場合には、私は不良品だと考えて破棄します。

 

ただし。
これはあくまでもタイヤ内に収める範囲で膨らませたときの話
フロアポンプで2,3ポンプ程度膨らませた場合の話です。

 

これを無理矢理タイヤの外形を超えるような膨らませ方をすれば、ほとんどのチューブはこうなっちゃいます。

これは不良品なのではなくて、使い方が悪い。

 

タイヤに収めるレベルで膨らませたにも関わらずいびつに膨らんだ場合、念のため一度空気を抜いて、もう一度トライしてみたりもしますが、走行中にいきなり破裂するリスクを考えたら、たかだか1000円程度なら諦めがつきます。
走行中にスローパンクではなく、一気にエアが抜けるパンクは結構怖いです。
もし峠の下りで、スピードが50キロくらい出ているときに一気にエアが抜けるパンクをしたら、落車必須でしょう。

薄いチューブに多い気がします

いびつに膨らむチューブですが、たぶん最後に経験したのが5年くらい前なんじゃないかなと思うのですが、そういえばここ最近は見かけません。
あまりパンクしてないということもあるかもしれませんが・・・

 

私の経験上の話ですが、いぶつに膨らむのが多いチューブは、薄いチューブ、例えばパナレーサーのR-AIRみたいなやつに多い気がしています。
ただ、いびつに膨らむこと自体経験したのは数回しかありませんので、たまたまそうだったのかもしれませんので、R-AIR全般がダメというつもりは全くありません。

返品できるか?

これは購入元の判断ですので、ちょっとわかりません。
最近は海外通販で買う人もいるでしょうし、海外通販で買ったチューブを返品するのはなかなか面倒ですし、1000円くらいならいいやと思ってしまう人もいると思います。

 

パナレーサーだと、メーカー送りにすれば検査してもらえると聞いたことがありますが、実際にところ、1000円程度のものだと返品する手間を考えて面倒だと思う人も多いのではないでしょうか?

 

ネットで事例を調べると、パナレーサーが新品のチューブと無料で交換してくれたという事例はあるようです。
いびつに膨らんだものを使う人はいないと思いますが、筋を通してメーカー(輸入代理店)に相談していいケースだと思います。
購入元でもいいでしょうけど、メーカーのほうに先に連絡入れて指示を仰いだほうがいいかもしれません。

ついでにですが

私はいびつに膨らんだ経験例では、記憶にある限りではパナレーサーのR-AIRくらいしか思い出せません。
ネットで調べても、R-AIRで同じような事例は多いような印象を受けました。

 

R-AIRについてあえて書こうと思いますが、あのチューブはアマゾンとかの評価がかなり低くなっています。
ただ、レビューしている内容を見ると、低評価にしている人の中には、単なる技術不足の例も多いように感じています。

 

例えば、

R-AIRにして空気入れたら、爆発音とともに破裂した

これ、単なる組み立ての技術不足です。
一般的なパンクだと、爆発音なんかしないのは皆さんご存知だと思いますが、爆発音を伴うパンクは、原則としてタイヤで噛んでいるからです。
タイヤで噛んでいるということは、チューブの一部を引っ張って空気の流れを遮断しているわけですが、爆発音を伴うのは噛んでいるからであって、それは技術の問題です。
製品の問題ではありません。

 

ただし、R-AIRについては非常に繊細なチューブでして、少し空気入れた状態でチューブ表面を擦るだけでもパンクしたりします。
製品の注意書きにも書いてあるとおり、R-AIRは普段使いには向かず、あくまでもレース用であって、通勤通学などには向かないと書いてあるとおりです。

 

普通のブチルチューブなら、組み立てるときに多少雑に扱ってもパンクしませんが、R-AIRは雑に扱えば即座にパンクします。
タイヤレバーも論外です。
しかも薄い分だけ噛みやすいわけであって、技術がない人が使うおうとすると、乗る前にパンクします。

 

それでいて、乗っていてもパンク耐性は高くないので、個人的にはあまりオススメしてないんですね。
乗り心地とか転がり抵抗重視ならラテックスチューブがありますし。

 

レビュー評価を見て買うかどうか決める人って多いと思いますが、レビューを読むときは、まず一番最低の評価ばかりを読んでみます。
そうすると、【それ、製品の問題じゃなくて、技術の問題じゃね?】と思うような低評価が並んでいることも多いです。

 

自分の不手際でパンク連発させたのに、嘘ついてメーカーに新品に交換させたというクソみたいな人の話も知ってますが、たかだか1000円のチューブに対して、心を汚してでも得したいという根性が好きになれません。

 

話は逸れましたが、扱いやすさでいうなら、ノーマルなブチルチューブが一番です。
私はラテックスチューブを愛用していますが、ラテックスは軽量ブチルほど繊細ではないので、個人的にはオススメです。
ただし、12時間で1Bar程度エア抜けするので、何日にも渡るツーリングなどには向きませんが。




コメント

  1. ぺー より:

    ゴムというものは性質上(ポアソン比が高い)均等に膨らむなんてことは難しい。
    大道芸の長い風船を思い浮かべるといいですが、均等に膨らむのではなく、いびつに一か所膨らんでから徐々に先っぽまで膨らむ。

    タイヤチューブは風船みたいな膨らませ方はせず、弾性域のの中で膨らませる物なのでそもそもいびつになるまで膨らませるとどんな良品も形が戻らなくなって使えなくなる。

    もし100%自分が傷をつけずに膨らませて、初めから空気が漏れるってのなら不良品ですけど、使用環境と関係ないことをやって不良品だって言い張るのはちょっと過剰に反応しすぎかと思います。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      >使用環境と関係ないことをやって不良品だって言い張るのは

      すみません、これの意味がわからないのですが、本文のどこを意味しているのでしょうか?
      あと手持ちに、本文の【いびつに膨らむ】を示す画像がなかったので、下記サイトより拝借させていただきましたが、いびつに膨らむというのはこういう状態です。

      https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/picture/detail/ThreadID=191-21098/ImageID=191-7393/

      こういう状態のことを記事では書いておりますが、これは不良品じゃないというお考えなのでしょうか?

      >そもそもいびつになるまで膨らませるとどんな良品も形が戻らなくなって使えなくなる。

      たぶんですが、意味を取り違えていませんか?

  2. しっぽな より:

    彼のいう事は間違ってないし

    、>>一箇所だけプクーと膨らんだ、均等に空気が入ってない場合には、私は不良品だと考えて破棄します

    これについても、画像を観たところは貴殿に同意です

    どちらも間違ってはいないので、最初から画像を出していれば良かったのでは?

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      彼というのが誰を指すのかよくわからないのですが、文意を読み取れない人が多いようなので加筆しておきました。

タイトルとURLをコピーしました