PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

MAVICのタイヤ抱き合わせ販売は成功なのか?失敗なのか?

blog
スポンサーリンク

MAVICというと、WTS(ホイールタイヤシステム)ということで、ホイールを買うとタイヤもついてきます。
これが始まったのは2011年頃で、その前は普通にホイールだけ売ってました。
私が今も使っているキシリウムエリートSやキシリウムSLSなどの時代に登場したのがWTSです。

 

ホイールとタイヤをセットで売るというのは、ある種斬新な考えだったわけですが、それから10年弱経ち、いろいろと思うところがあります。

WTS

マヴィックがWTSを提唱したのは、やはり調べてみると2011年。
ホイールのみならず、タイヤも含めたトータルとしてのシステムで性能を向上させようとしたのがWTS(ホイールタイヤシステム)です。
要は車輪という枠組みで見れば、分けて考えるよりもトータルで性能を上げたほうがいいでしょ?ということになります。

 

ただ、このタイヤセット販売ですが、必ずしもユーザーに受け入れられてきたわけでもありません。
例えば、

いろんな人
いろんな人
いやいや、タイヤはお気に入りのものがあるんだから、タイヤセット販売よりもホイール単体で販売してくれたほうが安くね??

 

これは確かにその通り。
私が始めてロードバイクを買ったときは、完成車についていたホイールはMAVICのアクシウム(現行のアクシウムエリート相当)で、タイヤはアクシオンがついてました。

 

しかし、当時はクロスバイクにパナレーサーのレースAを使っていたこともあり、アクシオンは自転車屋から自宅までの約3キロしか使ってません(汗)。
家に帰ってパナのレースAに交換してます。

 

キシリウムエリートSを買ったときも、イクシオンが付いていたのだと思うのですが、こちらについては一度も使うことなく誰かにあげました。
当時も確かパナレーサーのレースAを使っていたのだと思いますが、速攻でタイヤは組み替え。

 

アクシオンについては、

 

管理人
管理人
思っていたよりは悪くない。
けどそれよりいいタイヤが家にあるわけだし・・・

 

という印象しかありません。

 

タイヤは要らないから、お願いだからホイールだけにして値下げしてくれと思うユーザーも多かったのではないでしょうか?

 

ただし全くの初心者になると、話は変わります。

いろんな人
いろんな人
最初からタイヤ付いているし、ラクだよね。

 

元々の完成車についているタイヤよりはいいだろうし、タイヤを交換するのも面倒だし、最初から付いているわけだからそのまま乗れるじゃん!ということでしょうか。

ロードUST登場により

数年前に、マヴィックは新しいロードチューブレスとしてUSTを出してきたわけです。
このチューブレスの特徴に、手でも簡単に嵌めることができる、携帯ポンプでもビートが上がるなどの手軽さが強調されていたわけですが、これはあくまでも【マヴィックタイヤを使った場合に限るメリット】です。
他社のチューブレスタイヤとかにすると、手では硬すぎて嵌めることは不可能だとか、あくまでもマヴィック純正タイヤを組み合わせた場合に限るメリットです。

 

つまり、マヴィックのリムにベストマッチするようにタイヤも作られているからこそ、手でも簡単に嵌るし、携帯ポンプでもビートが上がるわけ。

 

このメリットを活かしたいのであれば、マヴィック純正タイヤを使うしかないというわけですね。

 

タイヤって、かなり好みが分かれるパーツです。
今だと、クリンチャーでは恐らくコンチのGP5000を使っている人が多いと思います。
名作タイヤと言ってもいいでしょうけど、乗り味が硬すぎて合わない、とにかく疲れるタイヤだと表現してきた方もいます。
タイヤの好みは結構大きな問題です。

 

あと、個体差の問題から、純正ホイールと純正タイヤ同士でも、手では全然嵌められない、外せない事例もそこそこ聞きます。
そうなってくるとじゃあ純正タイヤを抱き合わせ販売する意味ってなんだろう?ともなってきますし。

 

ちなみにマヴィックのタイヤと言っても、マヴィックが作っているわけでもありません。
ハッチンソンのOEMです。
どうでもいいですが、ハッチンソンなのかユッチンソンなのか?という話も聞きますが、ユッチンソン派の人は

 

いろんな人
いろんな人
フランスのメーカーだからフランス読みだろ!

