先日の記事について、何名かの方からツッコミを貰ってます。
ペットボトルでも、キャップを付け替えることで、開けずに飲めるパーツがあるよ!と。
この件、全く知りませんでした。
TNI ペットボトル用キャップ
こちらがそれ。
サイクルボトルのような飲み口に変換するキャップということですね。
正直知りませんでした。
POTA BIKE ペットボトル用カバー
あと、これも読者様に教えてもらったのですが。
ペットボトル用のカバーなんだそうですが、これを付けることで、サイクルボトルと同じ太さになるので、サイクルボトル用のボトルケージに入れてもガタツキがない、というものだそうで。
先ほどのTNIのキャップとセットになったものもあります。
まあ、そういうわけで
このようなご意見も。
「ペットボトルの場合、事実上走行中に飲むことは出来ない」と書いておられますが、ペットボトル用のワンタッチキャップ(DAISOなら2個で100円、TNIのなら3個で180円ぐらい)に付け替えることで、走りながらも簡単に飲んでいます。
ペットボトル派の方って、結構多いんですかね??
私も夏場は昨年まで冷凍ペットボトルを使ったりもしてましたが、サイクルジャージのバックポケットに入れていたので・・・
ペットボトルを使いたい人は、TNIのキャップのようなものに変えることで、走行中でも飲めるようです。
保冷性能はゼロでしょうから、夏場は厳しい予感もしますが、いわゆる魔法瓶タイプの保冷ボトルの場合、
走行中は危なくて飲めませんしね。
凄くどうでもいい話なんですが。
これだけペットボトルのゴミ問題が取り上げられているので、個人的には、コインを入れてボトルに給水できるような自販機があってもいいのではないかと思ったりします。
コンビニのコーヒーと同じように、サーバーから出すタイプとでもいいましょうか。
あんまり需要がないんですかね?
サイクリストでサイクルボトルを使っている立場からすると、そういうもののほうがエコな気がするのですが・・・
衛生面で問題が出るのか、需要がないのかはわかりませんが、炭酸系でなければそれほど問題が大きいとも思えず。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
コーヒーなどのカップ自販機でやれそうですね。
自分はサーモスのストローボトルを使ってますが、蓋が空きにくいこともなく走りながら飲んでます。個体差なのか、自分の許容範囲が広いのか分かりませんけど。
コメントありがとうございます。
サーモス、個体差なんですかね。
開かないという人もいるので、個体差なんですかね。