昨日、ロードバイクに乗っていた時のことです。
ある場所に向かうために、大きな国道から片側一車線の狭い道に入りました。
この道を使わないといけない場所なので、正直なところあまり通りたくはありませんが仕方ありません。
前方にロードバイクがいたのですが、片側一車線の道から交差点で右折したかったようです。
そのロードが取った、驚きの方法とは??
そのロードの右折方法
まずこの道は、片側一車線でありそれほど広くもありません。
それに加え、コンクリート工場?か何かがある関係で、ダンプカーがそれなりに通っています。
前方にいたロードバイクは、この道を走りながら交差点にて右折したかったようです。
さて、このロードバイクが取った行動はどんな感じだったのでしょうか?
まず、車線の左端を走っていた状態から、右手を真っすぐ横に出しました。
右折のサインです。
正直この時点で【おいおい、大丈夫か??】という感じがしていたのですが、後続車(自動車)はそれを見て減速。
右折のハンドサインを出しながら、どんどんと中央に寄って行きました。
それで交差点のところで一時停止し、直進する対向車を何台か待った後、右折していきました。
その間、狭い片側一車線の道なので、後続車は後ろで停止して待機。
ロードバイクが中央寄りにいるため、後続の直進車はロードバイクがどかない限り直進すらできません。
正しいロードバイクの右折とは?
ロードバイクは道路交通法上、軽車両という扱いになるのはみなさんご存知だと思います。
道路交通法の規定で以下のような条文があります。
<第34条>
(左折又は右折)
3 軽車両は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、、かつ、交差点の側端に沿って徐行しなければならない。
この条文を読めばわかるように、交差点で右側に寄るということは違反です。
この条文が意味することですが、右折するときはいわゆる【二段階右折をしろ!】ということです。
左端しか走るなと書いてあるので、左端を走ってまず交差点の対岸に行き、停止。
方向を右側に向けて直進。
こういう感じで右折する必要があります。
右折レーンがある交差点は??
交差点によっては、右折専用レーンがあるところもあります。
こういう場所でもロードバイクは右折レーンに入るのは禁止で、二段階右折をする必要があるわけです。
正直なところ、大きな交差点で右折レーンに入っているロードバイクはそれなりに見かけます。
集団で右折レーンにいるのを見たときは、寒気が走りました・・・
自分が見たロードバイクの問題点
私が昨日見たロードバイクですが、まずは道路交通法違反という法的な違反があるということが大きな問題です。
法令順守は当たり前の話なので、自転車だから許されるということもありません。
私がそれ以上にどうかと思ったのは、狭い道で中央側にロードバイクが寄ったら、勝手に渋滞が出来ます。
右折レーンにロードバイクが入った場合は、法令違反という問題は当然ありますが、直進車の邪魔をして渋滞が起きるということはありません。
狭い道でそこそこ車も通っている中、自分勝手な振る舞いをするロードバイクのせいで渋滞を起こすなんて最悪ですよね。
こういう人がいると、【ロードバイクって邪魔だよね】とか【ロードバイクって迷惑!】という声が上がります。
マナーよく走っている人がいても、こういう人のせいでロードバイクに対する偏見が広まるのです。
私が嫌う場面でもう一つあるのが、狭い道などの交差点の信号待ちで、わざわざすり抜けして一番前まで出るロードバイクです。
狭い道なので、ロードが先頭にいると、後続車は追い抜きできません。
車とロードバイクのどっちが速いのかは明白なので、ロードバイクが原因の渋滞が起こります。
私の場合ですが、原則として交差点が赤だった場合、すり抜けして先頭に出るという行為をしません。
常に60キロなどの速度でロードバイクで走れる人なら渋滞も起こらないでしょうけど、そんな人はほとんどいません。
なので道路の幅にもよりますが、信号待ちの一番後ろで待機します。
大型車(トラックなど)が信号待ちの時に後ろに来たときは、いったん歩道に乗り上げるとか歩道にかなり寄った状態にし、信号が青になると同時に大型車を先に行かせます。
これの理由は、自分を守るという意味合いが強いのです。
大型車に至近距離で抜かれるのって、超怖いです。
大型車とロードバイクが喧嘩した場合、100%大型車が勝ちます。
賠償などの話ではロードバイクのほうが過失が少なくなるのは当然ですが、いくら過失が少なくなっても死んでしまったら意味がないので。
それと同時に、ロードバイクが原因の渋滞を起こさないという意味合いもあります。
交差点の信号待ちで、すり抜けて先頭に出たがるロードバイクは多いですが、自分の実力が高くて絶対に渋滞を起こさない自信があるという人以外はすべきことではありません。
SHIMANO(シマノ) ST-R2000 左右レバーセット 2X8S 付属/シフト、ブレーキケーブル ESTR2000DPA
売り上げランキング: 44,162
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント