またまた煽り運転でメディアが大騒ぎしていますが、
もちろん、エアガン乱射なんてしたり、煽り運転するヤツが一番悪いのですが、ネット上では
ずっと追い越し車線にいるから煽られる
という意見も出ています。
それの是非については、短い動画だけでは判断付かないのですが、ロードバイクに乗っているときに煽られてエアガン乱射されたら、最悪の場合は爆死しかねないわけで。
最近、おかしいヤツが多い?
こういうニュースって、今までもあったけど社会問題化しなかっただけなのか、最近増えているだけなのか、そういうことはわかりません。
しかしながら、ロードバイクだってこういう頭がおかしい系に煽られたりする可能性もゼロではありません。
これは伝聞形で聞いた話ですが、数年前の話で、ロードバイクを落車させる遊びをしていたドライバーが逮捕された事件があったそうです。
手口ですが、ロードバイクの前に車が出て、左のすり抜けスペースを封じ、急ブレーキかけて落車させるみたいな話だと聞きました。
そんなことされたら、ビンディングペダルのロードバイクは落車必須です。
ただ、同じ場所で相次いだ事件だったそうで、警戒中の警察官が逮捕したらしいですが。
前の煽り事件で、いきなり降りてきて殴られるのも怖いですが、エアガン乱射はさすがに命の危険性すらあります。
改造されていて殺傷力を持つエアガンだという話も出てますし・・・
ロードバイクに乗っているときに、エアガン乱射されたらさすがにやばいです。
おかしいヤツも多いという前提で乗るべきかと
なんとなくですが、

と思うことって動きを見ていればわかると思います。
これは第六感的なものでもあるし、やたらと前の車を煽っているとか、やたらセンターライン超えて無理矢理追い越そうとしているとか。
動きを見て、

と思う車には接近しないのが鉄則ですね。
そういう車の横を、ロードバイクですり抜けなんてすると、どんな怒りを買うかわかりませんし。
まあ、普段から無理なすりぬけとかはしないほうがいいと思いますが。
今もまだやっているアンケート。

1000名近い回答、ありがとうございます。
この隙間、信号待ちですり抜けますか?というアンケートですが、
- すり抜けしない 95%, 957 votes957 votes95%957 votes - 95% of all votes
- すり抜けする 5%, 51 vote51 vote5%51 vote - 5% of all votes
前の車が停止中で、この隙間はすり抜けようと思えば出来なくはないでしょう。
しかし、前の車のドライバーが【ヤバイヤツ】だったときには、何されるかはわかりません。
下手すると、この事件のようにエアガン乱射喰らいます(飛躍しすぎかもしれませんが)。
- 追い抜きしない 99%, 980 votes980 votes99%980 votes - 99% of all votes
- 追い抜きする 1%, 13 votes13 votes1%13 votes - 1% of all votes
私の感覚と、この隙間からすると、前車が時速35キロで走行中に、この隙間をすり抜けることは不可能だと思うのですが、すると言う人もそこそこいます。
すり抜け事故の判決については、こちらをお読みください。
https://roadbike-navi.xyz/archives/10475/
- 自殺行為としか思えない* 25%, 574 votes574 votes25%574 votes - 25% of all votes
- すり抜けしているローディーに、是非ともこの事故を知ってほしい 25%, 572 votes572 votes25%572 votes - 25% of all votes
- ロードバイクが悪いと思う 16%, 375 votes375 votes16%375 votes - 16% of all votes
- 妥当な判決だと思う 12%, 271 vote271 vote12%271 vote - 12% of all votes
- すり抜けの恐ろしさを改めて認識した 10%, 225 votes225 votes10%225 votes - 10% of all votes
- 大型車が走ると路肩が70cmしか残らない道路(行政)が悪い。路肩を広げるべき。* 5%, 105 votes105 votes5%105 votes - 5% of all votes
- 大型車の過失がゼロというのは疑問 4%, 84 votes84 votes4%84 votes - 4% of all votes
- 道路の形状から見て、行政は「自転車侵入禁止」に指定して標識を立てるべきだった* 2%, 45 votes45 votes2%45 votes - 2% of all votes
- 無罪というのはあり得ない 1%, 31 vote31 vote1%31 vote - 1% of all votes
- この事故が無罪なら、ロードバイクは怖くて大型車の近くを走れない 1%, 31 vote31 vote1%31 vote - 1% of all votes
- 自動車の運転手は習慣的に自転車が走らないと考えるのではなく、自転車侵入禁止がないことを把握し、自転車の走行を認識するように意識改革が必要。* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
世の中には【ヤバイヤツ】がいる、という前提でロードバイクに乗ったほうが、事故は減らせると思います。
車とロードバイクが事故れば、怪我するもしくは命を落とすのはロードバイク側ですしね。

OGK KABUTO(オージーケーカブト) ヘルメット REZZA マットブラック M/L (頭囲 57cm~60cm)
売り上げランキング: 585
コメント