 

といいます。
しかし創始者のハッチンソンさんはフランス出身ではなくアメリカ出身なので、アメリカンな発音だとハッチンソンです。

 

どっちでもいい話ですが、面倒だから【チンソン】とかでいいんじゃないですかね。
前のほうは省略で。

実を言いますと

今使っているキシリウムエリートS、だいぶ乗ったのでそろそろ買い換えたいところなんですが、どうもチューブレスよりもクリンチャーのほうが好きというのが本音でして、事実上ほぼ全てのホイールがチューブレス化しているマヴィックにはさほど興味がないというところです。
合う人には合うようですし、やっぱチューブレス最高だぜ!という人も多いです。
理論上も転がり抵抗が低く、リム打ちパンクが起こらない、低圧でも運用できるから乗り心地もいい。
いいことずくめなのに、何度か試乗してみて、どうも違うんだよなぁと・・・

 

正直なところクリンチャーとチューブレス、併売してほしかったのですが。
USTでクリンチャーの運用は出来なくはないですが。

 

エグザリットなど一部はまだクリンチャーですが、エグザリットはエグザリットでブレーキシューが高くつくとかいろいろありますし・・・
雨の日に乗らない人にとっては、エグザリットである意味が全くないです。

タイヤ併売は今後も続くかと

現状がほとんどチューブレスホイールになってますが、手でも簡単!なのはマヴィック純正タイヤでの話しなので、今後もマヴィックはホイールとタイヤの抱き合わせ販売のままでしょう。
そもそもリムに、【マヴィックUSTタイヤ専用】みたいなデカールが貼ってあったはず。


一つ思うことがあるのですが、マヴィックはホイールにベストなタイヤをセットして売ってるわけです。
でもアクシウムもキシリウムもコスミックもコメットも同じイクシオンプロUSTのタイヤというのも、なんか説得力に欠ける気がします。
性格が違うホイールなのに、ベストな性能を引き出すのは同じタイヤです!ということがなんとも・・・

 

なんだかんだ、もう10年くらいタイヤとホイールはセット販売をしているマヴィックですが、チューブレスにこだわっているあたりからしても、今後もこの流れは続くでしょう。

 

ちなみにですが、ヤフオクに時々出品される、新品のコスミックエリート。
新品なのにタイヤが付属してないという時点でお察し・・・なんですが、なぜか騙されて買ってしまう人がいます。
今現在出品されているコスミックエリートなんて、

C1414 超軽量 700 c ロードバイクブレーキ 40 ミリメートル Cosmic Elite ホイール BMX バイクギアホイールセット用 Compaglono sram

700c以外は合ってない予感・・・
C14という時点でもお察しですし、40mmハイトでもないし、BMXには使えないし、カンパニョーロのスペルもおかしいし・・・
アリエクで売っている、偽物です。

 

カラー選択で選べるらしいですw

色:
700C V Brake shinano
700C V campognol
700C Six DISC QR
700C Central lock
Six DISC F12 R12mm

相変わらずカンパニョーロのスペルはおかしいし、マヴィックのディスクブレーキ用ホイールって、一つのホイールに対してアダプターでクイックリリースとかスルーアクスルとか対応しているので、もうメチャクチャです。

中華コスミックを撃破しました。
昨日紹介した、正体不明のマヴィック コスミックという名のホイールですが、 まあぶっちゃけて言いますと、最初から偽物だということはわかってました。 中華圏ではこういうものが4万ちょっとで売られていたりします。 ただ不思議なことに、結構入札して...

たぶんリムが安く買えるキンリンXR-300あたりを使った偽物だろうと思いますが、コスミックエリートは偽物がヤフオク中心に多いので、見分ける力が無い人は買わないことです。

 

マヴィックですが、詳しくは知りませんが最近は販売本数が落ちてきているという噂も聞きます。
所詮は噂なのと、個人的にはマヴィックホイールって好きなので頑張って貰いたいところですが、タイヤはセットか、別かは選べるようにしてもらえたほうがもっと売れそうな気がするんですが。
チューブレスだとIRCとか使いたい人が多いでしょうし。

 

最近カンパニョーロ・フルクラムもディスクブレーキ用ホイールで特にですが、2WAY-FITが増えてきてます。
カンパ・フルクラムはタイヤは併売ではありませんが、別のほうがいいんじゃないかなぁと思うところです。

 

[amazon_link asins=’B07XWB7C57′ template=’new1′ store=’roadbikenav05-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6b6bee57-4ef3-4ef6-9038-701e57c7fcf3′]




コメント

タイトルとURLをコピーしました