あるショップのブログにて、製品不具合に関していろんなことが書いてありました。
いろいろと思うところがあるのでしょうけど、こういうのってもったいないなと思ってしまうのですが。
具体的には書きませんが
※これは私の自転車です。
具体的にはどこのブログとか詳しい内容は書きませんが、こんな感じ。
・購入して1年弱使用した某社のペダルが、走行中に急に割れた
↓
・その某社では2年間保証となっているので、代理店に交換を申し出た
↓
・新品を半額で提供すると代理店から連絡が入る
↓
・ショップもお客さんも保証されるべき案件として納得せず
↓
・ショップが自腹でお客さんに補填
それと同時に、某社を扱う代理店との取引を停止したとブログにて発表し、某社在庫品は処分価格で提供するとのこと。
要は落車などの外的要因で壊したわけではなく、通常使用で急に壊れたのは製品不良だろ??ということで納得いかないのだと思われます。
それに対する代理店の対応が悪すぎる、ということで、取引停止という流れのようです。
これを読んでいて思ったことがありまして。
取引停止にしたら・・・
ペダルというのは、クリートは消耗品ですし、ペダルの各パーツについても交換を要する部分があります。
取引停止にしたら、今後はアフターサービス受けられなくなりません??という話です。
既に仕入れている分については、代理店にお願いすれば面倒見てくれるのかもしれませんが、クリートなどの消耗品はもう手に入らなくなるわけで、お客さんも困ると思うんですけどねぇ・・・
クリート買いに来たお客さんに、【アマゾンで買ってね!】とでも説明するのでしょうか?
ちなみにですが、その某社のペダルの説明書にはこのように記載されているようです。
某社のペダルは製造時の欠陥や使用時の不具合を専門販売者からの購入日から24ヶ月保証しています。
これだけ見れば、確かに保証されそうな気もしますが、すぐその下の文章にはこうも書かれています。
この期間中、某社の判断により、交換にかかる費用または製品修理にかかる費用を某社が負担します。
要は某社が判断すると書かれているわけで、通常使用でペダルが真っ二つに割れるのは通常使用の範囲外と某社が判定しただけなんだと思うのですが・・・
まあ、通常使用で、しかも買って1年以内で割れるペダルもどうなんだ?というのもあるんですが、恐らくはこういうのって、メーカー的には通常使用で割れるわけもないと考えるんだと思うんですね。
ちなみに割れたのは、バネとかではなくて、ペダル本体(ボディ)の様子。
実はこの某社、私も使っているわけですが(どこの某社かバレバレですね笑)、過去に割れたことはあります。
ですがこれ、中古で買った上に、私だけでも2万キロは使っていると思うので、単なる寿命です。
2万キロ以上使って壊れて、初期不良だと大騒ぎするほど私は腐ってはいませんし。
ただ、その某社について調べてみたのですが、【某社 ペダル 割れた】で検索すると、そこそこ事例はヒットします。
中にはクリートが割れたとか(←初期のクリートなので現行品とは違うはず)、バネが割れたという事例のほうが多いようです。
バネについては、私も一度やらかしてます。
このときは購入後3ヶ月弱で、なぜか走行中にキャッチできなくなったと思ったら、バネが無い!
これについては、国内正規品なら代理店で修理可能です。
まあ、並行輸入品だったので、おさらばだったのですが、購入元に【並行輸入品だから国内で修理できないので、修理できる手配できません?】と聞いてみたら、なんと初期不良扱いで返金されちゃったのですが。
返金までは望んでなかったので、むしろ恐縮です。
http://roadbike-navi.xyz/archives/5476
それぞれ事情はあると思いますが
お客さんもショップも、これで保証が適用されないのはおかしい!ということから取引停止にしたようですが、それって本当にお客さんのためになっているのかなぁ?と個人的には疑問に感じました。
店頭在庫は処分価格で売ると書いてありましたが、もし心底その代理店の対応がおかしいと思っているなら、そもそも在庫分もお客さんのためを思ったら売らないような気がします。
処分価格で安くしたからその分保証とか気にするなよ!、ということなのかもしれませんが、こんなクソな代理店の商品は信用ならないから、大切なお客様には売れない!と言うなら筋が通っている気がするのですが。
先ほどのネットで検索した件ですが、購入後数ヶ月でボディが割れた事例でも、代理店が無料で修理してくれたことも個人ブログに書いてありました。
あくまでも
この期間中、某社の判断により、交換にかかる費用または製品修理にかかる費用を某社が負担します。
と書いてあるので、某社が見てこれは初期不良だと判定すれば無償で交換なのでしょうし、某社が見て【いや、これは落車とかした経験あるんじゃね?通常使用でこうはならない】と判断したら、保証の適用外ということなんでしょうし。
難しいのは、自己申告で【落車などしてません!】と言っても、それを証明するものって何一つないんですよね。
なのでもし【落車など一切してないのに】というところを押して保証を要求していたなら、それ自体が無理がある気がします。
そもそも【してないこと】の証明ってどの分野でも無理ですし。
そういうのに対し、破損状態から代理店は判断するしかないわけです。
これが通常使用で起こりうる破損なのか?
それとも落車やバイクごと倒すなど荒っぽい動作が加わらない限り起こりえない破損なのか?
証明できないことをいくら言われてもしょうがないので、現物の破損状況を見て判断するしかないわけですね。
ちなみにこの記事、代理店の対応がクソだとか、ショップの対応がどうだとか、そういうレベルの話をしたいわけではありません。
ちゃんと話し合えば、もう少しうまい解決できたんじゃないの?と思うところと、取引停止にするという選択肢が本当にユーザーファーストな考えから出ているのかが疑問に感じたということです。
もちろん詳しい経緯までわかりませんが、
当店の求める水準のサポートが受けられず、ひいては購入したお客様にご迷惑をおかけすると判断し、某社とのお取引を停止することに致しました。
この書き方には疑問を持ちました。
お客さんのためを思って、というのは本当にそうなのか?と。
取引停止することでもお客さんに迷惑かかるんじゃないの?というところが商売人としてはどうも引っかかってしまったので、ちょっと記事にしてみました。
なんだかんだ、ペダルで一番耐久性が高いと言われるのは、シマノです。
私は某社のペダルについて、さほど耐久性が悪いとは思っていませんが、壊れたという事例が多いことも知ってます。
なので、あえて一番安いグレードを買ってます。
某社の場合、グレードが上がれば軽量になるのですが、恐らく一番安いグレードのほうが耐久性はありそうです。
膝に優しく使い心地は最強なので、私も某社(←既にバレバレw)から他社に乗り換えるつもりは全くありませんが、某社のペダルの場合、破損したときに並行輸入品だと修理してもらえません。
なので国内正規ショップで買うのが一番な気がします。
私が使っているのは某社の一番安いペダルですが、だいたい5000円弱で買えます。
某社はクリートが高く、だいたい3000円くらいしますが、ペダル買えばクリートも付属してくるので、某社の最廉価グレードのペダルって、実質2000円弱なんです。
クリートは一年持てばいいほうだし、ペダルも実質2000円弱だと考えれば、壊れてもさほど惜しくありません。
壊れたらまた買えばいいし、と思える値段で、クリートが付いてくるからまあいいやと思えるし。
今使っている某社のペダルについては、国内のプロショップ購入です。
なので万が一バネが飛んでも、修理はしてもらえます。
有料になる可能性もありますが。
ただし、この某社は代理店でしか修理できないため、代理店に送る⇒修理⇒戻ってくるという工程には時間がかかるわけで、その間は乗れなくなってしまいます。
バネがとんだ程度なら、すぐに戻ってくるでしょうけど。
もしバネが飛んでも、同じペダルを買い、その上で壊れたペダルは修理に出して、二台持ち体制になるんですかねw
ペダルって足でゴリゴリ踏みつけているパーツですし、そもそも負担が大きい場所なので、割れるというのもある程度はしかたないのかもしれません。
よく、安いプラ製のペダルだと使っているうちに割れたりしますが、某社のペダル、見た目は安っぽいですからね・・・
その分、一番廉価なグレードでも、ヅラエースペダルよりも軽いんですけどね。
今回の件は、そのショップのブログに書いてあること以外はわかりませんが、どうも取引停止にしながらも在庫処分でお客さんには売ると言うのが矛盾している気がしたのと、取引停止にすることが本当にお客さんに向いているのかが疑問だったので敢えて記事にしました。
その代わり相当ボヤっとさせているので、どこの某社のペダルなのか、全く分かりませんよね!笑
売り上げランキング: 7,689
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント